ワイン | Couleurs du Sud Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今回は、コンビニお手軽シリーズ
テスト66146
フォローいただき、ありがとうございます。丁寧なレビュー、たいへん参考になります!こちらからもフォローしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
テスト48850
iri2618さん コメント、フォローありがとうございます。 参考になるなんて、嬉しいです! 面白いレビューできるよう 皆さまのレビューを参考に色々と 試していきますので これからもよろしくお願いいたします!
テスト66146
品種・シャルドネ100% ヴィンテージ・2015年 色・透明感のある淡い黄色・ややオレンジ 香・ザ・若いシャルドネといった感じのフレッシュな果実感・白桃・洋ナシ・林檎・マスカット・白い身の果実の印象、バニラが人混みの中、遠くで手を振って気付いてもらえるのを待ってる 味・最初の一瞬はバニラアイスクリームを唇に触れた時の甘さ、シードルを飲んだ時の酸味と爽快感、表現するなら二つ合わせて洋ナシの軽快な酸味と柔らかく優しい甘味、ほんの少しミネラルが来たかと思うとまろやかな酸味に消され、気が付くとピーチグミを飲み込んだ後の微かな苦味と甘さ アルコールを抜くと桃の天然水、スベスベがぶ飲み系のワイン (付け合わせの料理によっては酸っぱい印象が出やすいワイン) 深みのない軽やかでワインを味わうのではなく簡単な食事と一緒に置いてあるお酒みたいな印象、悪い意味ではなく個性のない、どんな人でも受け入れやすいワイン、しっかり冷やして飲みたい、チェーン店のハウスワイン。 マリアージュはお魚ではなく、貝を使った料理、ビターなパエリア、ボンゴレビアンコ、?他、甘くないチーズケーキ、ゴルゴンゾーラ、安い駄菓子とか意外とスムーズにマッチしそう。 気兼ねなく飲める友人との昼間のホームパーティーで何か置いてある程度で軽く飲みたいです。 コンビニで買った場合は保存状態が良くないので劣化度に差がありそうな感じがしました。
テスト66146