ワイン | Barone Ricasoli Castello di Brolio Chianti Classico(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
100postおめでとうございます^ ^ 素晴らしいキャンティですね!
テスト21154
祝100本! いつもイタリアワインの参考に 勉強させて頂いてますm(_ _)m これからも、楽しみに しています(^o^)/
テスト35522
100ポストに相応しく素晴らしいワイン...って飲んだ事ありませんが(^_^;) 自分も100ポストの時に何かスペシャルなワインにすればよかった... おめでとうございます!
テスト28516
100ポストおめでとうございます!覗き見YUTAKA様の愛にフランチェスコ様も感激ですね♡これからもイタリアワインを楽しみに拝見させていただきます。
テスト31578
おめでとうございます。これからも魅力溢れるイタリアンワインの素晴らしい投稿期待しております\(^o^)/
テスト34518
今夜も覗キャナイトですね(笑)
テスト5275
100ポストおめでとっ(*´ ˘ `*) バローネリカーゾリだっ♡ サンジョヴェーゼだっ♡ わたしもたくさんたくさんワインとお友達になって、YUTAKA。さんみたいに100ポスト目指してがんばろっ(,,> <,,)♡ その時わたしは何を好んで飲んでいるのかなぁ〜✿˘︶˘✿ ).。.:* ♡*゜
テスト42131
100postおめでとうございます!YUTAKAさんらしくキャンティ、しかも最高峰のブローリオ‼ いいですねぇ~✨✨ おっ!これもグラン・セレツィオーネになったんですね♪
テスト36537
100投稿、おめでとうございます! これからもいい情報を密かに期待してます!
テスト35938
おめでとうございます(^o^)/ やはりYUTAKAさんといえば、バローネリカーゾリですね♪ CCL会員として、これからもアップ楽しみにしています(*^^*)
テスト41787
おめでとうございます~! イタリアワイン、勉強させていただきますm(__)m この造り手がお気に入りなんですね!新しい格付けも気になりますし、ブックマークしましたので意識してさがしてみます~^^
テスト35554
ほー、 バローネリカーゾリのフラッグシップワイン! 出して来ましたね(*´ω`*) リゼルヴァの様に定義を持たずに、その年々にて葡萄の出来にて造り方を変える "グラン・セレツィオーネ,, タイプですね。 この様な素敵な造り方をしたワインは飲み頃を見極めるのが難しい(>_<) でも飲んでみたい! 100ポスト達成おめでとうございます(^^) ここvinicaにては100ポストは初心者マークが取れたばかり、これからですよ(^^)v
テスト7134
Takuさん。ありがとうございます!そうです。モダンタイプのキャンティで飲むほどに美味しくなる素敵なワインです\(^_^)/
テスト34434
morimasaさん。僕なんかを参考になんて恐縮です(^-^;かなり偏ったワインのアップばかりですがこれからも宜しくお願いしますm(__)m
テスト34434
argentoさん。ありがとうございます!100ポストはこのワインと決めてました(^O^)気が早いですが200ポストのワインを考えはじめます 笑
テスト34434
kaoriさん。ありがとうございます!これからもワインを楽しんでいたいですから、犯罪にならない程度に覗き見道を極めていきたいです!容赦なくkaoriさんも覗かせて頂きます(v^ー°)
テスト34434
d-genさん。ありがとうございます!期待して頂けるなんてありがたい御言葉です゜*。(*´Д`)。*これからも見て頂けるようなワインを自分なりにアップしていきます。宜しくお願いしますm(__)m
テスト34434
adaさん。お陰様で黒雄鶏会以来覗き見キャラが定着しつつあり、イジってもらえるようになりました(^^)こないだ女性の友人に見せたら 「なんかかわいそうに見える」 と言われました…
テスト34434
ヒメさん。ありがとうございます!そうです、ヒメさんが☆5つけたバローネリカーゾリの看板ワインです。複雑でとても美味しいワインです(^^)ヒメさんも100ポスト目指してがんばって下さい♪
テスト34434
としひこさん。ありがとうございます!そうですよね、カステッロ・ディ・ブローリオはキャンティクラシコの最高峰の1つですよね。このワインもグラン・セレツィオーネになったんですか( ゚д゚ )しかし、グラン・セレツィオーネって言いづらいですよね(^^;
テスト34434
Mt.DENさん。ありがとうございます!かなり偏った情報ですが期待して頂けるなんてありがたい御言葉、光栄です。密かな期待に応えられるよう飲みまくります 笑
テスト34434
澪さん。ありがとうございます!確かにバローネリカーゾリのアップは多いです(^-^;やっぱりどのヴィンテージにしても安定感がある印象なんですよね。楽しみにして頂けるようアップに努めますヽ(´∀`)ノ
テスト34434
hamuitoさん。ありがとうございます!僕もイタリアはフランス以外のひとつという印象でしたが、イタリアワインのソムリエさんと出会ってイタリアに興味を持ってからはとても楽しくなりました!この造り手お気に入りです(^^)v
テスト34434
遠藤さん。遠藤さんのカステッロ・ディ・フォンテルートリに対抗出来るワインとして100ポスト目はライバルのカステッロ・ディ・ブローリオを出撃させました 笑 このワインは飲み頃でしたよ♪凝縮感と甘味があって味わい深かったですよ(*´∀`) まだ100ポストでは初心者マークが取れたばかりですか(^-^;200ポスト目指してがんばります!
テスト34434
100アップおめでとうござい! 初アップにライクプレゼントしまーす^_^ 同じヴィンテージですね!
テスト27108
藤田さん。ありがとうございます!初アップのLikeプレゼントもありがとうございます(^O^) このワインの同じヴィンテージ今回で三度目のアップですからね(^^;通算何本飲んだか覚えてませんが、いつ飲んでも美味しいんですよ(^^)
テスト34434
100アップおめでとうございます 私は以前節目の時に飲んだワイン国籍調査をアップしましたがYUTAKAさんは当然100%イタリアでしょうね(^^;;;;
テスト27032
J.Hallさん。ありがとうございます!そうですね(^^;僕はそこは考えなくて大丈夫ですね ♪ 極めて稀なケースがなければ(・∀・;)あきたらどうなるかわかりませんけどね 笑
テスト34434
えっ(⊙⊙) 100ポストで初心者マークって………(´×ω×`) じゃ、わたしはよちよちの、チュパチュパの赤ちゃんねっ(º﹃º):.*೨ 初心者マーク取れるまで何十年かかるかしらぁ~っ٩(✘д✘๑;)۶ ³₃
テスト42131
100ポスト、おめでとうございます(^O^)!!黒い鳥……遠藤さん?!がいますねー✨笑 YUTAKAさん、遠藤さんの投稿みてると、キャンティが無性に飲みたくなりますw( ̄▽ ̄)
テスト31842
ヒメさん。黒雄鶏さんは300ポストですよ!100ポストで初心者マークではなくて100ポストで初心者マークが取れるようです。ヒメさんは仮免許という事でしょう(゚⊿゚)まずは地道に100ポストですね!
テスト34434
キキさん。ありがとうございます!黒雄鶏さんにワイン会でお会いしたのですが、駅の改札口でみんなが困らないように黒雄鶏を掲げて出迎えていた遠藤さんに黒雄鶏魂を感じました!キキさんも是非キャンティクラシコ飲んで下さい!なんのこっちゃわかりませんね 笑
テスト34434
YUTAKAさん、遅れ馳せながら、100ポストおめでとうございます!イタリアワインには非常に疎いのですが、リカーゾリは素晴らしいですね!YUTAKAさんのアップの数々、そのイタリア愛と造詣の深さに感服です!今後も楽しみに拝見させていただきます!
テスト36267
N yagiさん。ありがとうございますm(__)mリカーゾリ良いですよね。リカーゾリのワインはこれからもしつこく飲んで、しつこくアップしますね 笑
テスト34434
100ポスト記念に今夜はキャンティクラシコの名門、バローネリカーゾリのフラッグシップワイン。カステッロ・ディ・ブローリオ。 千年を越えるバローネリカーゾリの看板を背負うのに相応しいワインとして妥協を嫌い情熱と日々の研究により完成させたのがこのワイン。現オーナーのフランチェスコ氏が1997年に初ヴィンテージとしてリリース。以来、世界中であらゆる賞を獲得。日本でも2002年ワイナート誌でも第一位獲得。 ソムリエにこのワインの感想を伺ったところ、緻密な構成力が素晴らしいそうです。 ここのスタンダードのキャンティや前回アップしたリゼルヴァも良いですが、このワインは別物です。バローネリカーゾリが厳密に選りすぐった最上級のサンジョヴェーゼと、それを支えるカベルネソービニョン、メルロー。 ワイナートの取材でフランチェスコ氏はキャンティクラシコという土地の実力を世界に知らしめるのが自分の使命だと答えてました。 4枚目の写真がフランチェスコ氏です。
テスト34434