ワイン | Terra Tangra Single Barrel(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わたしもちょっと注目したくなりましたっ(*´ ˘ `*)♡
テスト42131
ブルガリアワイン美味しいよね(≧∇≦) シラーってもしかしてエチケットがブルーのお洒落なボトルかな??
テスト5266
ヒメさん ブルガリアワインて、そんなにどこにでも置いてあるわけじゃなさそうですしね。見かけたら是非。
テスト5275
Keikoさん そうですそうです!ご存知でしたか。 3枚目の写真の左端のやつです。 カストラルブラ・ニンブスシラー vinicaで検索してみたら、皆さんの評価もいいですね。
テスト5275
買えるお店あるよ(^_^)
テスト5266
Keikoさん 買える店ってシラーのやつをですか? え、どこですか?
テスト5275
FBでメッセしますね(^_^)
テスト5266
Keikoさん はい了解です〜
テスト5275
ブルガリアは美味しいですね 赤しか飲んでないですけど(^_^)
テスト27032
4枚目の写真の「こけし」みたいなのは何ですか〜(*^^*)?
テスト41787
カチョカヴァロかと思いました〜 でもブルガリアはこけしが有名かも⁈ ここまで版画にコメントなし( ̄▽ ̄)笑 このワイン皆さんに評判いいですよね‼︎
テスト7093
J.Hallさん 先日の会では白より赤の方がだいぶ多かったです。白は数本ぐらい。もともと赤の方が多いんですかね?
テスト5275
澪さん これ、こけしじゃないです(笑) ひょうたんですね。ひょうたんに東海道五十三次の日本画が描かれているんです(^^)
テスト5275
nuさん カチョカヴァロって何だ?と思って調べてみたらチーズですね(^_^;) でも確かに形は似てる!!w 版画には触れてくれるな。いいんです!やっつけなんでスルーしてくれて。わざわざ傷を広げてくれるなっつのwww
テスト5275
ここにも大魔法の使えるワインが…(*^▽^*)。レベル高くて手が届きそうにないですが憧れちゃいますね。
テスト49913
え、版画は自作ですか? 欲しい…(笑)。
テスト49913
ここらへんじゃなさそぉねっ(*´艸`*)♡ 見かけたら私にも教えてねっ(*´ ˘ `*)♥
テスト42131
マチャメリックさん これはいかにも高そうですね。正確な値段は知りませんが、1万越えでしょうかね。 版画は自作ですよ。アプリで(笑)
テスト5275
ヒメさん カルディには確かブルガリアワイン1種類置いてましたよ。電信柱みたいなイラストのやつ
テスト5275
そか(*´ ˘ `*)♡ カルディねっ(*´艸`*)♪ いついけるかなっヾ(*´∀`*)ノヤタッ
テスト42131
あ、ちゃんとブルガリアを学んでる版画〜♪(^^)
テスト16233
ヒメさん 次回東京遠征の時にどうぞ(^^)
テスト5275
末永さん そうです(笑) ヨーグルトと琴欧洲だけじゃない!
テスト5275
(*´ ˘ `*)♥
テスト42131
ブルガリア大使館公邸で開催されたvinica大忘年会に参加しました。総勢111名!熱気がすごい。初めてお会いできた方もいて、楽しい時間を過ごせました。 ワインは全てブルガリアワイン。どれも美味しかったのですが、ほとんど写真撮っておらず、唯一撮っていたこのワイン。これは今回の目玉ワインで世界のトップ30にも輝いたものとのこと。間違いなく美味しいですね。濃くて深みがある感じ。素晴らしいです☆ 他にもシラー100%のやつとか、ブルガリアの土着品種タミャンカの白とかもすごく美味しかった! ブルガリアワイン、ちょっと注目したくなりました。
テスト5275