Like!:7
2.5
北海道土産という社員さんからの貢ぎ物。くるしゅーない。日本のワインはあんまり飲んだことない。元奥さんが登美の丘だっけ?好きだったかな。すごい甘い匂い。マスカットの味やん。ケルナーというリースリングに似たブドウらしい。百合の花の匂いと書いてあるが全然違うと思うけどなー。ちょっと後味に苦さがある。もう少し辛口のほうが好きだけど、美味しいです。最近、この辺りでもワイン醸造を目指して動いているという話を聞いた。畑耕して、ブドウ植えて収穫して、醸造する。大変だな。でもワインだとそんなもんかと思うけど、日本酒蔵元は米は買ってるのかな?ワインで言うネゴシアン?分業好きなの日本らしい。米作って酒作るって難しそう。どうしてるんだろう。何か調べてみたくなってきた!
テスト65669
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
北海道土産という社員さんからの貢ぎ物。くるしゅーない。日本のワインはあんまり飲んだことない。元奥さんが登美の丘だっけ?好きだったかな。すごい甘い匂い。マスカットの味やん。ケルナーというリースリングに似たブドウらしい。百合の花の匂いと書いてあるが全然違うと思うけどなー。ちょっと後味に苦さがある。もう少し辛口のほうが好きだけど、美味しいです。最近、この辺りでもワイン醸造を目指して動いているという話を聞いた。畑耕して、ブドウ植えて収穫して、醸造する。大変だな。でもワインだとそんなもんかと思うけど、日本酒蔵元は米は買ってるのかな?ワインで言うネゴシアン?分業好きなの日本らしい。米作って酒作るって難しそう。どうしてるんだろう。何か調べてみたくなってきた!
テスト65669