ワイン | Alheit Cartology(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっと〜、アタラクシア シャルドネに続き、これも是非 飲んでみたいものの一つです! 私も脱帽してみたい(*θ∀θ)ノ
テスト57037
個人的な今年最大の発見は、南アのシュナン・ブランでした♪ このワインも美味しそうですね♡ 間違いなく、好きなタイプです☆
テスト48850
ぺんぺんさん、 まあ次々に良いのが現れますね しかも私にとっては値段が絶妙と言うかブルゴーニュあたりだと数倍でっせ〜なんて言われるとついフラフラと飲んでしまいます この夫妻はクリスタルムとも畑を共有した事もあるくらい親しい間柄らしいです ぜひぜひ脱帽してくださいね(^_^)
テスト27032
iri 2618さん、 私もテーブルワインから入ったんですが南アを飲み進めるに連れてこのブドウのポテンシャルに舌を巻いてます これは騙されたと思って飲んでいただき、 ぜひぜひ舌を巻いてください(^_−)−☆
テスト27032
これもタカムラ試飲で飲んで旨かったな〜まさに脱帽!! 連日の南アフリカの良いワイン投稿で羨ましいです(^o^)
テスト40956
YDさん、 名前からしてカルトですからね しかし南アは素晴らしい、首ったけです 家族経営の造り手さんが多いのも良いですね(^_−)−☆
テスト27032
いまネットだと簡単に手に入れられそうですね。舌をまかれてみましょうかね?(笑)
テスト48850
iri2618さん、 そうですね、今やアマゾンや楽天は無くてはならない存在です アルヘイトぜひお試しくださいm(._.)m
テスト27032
ヘキサゴンプロジェクト 年越し南アフリカ:その41 アルヘイト カルトロジー 2015 シュナン・ブラン(86%)、セミヨン(14%) アルヘイト ヴィンヤーズ ヘルマナス、ウォーカーベイ 2014の驚異的な評判を唇噛みしめながら飲みそこなった悔しさから15は即購入しました 南アのシュナン・ブランをふくよかで高貴な世界一の白ワインに作り上げたアルヘイト こじつけが過ぎるかも知れないがふとニコラ ジョリーに思いを馳せました 黄色い果実、松ヤニ、蜂蜜、ほのかな樽etc etc--- あのクレ ド セランの強烈なドライブ感がロアールから一万キロ離れたヘルマナスの丘まで飛来したかのようです まあ、実際はそこまでの衝撃はありませんが逆に透明感はこっちが勝っています C.ブランに執念を抱き続けるアルヘイト夫妻、脱帽です(^-^)v
テスト27032