ワイン | Dom. de la Bongran Viré Clessé Cuvée E. J. Thévenet(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
iri2618さんのお花畑⁈ ネットみちゃおーっとwというか伊勢丹なら買える!♡
テスト55401
ホントだ!iri2618さんのコメント読んだだけで、飲みたくなっちゃった!
テスト64758
iri2618さま ボングラン昔よく頂きました。キュヴェ・ボトリティスも素晴らしい甘口ワインでした。
テスト71026
これ、グラスですけど頂いたことあります(^^) しかし、一頻り飲んた後でほんのりとしか記憶にないです(>_<) 三口でお花畑…。フランクフルトのアップルワインを思い出しました!現地でのコトワザで一杯、二杯は忘れましたが、三杯飲むと幸せが訪れるそうです(^^)
テスト46289
Yuri Touyaさん 個人の感想です(笑)かなり特殊なバイアスがかかっていますのでご注意ください。実際、欠点の多いワインだと思いますが、好きなものは好きなので(笑笑)最初に甘みが強くてびっくりします。いわゆるフツーのシャルドネではありません。でも、よく味わうと実はドライでフィニッシュにはキレがあります。香りも貴腐のニュアンス、蜂蜜のタッチがあり、ロワールあたりの、自称辛口のシュナン・ブランを想起しますが、騙されてはいけません!味わいの深み、厚みが違います。敢えて言うなら、南アのシュナンブランに近いかも?です。しかし、これは間違いなくシャルドネです。最初は、全然感じなかった酸味の、後からわかる尖り具合が、やはりスティーン(南アのシュナンブラン・死語?試験以外で聞いたことがありません)とは違います。飲まれるときは、時間をかけてお飲みになる方が良いですね。2〜3時間ぐらい経ってから、急激に香りも味わいも変わります♪ Enjoy! ☆
テスト48850
Ayami Miyanagaさん これは「ボングラン教」という宗教の勧誘です(笑)十分ご理解の上、自己責任でお試しを☆
テスト48850
Marcassinさん そうだと思っていました(笑)そういえば、昔はマコン・ヴィラージュとかマコン・ヴィレというAOCで、キュヴェ・トラディシオンという表記でしたね⁉︎ いつの間に変わってしまったのでしょうね?
テスト48850
ピノピノさん 意外にほんのりとした味わいですので、ご記憶の通りで間違いございません♪ それにしても、ドイツ人はなかなか格言の名手ですね⁉︎ 確かに3杯飲んだら幸せになれそうです☆
テスト48850
その辺では売ってないワインなので経験は少ないですが、ボングランは大好きです♪ マコンヴィラージュからちゃんと美味しいですし、この貴腐が含まれる銘柄も心地よいですね。 一度キュヴェ・ボトリティスを飲んでみたいです(^^)♪
テスト16233
すごい説得力、、 何も言えない、で説き伏せるなんて北島康介以来ですよ!( ̄▽ ̄)勉強のため自分もブックマークさせて頂きます! アボガド、、いいですねえ。。
テスト60494
末永 誠一さん あなたもボングラン教の信者でしたか⁉︎ 笑 ともに布教につとめましょう! 貴腐については、前々から疑問だったのですが、このドメーヌのある辺りが川の近くで、ちょうどソーテルヌみたいな特別なミクロクリマになっているみたいですね。ワインというのはつくづく自然の賜物だなと感じます☆
テスト48850
yutaro☆さん これは宗教なので、理屈はありません(笑) 存在するのは愛のみですから、余分な言葉は不要、というか邪魔なだけ(笑笑) 5000円札一枚、お布施だと思って、あなたも、ぜひ!
テスト48850
そんなにお好きなのに★2.5なのですね⁉️ マコネのシャルドネ… 想像しただけで喉が(笑)
テスト53471
iriさん! 楽天shopに無いです! 楽して天国には行けないという事でしょうか(笑) お薦めのワイン、また色々な所で探しますね―!
テスト43931
toranosukeさん 実は、私、ワインの採点をしていません。そのため、私のアップするワインは、現在すべて★2.5なのです…。マコネのシャルドネらしく、一瞬、“酸欠ワイン”? と思ってしまうような厚みがありますが、実はしなやかな酸が隠されている、面白いワインです。私は「信者」ですので、ひたすら崇拝するだけ(笑)ですが、先入観のない方のご意見・ご感想を伺いたいので、機会があれば、ぜひお試しください。よろしくお願いいたします☆
テスト48850
marie.さん ご賛同いただき、ありがとうございます。楽天は確かにないですね。ただ、「ボングラン マコネ」でググると、結構な数の在庫ありショップがヒットしますよ♪ それから、この前、新宿の伊勢丹に行ったら、まだ在庫ありました☆
テスト48850
2006 ドメーヌ・ド・ラ・ボングラン ヴィレ・クレッセ キュヴェ・EJテヴネ ブルゴーニュ/フランス 私はボングランが大好きです♡ どのくらい好きかというと…もう何もいえないくらい(笑)ひと口飲んでジワー、二口飲んでフニャ〜、三口飲んだらもうお花畑です(笑笑笑) というわけで、今回はこれ以上書くことはありません。これをご覧になった方で、このワインをお持ちじゃない方は、いますぐこのワインの購入を試みてください! お持ちの方は、いますぐ飲みましょう‼︎ 天国が待っていますよ☆
テスト48850