ワイン | Le Cupole di Trinoro(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
麻婆豆腐とボルドーブレンドはマリアージュしますよね(^^) 美味しそう〜❣️
テスト30452
Wapandaさん、 クックドゥの即席麻婆豆腐です 相性とかほとんど無視のマリアージュだったけど思いのほか美味しくいただけました とかく異端児~鬼才あつかいされるフランケッティさんですがワインの出来栄えは素晴らしいです(^_−)−☆
テスト27032
このワイン私も好きです。なかなか売ってないんですよね。うちのかみさんは唐辛子苦手ですので、マーボー豆腐とのマリアージュは出来ませんが、あいそうですね。
テスト63822
ひろゆきさん、 中華とワインはハードル高い取り合わせですよね ヴィニカではスパークリングと餃子を合わせる人が多いけどそれ以外はあんまり見ないです このワインは美味しいですね たまに飲みたくなります(^_^)
テスト27032
中華とワインは難しいですね。私も餃子とスパークリングは良くあわせます。 ジム・ホール良いですよね。詳しくありませんが、ビル・エヴァンスとの『アンダーカレント』は最高ですね。
テスト63822
ひろゆきさん おお、ジムホールご存知でしたか! 身もフタもなくメロメロです アンダーカレント素晴らしいですよね〜 最初のマイファニーヴァレンタインの刻みはぶったまげです(^_−)−☆
テスト27032
ミニミニプロジェクト第6弾、ボルドーゆかりの普及vin:その8(最終回) 8/24 17:30 追筆 レ クーポレ ディ トリノーロ 2013 カベルネフラン55%、メルロー27%、カベルネ・ソーヴィニヨン17%、プティヴェルド1% テヌータ ディ トリノーロ トスカーナ、イタリア 鬼才アンドレア フランケッティがトスカーナで展開するボルドーブレンド 前に2012を飲んだときよりいくぶんかタニッシュ 凝縮感を伴った果実味と控えめな酸が強めのタンニンとボルドー感を演出 うまい!
テスト27032