Dom. Bernard Defaix Chablis写真(ワイン) by テスト48850

Like!:71

REVIEWS

ワインDom. Bernard Defaix Chablis(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-09-17
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所目白・田中屋
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターモトックス

COMMENTS

テスト48850

2015 ドメーヌ・ベルナール・ドゥフェ シャブリ/フランス 「シャルドネ世界選手権U2500」(笑)。ちょっと贅沢⇔ギリギリ普段飲み?の金額として2500円未満から2000円台前半の設定で、オーストラリア・チリ・カリフォルニア・フランスから選手を選抜し、比較テイスティングを試みました♪ エントリーNo.4は、フランス代表、シャブリです。相変わらず、初めて飲むドメーヌのワインです。いわゆる自然派ではありませんが、有機栽培によるナチュラルな仕上がりのワインのようです。 外観は澄んで輝きのある、グリーンがかったレモンイエロー。やや淡い色調で、粘性は軽め。見た目は、若いワインそのものです。 香りは、グレープフルーツ、洋ナシ、花梨などの果実系に続いて、アカシアのような白い花。貝殻、火打ち石、ヨードなど、豊富なミネラルのニュアンス。ハチミツの香りも! 味わいは、やや強めのアタック!ボリューム感豊かで、キレイで柔らかな酸味。コクとまろやかさを感じる口当たりで、イメージしていたシャブリのそれとは、かなり誤差がありますね(笑) 最初は穏やかだった酸味が、どんどん伸びやかに歌いはじめます。通奏低音だった旋律が、オクターブを超えてアリアの旋律に置き換わったみたいです。 少し柑橘っぽさのある酸味で、尖ったところはありませんが、収斂性のある、いかにもシャブリらしい酸のタイプのように思います。 典型的なシャブリなのかどうか、ちょっと自信がありませんが、プルミエクリュでもなければ、グランクリュでもない、まぎれもないACシャブリの味。素晴らしいシャブリであることには、間違いありません♡ 裏ラベルを見ると、飲み頃温度が10℃前後となっていますが、私の感覚では14〜15℃ぐらいが、本当の美味しさが味わえるのでは?と思います☆

テスト48850

3日目、4つのシャルドネの中で、最初にボトルが空になったのはこのワイン。優勝、フランス代表・シャブリ君!でOKでしょうか?

テスト48850

テスト48850
テスト48850

OTHER POSTS