ワイン | La Gibryotte Bourgogne(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Takayuki さん、ジブリオット良いですね!実は私、何故かご縁が無くてジブリオットのワインはまだ飲んでません...
テスト36267
以前、ビストロでオーダーした1erクリュは程々でしたが、このブルピノは結構イイ感じでしたね♪これはオススメですっ!
テスト53112
ラジブリオット、私は何本もストックあります。値段と味わいのバランスはとてもいいと思っております。
テスト54034
このブルゴーニュは、飲み応え充分で良いですよね。 ブルゴーニュルージュで当たりの打率は結構なビミョーで あれれ?というものを引いてしまいますか、デュガは安心して抜栓できる作り手ですね。
テスト52772
aranjuesさん 美味しくてしかもリーズナブルっ! ジブリオットはストックしておくべきワインだと思います。
テスト53112
デュガの場合はドメーヌものはなかなか手が出ませんが(笑) ジブリオットならリーズナブルで間違い無い美味しさだと思います。
テスト53112
ラ・ジブリオットはジュブレ・シャンベルタンでもトップクラスの評価を得ているクロード・デュガが立ち上げたメゾン… とても淡い印象のルビー色、イチゴを想わせる赤系果実の香りに溢れ、少し高めの酸味を感じます。軽やかで優しい味わいのワインですね。 今日のマリアージュはともかく…(笑)ブルゴーニュはやっぱり造り手ですね…と感じさせる味わいでした。
テスト53112