Ch. Talbot写真(ワイン) by テスト49415

Like!:81

REVIEWS

ワインCh. Talbot(1994)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-12-03
飲んだ場所自宅
買った日2001-10-19
買った場所銀座松屋
購入単位ボトル
価格帯
価格4800
インポーター

COMMENTS

テスト49415

フランス ボルドー カベルネソーヴィニオン60% メルロー30% カベルネフラン5% プティ・ヴェルド5% PP85 セラーで熟睡中を起こしてみた。 今回は、どうかな? 神様、美味しく頂かせてください…。祈る思いで抜栓。 グラスに注ぐそばから いい香り~。 黒い果実の熟した甘い香りにピーマンのような青野菜の香り。 熟した果実の甘やかさと、柔らかいタンニン、酸味も柔らかく、余韻も長い。 美味しい~(*^^*) よかったあ…♪

テスト49415

フランス ボルドー カベルネ・ソビニオン、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド PP85 セラーで熟睡中を起こしてみた。 今回は、どうかな? 神様、美味しく頂かせてください…。祈る思いで抜栓。 グラスに注ぐそばから いい香り~。 黒い果実の熟した甘い香りにピーマンのような青野菜の香り。 熟した果実の甘やかさと、柔らかいタンニン、酸味も柔らかく、余韻も長い。 美味しい~(*^^*) よかったあ…♪

テスト49415

タルボ美味しいですよね〜(*^^*) しかも94‼︎ 22年の時を経て眠りから覚めるワイン、何だかロマンを感じますね♫

テスト62742

pochijisanさん すごーーーい✨ 前回のを取り返すごとくのポスティング\(^o^)/♥ 侍魂 感じましたよ⤴

テスト66922

文章を読んでいるうちに 僕も祈ってました(^_^;) 最期の二行でホッとしましたよ(^_-)

テスト65275

よくお見かけしてましたが、初めまして(^^) 先日のボーヌ サン・ヴィーニュの時も思ったんですが、15〜16年前の買った日を記入されててすごいですね! 15年前に買ったモノを開ける時の思いを想像して勝手に感動してました 笑 変な視点でスミマセン(^^;; 気になりすぎてタルボ1994のアサンブラージュ調べたので変な書き込みのお詫びに書いて置きます(^^) カベソー60% メルロー30% カベフラ5% プティ・ヴェルド5%だそうです(^^) 暑苦しい書き込み失礼しました!

テスト46289

Yujiさん、くちばし黄色い ひょっこが、お小遣いを持っては、デパートに買いに行ってました。 店員さんの、まだまだ置いておけますよ。の一言で、眠らせていたみたいです。雑記帳に、そのように記してました(笑) で、その日は、もう1本 買っていて、そちらを開けたようです。 ひょっこ、生意気ですね (*^^*)

テスト49415

みか吉さん、懲りずに抜栓しましたあ❤ もう、ストックワインのアルバムとにらめっこして、タルボをチョイス。 今日も、ドキドキでした。 そーですか、侍魂ですか…。そーですよね、大和撫子じゃあ、なさそうです(笑)

テスト49415

コジモ三世さん、ご心配をお掛けして、すみません m(__)m もうね、この真冬に なんで汗滲むかな…。ですよ。 キャップシールを剥がしながら、カビあるかなあ? コルクにらせんを通す時、コルクちゃんと抜けるかなあ? 次から次へと心配が(>_<) なんか、私ってチャレンジャー?

テスト49415

ピノピノさん、初めまして。 アサンブラージュ、ありがとうございます♪ 早速、修正しました。 雑記帳に間違って記してしまったようです。 今はvinicaがありますが、以前はエチケットを集めたり、写真にとったものをプリントして、雑記帳に貼っていました。レシートも貼ってあります(笑) 昔に買ったものを開けるときは、雑記帳も開いて、当時の自分を思い出します。店員さんとのやり取りも。 また、古酒を開けたら、良くも悪くもポストしてみようかなと、今のところ、思っています (*^^*)

テスト49415

ありがとうございます! ボルドーはパーセンテージが毎年変わるからかvinicaでは紐付いて載らないので調べて見ました(^^) 修正して頂く目的ではなかったことはご理解ください(>_<) その雑記帳すごいですねー。pochijisanの色々な思い出が詰まってますね。それで購入日も出てくる訳なんですね! 良い話が聞けて良かったです。 古酒の投稿も楽しみにしておきます(^^)

テスト46289

ピノピノさん、こちらこそありがとうございます。 今日、記入したものも、何年後の楽しみです。 これからも、よろしくお願いいたします。

テスト49415

pochijisanさんのヒヤヒヤや喜びが伝わって来ました(*^^*) 雑記帳、良いですね(^^) 僕も昔はワインノートを書いていましたが、いつの間にか途切れてしまい、携帯で写真を撮るようになってからは写真中心になりました! でも写真だと香りや味わいの記入が出来ないので、vinicaは本当に重宝しています♫ それにしても購入日や店員さんとのやりとりまで記入してあるとは凄いですね‼︎ 素晴らしい宝物だと思います(*^^*)

テスト62742

Yujiさん、ありがとうごさいます。 ワインが好きになった頃、何も わからず買いに行くから、必ず店員さんがアドバイスしてくださいました。それを忘れないように書き留めていたんです。 今も楽しみながら書いてます (*^^*)

テスト49415

タルボ私も大好きなワインのひとつです!最近はディリーとしては値段が上がったの飲めませんが・・・・。1997年は比較的安かったので何本か飲みましたが、最近は手軽に飲めないのが残念です‼️

テスト61118

C nyanさん、私もタルボは好きですが、デイリーの枠からは外れちゃいましたね。最近は、買えてないです。 そうですか、97年頃は まだ枠内だったんですね。 私も、背伸びして買っていた頃のワインが、少しセラーで眠っています。 今は、それらをタイミングをはかりながら抜栓しています。ハラハラしながら(笑)

テスト49415

pochijiさん お初にお目にかかります。南瓜と申します。 たくさんのライクを頂き、光栄です。94タルボ、良いですね! しかも5000円未満でゲットとは羨ましいです(〃д〃) フォローさせて頂いても宜しいでしょうか?

テスト71562

カボチャ大王さん、初めまして。 こちらこそ、たくさんのライクをありがとうございました。 タルボは、当時は こんなものかなっていう価格だったのですが、今は高くなりましたね。 タルボは、何とか 美味しくいただけましたが、 セラーに入れておいて大切にするのもよしあしですね。 飲みごろは大切だなあって、最近は、思ってます。 フォローいただきまして、ありがとうございます。 こちらからも、ぜひフォローさせてください。 カボチャ大王さんのセラーの沢山のボルドー、参考にさせてください。 これからも、よろしく お願いいたします。

テスト49415

テスト49415
テスト49415

OTHER POSTS