ワイン | E.Guigal Condrieu La Doriane(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
出ました!満点★〜✨ エチケットも素敵で、味を想像するだけで美味しそ〜ですね❤︎(≧∇≦)
テスト37365
non様 目が点になるほど美味しかったです。 ローヌの白ワインは美味しいものが多い気がします。 是非、ヴィオニエをお試しください!
テスト65935
これ美味しいですよね ブルゴーニュに比べるとまだ割安ですし
テスト14176
vinさまがそこまで仰るなら… 来年の誕生日に飲んでみようかな〜
テスト53471
とーごー様 はい、これまでもコンドリューは飲んできたのですが、こちらはとんでもなく美味しかったです。 落ちが早いコンドリュー、飲み頃の絶頂だったのかもしれません。
テスト65935
toranosuke 様 是非! 少々根が張ってもこのワインであれぼまだお値打ちです。 今回のこのドリアーヌはあのガングロフより美味しかったです。 ガングロフは樽でギガルにワインを売ったりしてるのですが、今開けるこの2011年のコンドリューに関してはドリアーヌの勝ちだと小職は思ってます。
テスト65935
vin-beさま はじめまして。 ラドリアーヌ前何度か試してますが、ヴィオニエなのに結構熟成も致しました。アロマティックでミネラル感もあり良いワインですよね。 これからもよろしくお願い致します。
テスト71026
Marcassin様 はじめまして。そうなのですね。熟成するのであればもうちょっとだけ置いておいても大丈夫かもしれませんね。 バックヴィンテージのドリアーヌ試してみたいと存じます!
テスト65935
これは美味しい!! 今年の白の一番かもしれない。 ギガルのコンドリュー ドリアーヌは2つの区画からつくられる。 1つはコンドリューの北部、もう1つはあの、フランスで唯一、単独ワイナリーのみが所有するアペラシオンであるシャトー・グリエのお隣さんである。 濃い黄色で、軽くスワリングすると液体の粘性が高いことが分かる。 パイナップル、パッションフルーツの他にドライアプリコットやドライマンゴーなどの乾燥したフルーツ、トロリと甘いネクターの香りがする。 液体はトロッとしており、洋梨と蜂蜜を絡めた濃密なニュアンスがある。香は甘いのに味わいはキリっと辛口。 余韻も長く一口ごとに満足感が広がる。 これはすごくいいワイン! 感動ものの一本である!
テスト65935