ワイン | Luciano Sandrone Nebbiolo d'Alba Valmaggiore(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アンディーブ、あまり火を通したことがないですが、これは美味しそう♡ ラムにスモークも、見た目だけでヤラれました(笑)
テスト48850
アンディーブは、少し前に行ったイタリアンの真似っこです(^^; 形が崩れてしまったけれど、美味しかったです。 ラムのスモークは、スモークしてあっても、ちゃんとラムの主張が!ヤミツキです(^^)
テスト36266
アンディーブのロースト、真似してつくってみました!出来上がりは、似ても似つかぬものになってしまいました(笑)が、美味しくいただきました♡ ヒントをいただき、ありがとうございました☆
テスト48850
きゃあ、あの美味しさを共有出来る方がいて、嬉しいです。 本家本元は、木場のイルトラム。 シェフ一人で頑張ってるんです。機会がありましたら、是非、訪れて頂きたいです。 アンディーヴを生以外で食べる…シェフが世界を広げてくれました。
テスト36266
ysntomoさん 木場のイルトラム、ウェブで確認しました!オリジナルは、実に美しいですね⁉︎ 週末の予約は難しそうですが、平日なら余裕がありそうなので、機会をつくってお邪魔したいと思います☆
テスト48850
下町ワイナリー(深川ワイナリー、フジマル醸造所)めぐりとあわせて、ぜひ☆
テスト36266
連休の締めくくりは、ネッビオーロ・ダルバ! タンニン控えめ、酸が目立つ。 ベリーの香り、タバコ、アニス。 お料理は、アンディーブのロースト。アンディーブを、トリュフオイルを塗りながら、低めの温度で1時間ロースト。ゴルゴンゾーラで塩気を、胡桃で食感をプラス。 そして、ラムチョップのスモーク(要はハムです)のロースト。スモークして脂が落ちてるぶん、ワインのタンニンが強くなくても。
テスト36266