ワイン | E.Guigal Gigondas(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
bacchanaleさま ギガルはとても幅の広いライン・ナップですが、どれも外れた事がありません。ローヌは北も南も好きですが若い内は強すぎて得意ではありません。しっかりと熟成させた物は、この上ない歓びを与えてくれるのですが。。。
テスト71026
バッカナールェさん ギガルのジゴンタス!素敵ですね♪コートデュローヌルージュしか飲んだ事ないのですが、(Marcassinさんのコメントを見てラインナップを見てみたら)あんなにたくさんあるのですね!
テスト71562
Marcassin さん ありがとうございます。ギガルは大分前に1回飲んだことがあるだけで、久しぶりでした。当時はまだ何もわかっていませんでしたが、今回はMarcassin さんのコメントを参考にさせていただきつつ、色々試してみたいと思います。
テスト63978
カボチャ大王さん ギガルの経験値はほぼ同じと思われます(^^) 逆に言えば、まだまだ未知の(楽しい)領域が残っているということでしょうか。
テスト63978
ギガルのジゴンダスです。色は濃いガーネット。香りはプラム、ブラックベリー、干し葡萄の後から、スパイシーな余韻が広がる印象。程良い酸と甘み、緻密なタンニンがバランスした良いワインだと思います。グルナッシュがメインですのでグルナッシュらしい力強さを感じますが、上品な仕上がりになっていると思います。 グルナッシュの強い甘みがあまり得意ではないのでグルナッシュがメインのワインにはあまり手を出していませんでしたが、こういう感じなら、他のも試してみたいと思います。
テスト63978