Like!:21
4.0
ヴォーヌ・ロマネ 1er cru レ・プティ・モン 2012 ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ 北にクロパラントゥ、東にリシュブールという好立地な畑のプティモン。 さらにミュニュレが造るワインとなったら飲んでみる価値ありと思い、ゲットした。 開けたてはまだ固い。1時間置いたら深淵なエレガンスを醸し出す。 エッジはそれなりにダークなルビー。 やっぱ熟成させた方がさらに良くなりそうな気がする。 アロマはダークチェリー、フランボワーズ、なめし革、黒トリュフ、ミント、スミレ、活き活きとした薔薇、ブラックペッパー。 イチゴや赤・黒のベリーの果実味、酸やタンニンはそれなりに感じるが、口あたりがベルベットでシルキー。 余韻は凝縮感があり、かなり複雑だが、生クリームやバター、複数のハーブ、薔薇のようなニュアンスが続く。 ブルゴーニュマスターではないが、ロマネとミュジニー、ヴージョを足して3で割った感じかも。 時間を置けば近寄り易いイメージを出すが、結構難題なドSな質問を問いかける輩を連想させるw まあ、難しいけど美味いし面白いワインである。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴォーヌ・ロマネ 1er cru レ・プティ・モン 2012 ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ 北にクロパラントゥ、東にリシュブールという好立地な畑のプティモン。 さらにミュニュレが造るワインとなったら飲んでみる価値ありと思い、ゲットした。 開けたてはまだ固い。1時間置いたら深淵なエレガンスを醸し出す。 エッジはそれなりにダークなルビー。 やっぱ熟成させた方がさらに良くなりそうな気がする。 アロマはダークチェリー、フランボワーズ、なめし革、黒トリュフ、ミント、スミレ、活き活きとした薔薇、ブラックペッパー。 イチゴや赤・黒のベリーの果実味、酸やタンニンはそれなりに感じるが、口あたりがベルベットでシルキー。 余韻は凝縮感があり、かなり複雑だが、生クリームやバター、複数のハーブ、薔薇のようなニュアンスが続く。 ブルゴーニュマスターではないが、ロマネとミュジニー、ヴージョを足して3で割った感じかも。 時間を置けば近寄り易いイメージを出すが、結構難題なドSな質問を問いかける輩を連想させるw まあ、難しいけど美味いし面白いワインである。
テスト1899