東京ワイナリー 青森県鶴田町スチューベン ロゼ写真(ワイン) by テスト17214

Like!:41

REVIEWS

ワイン東京ワイナリー 青森県鶴田町スチューベン ロゼ(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-02-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト17214

東京ワイナリー見学でのお土産。 とある秋の日、スチューベンを食べながら、このブドウでもワインできそう、と話していた夫にゼヒ飲んでいただきたく。 かみしめたくなるキャンディの香り。 春を連想させる暖かな色合い。 その中に輝き漂うオリがまたいい。 飲むと苦味や酸味が心地よい。 山菜料理なんかよさそうだなぁ。 春よこーい!

テスト17214

へへへ、一番乗り!日本ワインもっと飲んでみたい今日この頃。こちらも良さそうね。 春はもうそこまで来てるよ(^^)/

テスト23596

Rococoさん! いらっしゃいませー♪ 日本ワインいいですよね! ワイナリーにじゃんじゃん行ってじゃんじゃん買って飲みたい! こちらは大泉学園にあるワイナリーですよ☺︎ ゼヒ! 首都圏の寒さは骨身にしみますー>_< 桜の開花予想はなんだかんだと目前なのですよね。がんばるー!

テスト17214

ご主人様お幸せ♥素敵なバレンタインナイトでしたね!

テスト25125

キレイな色のロゼですね♪(^o^) 通勤経路にあるネコヤナギが芽吹いていました♪(^_^ゞ 春は確実に近づいて来ています♪(*≧∀≦) 花粉もまもなく!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

わぁ! 素敵なバレンタイン!♪( ´▽`) ご主人さま、お幸せですね♡ 素敵なまなみさんご夫婦、 さらなるお幸せを願っていますo(^▽^)o

テスト31578

ごんさん♪ はい^_^私にもステキナイトでした。 度数が意外に12%もあり、スチューベン、あなどりがたし!です。

テスト17214

モンパパ♪ いい色ですよね♪ ネコヤナギ大好き♡ 春モノ報告は聞いててワクワクします( ´ ▽ ` ) 花粉、ね!メガネに鼻栓で対策!

テスト17214

かおりさん♡♡ イヒヒ♡ かおりさんとこもスンバラスィバレンタインでしたね♪ キュンキュン心地よいご報告でしたよ♡ うちはマッタリのんびりローテンション夫婦でやんす( ´ ▽ ` )ノ 毎日一緒に過ごせるありがたみを噛み締めて、また日々を楽しむのだ〜♪

テスト17214

テスト17214
テスト17214

OTHER POSTS