Like!:9
3.0
色はレモンイエロー、2008年ということで熟成したと思われるやや黄色が濃い。粘性は無い、口当たりもさらさらとしている。 ライムやレモングラス、ライチのアロマ 味筋はやや酸味が強いライムのような味わい。 まったりとぷちぷち弾ける酸味は心地いい、少し苦味があるライムを思わせる点だ。 まったりとしたまろやかな落ち着いた辛口と言える。 しかし、ここのハルプトロッケンを飲んだ時も思ったが辛口の割に詰めが甘い気がする。甘口ではないが辛口にしてはややパンチに欠けるように思われるのだ。 奥行きがぼやけて感じられる。 以前アウスレーゼを飲んだ時は素晴らしいものだったが…辛口の生産が多いそうだが甘口の方が実力が出ているように思う。 夏冷やしてシャープな酸味を楽しむタイプの辛口ではないが今くらいの時期少し冷やしてゆったり楽しむのに向いている。優しい辛口だ。貝料理に良く合うだろう。
テスト74757
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
色はレモンイエロー、2008年ということで熟成したと思われるやや黄色が濃い。粘性は無い、口当たりもさらさらとしている。 ライムやレモングラス、ライチのアロマ 味筋はやや酸味が強いライムのような味わい。 まったりとぷちぷち弾ける酸味は心地いい、少し苦味があるライムを思わせる点だ。 まったりとしたまろやかな落ち着いた辛口と言える。 しかし、ここのハルプトロッケンを飲んだ時も思ったが辛口の割に詰めが甘い気がする。甘口ではないが辛口にしてはややパンチに欠けるように思われるのだ。 奥行きがぼやけて感じられる。 以前アウスレーゼを飲んだ時は素晴らしいものだったが…辛口の生産が多いそうだが甘口の方が実力が出ているように思う。 夏冷やしてシャープな酸味を楽しむタイプの辛口ではないが今くらいの時期少し冷やしてゆったり楽しむのに向いている。優しい辛口だ。貝料理に良く合うだろう。
テスト74757