Ch. Lescaneaut by Poupille写真(ワイン) by テスト41808

Like!:74

REVIEWS

ワインCh. Lescaneaut by Poupille(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-09-14
飲んだ場所自宅
買った日2016-09-05
買った場所うきうきワインの玉手箱
購入単位ボトル
価格帯
価格1782
インポーター株式会社モトックス

COMMENTS

テスト41808

水曜日なのに…飲み足りない(>_<) ということで二本目。 評判の良いプピーユプロデュース? ボルドーチックなメルロー主体? ブラックベリー、カシス、ストロベリー、ジャム、コンポート、甘みが強めな香り。控えめなアタック滑らかな渋み、甘みも控えめでボルドーにしては薄味。後味に強い渋み。 かなり安かった記憶、そう考えるとなかなか美味しいかな。(^^) 開けて1時間で完飲しましたけど、待った方が良さそう…でも、アメフトの興奮がそれを許しませんでした(笑) Seahawks勝利!来週こそアメリカの赤と供に!!!

テスト41808

シアトルファンですか! そして、この栗菓子は、、岐阜ですか? 栗好きにはたまりません!

テスト52034

栗菓子は、富山??

テスト52034

シアトルに住んでたので、超シーホークスファンです!! むむ…!ririさん、栗菓子で地名まで当てるなんて…マニアですね!中津川の栗きんとんです(^^) もう、栗な季節ですね!

テスト41808

やっぱり!私も、シアトルに住んでたことがあります! 最近栗ご飯を食べました。秋刀魚も出始めましたし、秋ですね〜

テスト52034

おー!なかなかレアなシアトルつながり!! 大学時代をシアトルで過しました。地味ながらもいい街ですよね〜(^^) 10年以上再訪していないので、そろそろまた訪ねてみたいです!

テスト41808

そういえば、9月になると栗きんとんの出荷が始まるんでしたっけ?昨年、会社の和菓子好きにすやの栗きんとんを教わりました。貴腐ワインやメルローとかジンファンデルにも合いそうですね〜。

テスト48850

地元の人曰くには栗きんとんと言えば、すやか川上屋みたいです。(^^) 高いのでお土産でもらわない限りは食べられない一品です…(笑)

テスト41808

テスト41808
テスト41808

OTHER POSTS