Like!:69
3.5
マルセロンというブドウ種っていったい? と珍しい品種を見つけて買ってみました。調べてみるとロバートパーカーで5つ星生産者ドメーヌ・ド・ラ・モルドレさんが作るワインで、手摘み100%のリラック&コート・デュ・ローヌの若木のマルセロン種(グルナッシュとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配種)とメルロー種で造られる人気フルボディ赤ワインとのこと。マルセロン種は、ボトルを開けてからも酸化しにくいため、ワインバーのグラスワイン用によく売れてるとのことです。グルナッシュとカベルネの交配種ということで飲んでみましたが味はカベルネより軽い感じがしました。少しおいて酸化しにくいか試してみます 笑
テスト4899
マルセロンって初めて聞きました。調査結果も気になります(笑)
テスト17665
酸化しにくいマルセロン。昨日6日たってから飲んでみました。結果 味はほぼ変わらず香りにバニラが加わり美味しいワインとなりました。ワインは奥深いですね!
6日で更に魅力が増したんですね!ほんと奥深いですねぇ。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マルセロンというブドウ種っていったい? と珍しい品種を見つけて買ってみました。調べてみるとロバートパーカーで5つ星生産者ドメーヌ・ド・ラ・モルドレさんが作るワインで、手摘み100%のリラック&コート・デュ・ローヌの若木のマルセロン種(グルナッシュとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配種)とメルロー種で造られる人気フルボディ赤ワインとのこと。マルセロン種は、ボトルを開けてからも酸化しにくいため、ワインバーのグラスワイン用によく売れてるとのことです。グルナッシュとカベルネの交配種ということで飲んでみましたが味はカベルネより軽い感じがしました。少しおいて酸化しにくいか試してみます 笑
テスト4899