ワイン | Terroir al Límit Terra de Cuques(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄い白ワイン飲んでますね やっぱり熟成の仕方がユニークなんですかね 2日目の分は残ってますか?
テスト27032
J.Hall命さま コメントありがとうございます。実は2日目なんですよ。ワインの記録として香りや味わいの要素を分析的に拾うことがありますが、そんな飲み方を拒絶するような手強さ?を感じます。素晴らしいワインだけに安易な言葉に置き換えできないというか。ペドロ・ヒメネス種のワインをあまり飲みつけていないので、表現するための適切な語彙がないせいもありますが、「黙って楽しんでいればそれで良いのだ」と迫られているような凄味もありますね。
テスト48850
2012 テロワール・アル・リミット テッラ・ディ・クケス DOプリオラート とてもクールでシャープな印象のワインです。香りは、フルーツ系は控えめで蜂蜜や黄色の花、木質系のニュアンス。なかなか表現しづらいですが、単純な要素を次々挙げていくのは、ちょっと違うかな?と思わせるところがあります。口に含むと、とても豊かですがドライな印象。味わいはフルーティとは異なるベクトルで、鉱物質というか複雑で豊かなミネラルの存在を感じます。余韻は長いですが、ある程度のところでスパッと切れる鋭さがあります。美味しいんだけど、その美味しさを一言で表現できない、そんなワインです。
テスト48850