ワイン | Ch. Moulin Haut Laroque(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォロー有り難うございます。
テスト51229
横山敬重さん こちらこそ、コメントしていただきありがとうございます!今後とも宜しく御願いいたします(≧∀≦)
テスト75572
kouheiさん Like、ありがとうございます。 コメント、とても楽しそうで素敵です。 色々情報交換させて戴きたく、フォローさせてください。 よろしくお願いします。 ヴィノスやまざきですと、私はストーンヘッジシリーズが好みです。
テスト73935
Spring has come!さん はじめまして!こちらこそ、コメントありがとうございます(≧∀≦)是非是非宜しく御願いいたします! ストーンヘッジシリーズ知りませんでした!調べてみたら、値段的にもなんか良さそうですね(*⁰▿⁰*)今度買ってみます♪
テスト75572
ぜひ、お試しください。 ヴィノスやまざきのシリーズでは、ストーンヘッジシリーズが、最もコスパが良いと思っています。 どの作品もとにかく濃厚です。 濃厚な作品は作り手によっては雑味が目立つものも多いと感じているのですが、このシリーズでは雑な作りはまったく感じたことがありません。
テスト73935
Spring has come!さん ありがとうございます(≧∀≦) メルローかカベルネ・ソーヴィニヨンのか、買って飲んでみたいです(*⁰▿⁰*)♪
テスト75572
ぜひぜひ。 ちなみに、私のお薦めはメリタージュ・ナパ・ヴァレーです。
テスト73935
Spring has come!さん 丁度ヴィノスやまざきから来た郵便チラシのトップがストーンヘッジだったので飲みたい気持ちが高ぶってます(*⁰▿⁰*)でもこのメリタージュ・リザーブNo.805ってなんですかね?似てますね。
テスト75572
805と722はいわゆる蔵出しのリザーヴのようで、2005ヴィンテージみたいです。 両方先日購入しましたが、私もまだ飲んだことがありません。 あくまで個人的意見ですが、メリタージュ・ナパ・ヴァレーでも充分お楽しみ戴けるのではなあかと思います♪
テスト73935
付け加えますと、少し甘めですので、甘さが苦手でなければ、と思います。
テスト73935
Spring has come!さん なるほどなるほど! 今仕事帰りでヴィノスやまざきなのですが、805高かったですwww ストーンヘッジ メリタージュ・ナパ・バレー2013買いました♪ 楽しみです☆
テスト75572
ぜひ、率直な感想をお寄せください♪
テスト73935
ヴィノスやまざきで購入しました。 なんか、タンニンは割とスッキリなのに酸味が強く、自分の中では正直あんまりガツンとくるものではありませんでした。コスパも考えたら、、、うん。 実はこの日旅行で軽井沢のコテージ泊まったんですけど、2007年に高校卒業以来10年会ってない友人と再会するという事で、まあその年のワインでも飲んで思い出話に花咲かせようか。 …って感じだっただけに、求めすぎていたのかもしれません(T-T) 「まだまだお前らひよっこで熟成なんかされてるわけないんだよ。今後もっと成長していけよ。」って言われてるような気がして、そんな感じにこれはこれで良い思い出になりました。 (…って事にしておきたい!w) ※ちなみに友人が持ってきてくれたリエットとフランスパンとの相性は良かったと思います^ ^
テスト75572