ワイン | Altesino Brunello di Montalcino(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今年もよろしくお願いします(^^)/ ブルネッロ私も大好きです(^^)/
テスト26376
ノアールさん。あけましておめでとうございますーっ♪ブルネッロはやっぱり美味しいですね。ずーっと飲んでいたいです。本年も宜しくお願いします(^∇^)
テスト34434
風邪治ったみたいですね(^^) アルテジーノも気になりますf(^_^; でもやはりブルネッロ良いですね
テスト10034
来年あたりモンタルチーノ丘のエノテカ行きたいっすねー!
テスト28516
jun.yさん。まだ完全ではないですが、ブルネッロに活力もらいましたよ!気にして頂いてありがとうございます(^-^)
テスト34434
argentoさん。僕もargentoさん同様にスペシャルなワイン飲んでしまいました。明日から現実が待ってますが今しばらく、この余韻に浸らせて下さい♪
テスト34434
老舗のアルテジーノ美味しそう。飲んでみたい。グラスちょっと注ぎ過ぎですよ。無くなっちゃうじゃない僕の分がぁぁぁ(*`Д´)ノ!!!
テスト5381
Fujikiさん。タイプでいえばランバルディのブルネッロに似てましたよ。老舗アルテジーノの濃い糖度、アタックの強い果実味。ホントに美味しくてこれ以上に満たしてくれるのは、例のブルネッロしかないですね 笑
テスト34434
例のブルネッロ=ランバルディ(笑)???
テスト5381
Fujikiさん。ん?…いや、ランバルディは文句なく素晴らしいブルネッロですが、そうではなくて…Fujikiさんトコのセラーに隠してある…ほら、あれですよ、あれ……こうなったら二人で飲んじゃいますか 笑
テスト34434
お帰りなさーい。美味しいブルネッロに出会うとモンタルチーノに行きたくなりますね。 Fujikiさんの隠し宝物とは、気になります〜(>人<;)
テスト48550
Montefalcoさん。おはようございます(^O^) Monteさんはモンタルチーノ行った事あるんですもんね〜いいなぁ。やはり現地で飲むワインは格別ですもんね! Fujikiさんの隠し宝物…ビオンディ・サンティです!言っちゃった∑(*゚艸゚*)
テスト34434
体調治って良かったですね!ブルネッロ・・・しばらく飲んでません。。 なかなかボトルでは手が出ないので、こんど友人達と飲むときにチャレンジします♪(*^^*)
テスト43873
高山さん。ありがとうございます。まだ完全ではないですが、ほぼ治ったので良かったです。 ブルネッロ、僕も簡単には飲めませんけど正月でしたので(^^)
テスト34434
YUTAKAさん、復活祝にブルネッロ!素晴らしいっ♫•*¨*•.¸¸♪ 今日からお仕事ですか?良いワインを飲む為に今年も頑張りましょうね(*^^*) おふじさんの隠し宝物ばれちゃいましたね(笑)
テスト41787
澪さん。たかが風邪といっても年末年始に引いたらつまらないですよね。ワインも楽しめないし。最終日にブルネッロが楽しめて良かったです。澪さんも風邪でワイン楽しめなかったようですもんね。今年もがんばりましょう(^O^)
テスト34434
YUTAKAさん それはヨダレものですね。しかしBSの飲み頃っていつやって来るのでしょうね〜?
テスト48550
百年持つらしいよ。ってこっちが死んでますが(><*)ノ~~~~~
テスト5381
Montefalcoさん。例えばカーゼバッセのソルデーラやポッチョディ・ソットは2006年など今飲んでもう十分美味しいと聞きました。だけどビオンディ・サンティは色々な話を聞いてると、とても熟成期間が足りないと思ってしまいます。難しいですね。そんなに骨太なブルネッロなんですかね?
テスト34434
Fujikiさん。そうそうビオンディサンティは百年の熟成に耐えられるらしいですね(^^;困りましたね。いつ飲みましょうか?僕にも関係しているので真剣に考えてみます 笑
テスト34434
みんなが羨ましいなっ(*´ ˘ `*)♡ わたしは新春から、何を選んだらいいのかわからなくてまだ1つもワインを買ってないの(。・・。) ワイン選びに悩みすぎて頭痛くなってきた(º﹃º):.*೨
テスト42131
ヒメさん。予算と味わいの好みと言ってしまえば、それまでですが、迷ったら過去に美味しかったワインをリピするとかですかね。僕はよくそうしてますよ。後はせっかくvinicaやってるわけですから気になるワインをブクマして調べてみましょう。それもワインの楽しみ方ですよね♪
テスト34434
ありがとっ(*´ ˘ `*)♡ まだ迷える子羊ちゃんでいるけれど、毎日毎日vinicaを見てお勉強しながら真剣に考えているょ(*¨*)♡ また上京していろいろなワイン屋さん見に行きたいよぉ〜っ。゚( ゚இ௰இ゚)゚。
テスト42131
アルテジーノ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2004年。 飲んでみたかったアルテジーノのブルネッロ。強い果実味、滑らかなタンニン、長い余韻と上質なブルネッロの糖度の高さを感じる後味の甘さ。優美でこれぞブルネッロなんだと感じさせてくれます。去年のクリスマスに開けた同じヴィンテージのブルネッロ、ラ・フォルトゥーナとはまたタイプが違う。コクはこちらの方がリッチだと思います。 イタリアワインの女王、ブルネッロはやっぱり美味しいです。
テスト34434