Roberto Sarotto Rosae写真(ワイン) by テスト7093

Like!:107

REVIEWS

ワインRoberto Sarotto Rosae
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-08-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト7093

お盆休みもドキドキイベントもヌルヌルなひと夏の経験もないまま終わってしまうのか… これではいかん‼︎今こそ立ち上がれ自分‼︎ さぁ‼︎そそり勃つのだ自分‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ とりあえずお昼ご飯はベランダ素麺。 (この後桶がぶっ壊れます。) リベンジのローストビーフを仕込んでいる間に近所の川原…ちょっと恥ずかしいから言いにくいんですけど……土手へ、笑(小声) (通販トーカ堂北社長の価格発表風に申し訳なさそうにお願いします、笑) 不審者情報として通報されない様「あれ⁉︎カメラ女子かな⁇」「いや、水質調査員の人じゃない⁇」と思わせる為にデジカメと大学ノートを持参。 人が来たらカメラを構えて真剣にメモを取るフリをするのがオススメです‼︎笑 ご機嫌さんの酔っ払いで帰宅。 (川の調査もしてやった位の気持ちあり) ずっと飲む機会を狙っていたロベルトサロットのロザーエ。ネッビオーロ100% とても美味しい‼︎ 香りはフワッと一瞬ドロップの様に甘く、一口飲むと小さい赤い果実を最初に連想するんですが、直後に地味な酸味と冷んやりとした綺麗なミネラル。 心地良い青臭さも出てきて複雑に絡み合い交じり合いお察しの通り結合します、笑 何よりもまぁ苦味の効かせ方のイヤラシイことイヤラシイこと‼︎ まだ続くだろうと思っていたら急にやめて、いきなりそんな最初の方の段階からまた始めるの⁈みたいな、笑 終始ダラける事なく飽きさせず、最後のひと雫まで啜りたいと思う1本でした。 ローストビーフはパッサパサで何度も喉に詰まりかけたので「いや、私はいいんだよ。私はいいんだけどロー側の気持ちはどうなのかなって…」と言いました、笑

テスト7093

飛騨牛 ローストビーフ!! って言う生肉が肉い(憎い)w

テスト20758

ネッビオーロ❣️私も好きです(*^o^*) 桶の素麺が夏っぽくて、イイですね〜! 何でブッ壊れたか気になりますが…^^; 愛する奥さんに贈る、酸化防止剤無添加のクローヌはどーでした? コレも好き❤︎

テスト37365

僕のひと夏のドキドキヌルヌルイベントはnumeroさんの投稿で満たされました(´▽`) 終始ダラケることなく飽きさせず、最後のひと雫まで…のくだり、それだけで一本イケます(笑)

テスト49241

のどかな印象の河原に、鮮やかなロゼ色が映えていますね♪ ローストビーフを作ったんですか? 凄い! お盆休みを楽しんでくださいね‼

テスト20121

大学ノートとデジカメを持って土手で飲むnumeroさん、素敵です(笑) ワインも美味しそうやし、色もおしゃれやからカメラ女子に見られたのでは(*^^*) バルコニーを飛び出しておそとで飲んでみたいなぁ

テスト19507

ネッビオーロのロザート美味しいですよね! 早速、楽天で見つけます♫ 川のせせらぎを感じながらロザート……素敵です☆ 素麺と一緒にチラッとみえる足(^ ^) ローストビーフとロザートのマリアージュ(^ ^) ヌメ姫さまの女子力ハンパないですねー♫

テスト7884

私も今日川に行きました~。川は、水も冷たくて気持ちいですよね‼川辺でワイン良いですね♪外飲みは、テンション上がっちゃいます (´ω`ノノ゙✧ 素麺を桶に入れたり、ローストビーフ作られたり、素敵です《*≧∀≦》

テスト37852

 よしこれこそnumero3姫的王道ワインコメント 、連休を盛り上げて頂きましたm(__)m。  夏はやっぱり水、気持ちをそそり勃たせ‼︎近所の土手で素敵なアウトドアワイン。  素敵なワインの焦らしコメントが川の性流にピッタリあいますね、最後のお口もワイン同様  泡泡のコメントもセクシー \(^^)/

テスト37786

おーっ、サロットのロザーエいきましたねー! しかもベランダに飽き足らず野外プレイとは... 野外でも孤高の姫君なんでしょうね。 因みにキュウリは苦手な食べ物No.1です。

テスト28516

お盆をアクティブに過ごそうとしてる感じが伝わります(笑) 家の近くにお洒落風な川が流れてるんですねぇー。 夏の屋外でチンカチンカの冷やっこいロゼワインは抜群だと思います。一人でも堂々とお楽しみください(笑)

テスト26471

いちまんきゅうせんはっひゃくえーんみたいな? なみえつこびっくり! 北社長大好きです。 このロゼは真似してみます。河原では飲めないけど。

テスト45170

姫のおかげでヌルヌル体験できた気がします。ありがとうございます(・ω・)ノ ネッビオーロ100%のロゼなんですね! 結合したあとにまた焦らしたり始めたり…これぞアバンチュール!飲みたいです!!>_<

テスト37446

5枚目、細かい演出に感服致しました。 5等級=A5・・・最高級の飛騨牛っと3段跳びするインスピレーション、肉にグッとFocusする弾ける線・・・でどうしてパッサパサなんだろかと、ギャップを楽しんでますよね。 もちろん、ネッビオーロのロザート、興味シンシンです。

テスト52772

あっ、水辺でロゼワイン企画パクリましたね〜(笑) いや〜でも近くの河原でも外で飲むのは気持ち良いもんですよね♪ 次は良かったら公園ワインにも挑戦してください!笑

テスト40956

この後桶がぶっ壊れ(笑) ・・・・何故(‥;)? 通販トーカ堂北社長が分からない(笑) 大学ノートの画像がないよ(笑) そして良い肉画像から まさかのローストビーフパッサパサ(;゚д゚)’’’ 腹がよじれる(笑)

テスト54335

カメラとノートって逆に目立つでしょ!!(爆) 言いたい事はたくさんありますが、また指紋が薄くなってきたのでこの辺で止めときます。 あと、中の人にも通報しときました。笑っ

テスト32290

世の殿方はチラリが大好きなのですよ。チラリと見えるおみあし最高ですね。 ネッビオーロのロザート飲んだことありませんが、それよりナマ足が気になってしまって…

テスト63822

5枚目の画像、黒い放射線状の筋はなんですか?

テスト7134

川とロザートの色合いがマッチしてして素敵な写真ですね。素麺もいい。何故桶がぶっ壊れたのか?酔って酒乱と化して、正拳で粉々にしたとかですか?

テスト34434

やっぱり連休は、ぬーさんのエッセイを読まないと(笑)デジカメと大学ノート(笑)メガネと素っぴんだとすごくいい感じ(笑) 以前ロベルトサロットの赤を飲んで美味しかったので、ロザーエも見かけたらトライしたいな!(^^)

テスト56924

あれ〜〜?そのロゼって試飲会で飲んだっけかな??覚えてないや。。。 素麺が涼しげ♪っていうより暑そうに見えるのは気のせいだろうか?茹だる寸前に見えます(笑) そのかわり川のせせらぎが涼しげ〜〜♪そこまで持って行けなかったの?素麺。そこで食べた方が断然良かったのに!!流し素麺も出来たし! 銭湯に行くかの様に小脇に桶を抱えて河原に行く姫(爆笑) なんならそのまま由美かおるばりに川で入浴も可♡ 川に浸かりながらロベルトのロゼを飲むなんて粋じゃないですか。横には素麺♪ ロゼなら女子力高く見えるから大丈夫です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎アゲアゲ やっばい、何もない夏なので勝手にテンション上がって楽しぃ〜〜♪♪˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚ 仕事行ってきます( ̄ー ̄) 飛騨牛の血の気を全く感じない色は気のせいかな??(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )

テスト13246

A5がパサパサ〜 もったいないオバケでるよん

テスト22605

いい写真ですね!ヌルヌルがなくてパサパサになっちゃって残念でしたね…(笑)。 ローストビーフ、美味しそうに見えるんだけどなぁ。

テスト2866

このワインは本当に特別なんですけど~19万8000円~。(^○^) ネッビオーロのロゼを近所の真夏の土手で一杯。いいなぁ~。写真もカラフルで綺麗。ヌーメロさんの美的感覚は相変わらず素敵です。(*`・ω・)ゞ 私もトーカ堂の社長のモノマネは時々しますが知ってる人は大ウケです。(*^^*)

テスト42011

A5和牛だったらお店の方もドヤ顔でA5って表示しますよね?そうでない所がパッサパサの原因と思われます。きっと持って行った大学ノートがA5なんでしょうね(ドヤ顔、笑)

テスト5275

桶が壊れたあたりが楽しそうと思いきや、書いてない…

テスト16233

Kojiさん、また今夜もあのパッサパサローストビーフを食べないかんと思うと喉が詰まりそうで憂鬱なんですけど~( ̄▽ ̄) あのまま焼いて食べた方が絶対に美味しかったと思います。 お盆休みって事で浮き足立っちゃって奮発して買ってしもたんです。 少し前にローストビーフを作って自信満々でUPしたら、火の通りが甘かったみたいで「タタキ」と言われて激怒、笑 今回はリベンジだったんです。 しかしパッサパサのパッサパサ~ 写真のUPはやめようかと思いましたが、そこを逃げずにUPする辺りがいじらしくもあり可愛らしい所でもありますよね、笑 しっかしそんなにローストビーフが大好きってわけでもなかったよなぁと、今朝回る洗濯機を眺めながらボンヤリと考えていたらローストビーフのソースを作るのを忘れていた事を思い出しました(( ༎ຶ‿༎ຶ ))笑

テスト7093

nonさんはネッビオーロお好きなんですね~ こちらのロゼはネッビオーロで造られているからか(そう思って飲むから多分気のせい、笑)芯の通ったしっかりした1本。 普段は白ワインやロゼを飲んだ後には赤ワインが飲みたくなるんですけど、今回はこちらのワインだけで十分満足が出来ました‼︎ ぶっ壊れた桶の写真を載せようか迷ったんですけど枠が足りずに泣く泣く不採用。 食べ終わって桶を流し台に運ぼうと部屋に入った途端、桶の周りを囲む輪っかがカランカランカラーンと床に落ち水が一気に滝の様にダダ漏れ〜ナイアガラ〜笑 人間不思議なもので、ああいう時って咄嗟に行動に移せる時と現状をただただ見届ける時と二通りに分かれますよね( ̄▽ ̄) 今回は必殺見届け人‼︎笑 水浸しの床をタオルで拭いてる途中で楽しくなってしまって、タオルに乗りスピードスケート選手拭き上げ法にトライ‼︎笑 仕事がはかどります。 クローヌはこの前飲んだグラハムベックよりもシャッキリしていたので、この時期にはピッタリで美味しかったです(^-^)

テスト7093

すりゴマさんにまだ無理をされずにボチボチお願いします…と言っておきながら相変わらずの投稿で申し訳ありません‼︎( ̄▽ ̄) ワインの歴史やら土壌の話でもしていたら 「おっ‼︎あいつ頑張っとるやないか‼︎」って思って頂けたかも知れないのに〜 でも無理をするのって良くないですよね。 自分を良く見せようとしたくなりますけど、やっぱりどこかちょっと違和感が。 高校生の頃って大人の女の人に憧れるじゃないですか〜 で、友達と遊びに行く時にホットカーラーで髪を巻き髪にして、姉の化粧品コッソリ借りて口紅塗ったりなんかしちゃったりして。 自分では完璧だと思っていたのに友達に開口一番「アンタ八代亜紀みたいになってるよ」って言われたんですけど‼︎笑 お酒はぬるめの燗にして〜 肴はあぶったイカでいいよ〜 歌謡祭で次に歌う細川たかしを華麗に紹介しながら舞台の袖に消えたろかってか⁈笑 なので、すりゴマさんも本当に無理されずにワインと共に私と一緒にイキましょう‼︎

テスト7093

そうなんだすTAKUJIさん…さぁ想像してみて下さいやし。 夏の昼下がり…眩しい日差し…のどかな川のせせらぎ…セミの鳴き声…頬を撫でる緑の匂いがする風…水面に反射する光をグラスが受け止め、グラスの中の液体がより一層輝く…その光に照らされて恥ずかしそうに濡れるピンク色…もう待ちきれないとその液体をゆっくりと口に含む… ゲホッゲホッゲホッゲホッゲホッ‼︎( ̄▽ ̄) むせる〜カッコ悪い〜みんなが気味悪そうにこっち見てる〜怪しい者じゃござんせんよ〜 いつものグラスじゃなくてプラスチック製のグラスで軽いし感覚が掴めないという。 そんな可愛いボケ(笑)も挟みながら半分近く飲んだので帰宅。 ローストビーフもそろそろいいだろうと切って食べてみたらパッサパサ〜 私は24時間いつだって準備は出来ているつもりでおります。 急なご要望にもお応え出来る様に。 だからもう少しローストビーフにも私を見習って欲しいという旨は伝えました。 以上です( ̄▽ ̄)

テスト7093

kotakenさんにはバレてしまってたか〜 もう私の家のベランダには限界を感じておりましたがな、笑 不思議なんですが待てど暮らせどバルコニーやテラスになってくれません( ̄▽ ̄) 素麺を食べながらチラッとベランダに聞いてはみたんですけど「大家に言え」の一点張りでお話にならない、笑 もう知らない‼︎つって家を出てイメージUPも狙いつつ川原に飛び出してみたものの、飛び出しただけで終了、笑 ここでBBQでもやればまた違ったんでしょうけど、まだその勇気がありません。 kotakenさんが外に飛び出したら、これまたどーせまたどーせまた(笑)オシャレな感じに仕上がっちゃいますからどうか家にいて下さい、笑 (あっ‼︎でも引っ越しされたからまたオシャレになってるのか‼︎くっそーーー‼︎) カメラといっても一眼レフカメラの様なカッコいいのではなくパー子的なのです、笑 そして家に帰って一応そのカメラで撮った写真を見てみたんですが、酔った勢いで撮ったらしい自撮りをした私の満面の笑みが… めっちゃ楽しそう、爆笑 泣きながらゴミ箱へ〜( ̄▽ ̄)

テスト7093

Shigeさんはネッビオーロのロザート飲まれた事があるんですね〜 私は初めてだったので楽しみで楽しみで♪ vinicaで皆さんのコメントを伺っていたのもあって、平日に飲むのは勿体無いから休みの日にゆっくり飲もうと決めていました‼︎ そしていきなりの川原、笑 暑いし昼間の外ってのは酔いますね〜 いつも以上に独り言が止まらない‼︎ 「暑いんだから脱水には気を付けて下さいよー‼︎ってって。カメラ落とさない様にしっかり持ってないとダメだよー‼︎ってって。そろそろ片付けて帰りましょうかねー‼︎ってって。忘れ物はないですかー‼︎ってって」笑 こんな感じでした( ̄▽ ̄) Shigeさんみたいに山に登ってワインが飲める日は来るんだろうか… そうそう、その山に登る人達も山小屋で飲むビールは最高に美味しいって言ってました。 その為には川原での修行が必要か… そういえば最近その佃煮や天ぷら食べてないなぁって、それは女子力じゃなくて小女子だってか⁈笑

テスト7093

zumiさんも川っぺり行っちゃいましたか‼︎ たまにはアウトドア(今回のをアウトドアとしてカウントしていいのか、笑)ってのもいいもんですよね〜 普段自然と触れ合う機会もそんにないし、男の人から「ちょっとあの草むらのかげの方に行ってみないか⁇いいからいいから。」と誘われもしない限り川っぺりに行く事がないので面白かったです♪ そうそう‼︎テンションあがってサンダル脱いで川に爪先を入れて「きゃは‼︎冷たい〜♡」とか言っちゃったり〜 (実際は物凄く低い声で「つんめた…」とボソッと言っただけ、笑) この川っぺりは申し訳程度のベンチしかない本当の川っぺりなので、ベンチに座るか歩くしかする事がありません、笑 かと言って色んなアトラクション(笑)があると家族連れやらで賑わってしまうので、こういった地味な川っぺりは助かります。 今回は職業水質調査員、趣味カメラという設定の人間に変装したので周りには馴染めましたが今後どうしていくのかが課題です、笑 良さそうな人物設定がありましたら是非ご一報下さいやし( ̄▽ ̄)

テスト7093

osamuさん、泡泡な昇天ベランダワインにしたかったんですけど、このベランダの風景も皆さん飽きてきてますよね⁇笑 私も飽きてます( ̄▽ ̄) 男女の中も同じ様に、時には新鮮さが加わらないとお互いの愛おしさや有り難みが分からなくなるってもんですよね。 その為にも衣装や体勢やシチュエーションを変えたりする努力は惜しみません‼︎ だから土手へ行ったんです、笑 またベランダではosamuさんに「はいはいベランダベランダはいはい。」って言われてしまいますがな‼︎ osamuさんは釣りに行かれてますもんね〜 たまにはこんなアウトドアもいいもんだなぁと思いました。 性流を眺めながら自身の性欲を見直す良い時間にもなりました。(結果見直す所なし。このままで良いとの判断下る、笑) まだまだ夏は終わらないのでもう一回位官能アウトドアワインをしてみたいですが、もしかしらベランダワインかも〜 でもエアコンがぶっ壊れて新しい室外機がベランダにあるので、ちょっとは新鮮な部分をお見せできると思います♪ 「シーツがいい………………………き…」 意味不明、雰囲気勝負‼︎( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

野外プレイ( ̄▽ ̄)笑 おkimさんも様々なご経験をされていると思いますけど、私は野外プレイはないんですよね。(不必要な正直な告白。笑) ついにロザーエいきましたがな〜 ずっと気になりながらも機会を逃していてしまって早く飲みたかった1本。 おkimさんのコメントの通りで、香りと一口目すぐの雰囲気はロザートなんですけど飲み進めると男性的な部分もグイングイン。 そうそう苦味とはまた別の渋みも存在していたと思います。 それがいい味を出していたと感じましたが、ワインに感じる苦味や渋みが得意じゃないと厳しいのかも。 1本で2度美味しいというか楽しめたので、すっかり気に入りましたよ♪ 料理にも合わせやすいですよね⁇ そして価格も助かる〜 赤ワインだか白ワインだか一体何を飲みたいんだか自分でも分からなくなった時に飲みたくなる様なタイプ。 キュウリが苦手とな⁈ そう聞くと無理やりにでも食べさせたくなってしまうんですよね〜 となると畑だから野外プレイ⁈( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

これっっっっ‼︎Hitoshiさん‼︎そんな言い方をしてはいけません‼︎ 私の必死さが伝わるじゃないですか‼︎笑 アクティブを演出〜( ̄▽ ̄) そうなんですよ〜聞くも涙語るも涙。 素麺をすすりながらアクティブに行く決断をしたんですけど準備が大変‼︎ カメラに大学ノートにグラスにタオルに… で、現地で抜栓だとソムリエナイフを取り出す事になりますよね⁇ 昼過ぎの川原でどこぞの女がいきなりソムリエナイフとはいえナイフを出して川に近づいて行ったら「早まるな‼︎」とかって騒ぎになりそうじゃないですか⁇笑 そんな盛り上がってから「違います」とはとても言えないですし、こっちとしても引っ込みがつかない事態に。 一応そうなったら一通りの悩み相談はしようとは思っていますけどね、笑 アクティブも楽じゃないんです‼︎ チンカチンカ( ̄▽ ̄)笑 私はカチンカチンではなく、コチンコチンと言う派なので危うくマネして削除になる所でしたがな‼︎ 今日がお盆休み最終日なので堂々と一歩も外には出ませんでした、爆笑

テスト7093

良かった〜SPARTACUSさんご存知で〜 面白いですよね⁇北社長、笑 あの控え目で申し訳なさそうなんだけど、自信に満ち溢れた価格の発表タイム。 ダイヤモンドや真珠のネックレスの時が一番盛り上がります。 あれ誰かモノマネしてましたよね⁇ 私もたまにやりますけど、途中でやってる自分がおっかしくなってしまって笑えて完璧に最後まで演じられないんです。 (やらんでいい、笑) そうそう奈美悦子に梅宮辰夫〜 何時間でも観ていられます。 あの通販番組の観覧ていつ募集してるのか… 行ってみたくないですか⁇笑 張り切って「わぁ〜」とか「すごぉ〜い」ってなかなか良い歓声あげますよね。 でも生で北社長の価格発表を見ちゃったら、もう普通に座っていられる自信なし‼︎ 笑い転げる〜 ロゼはネッビオーロから造られていますし1度飲まれてみても面白いと思います♪ お値段は…せんはっぴゃくえん……………笑

テスト7093

唐突な高得点でなく唐突なヌルヌルを申し訳ありません‼︎笑 lapinさんにそんな事を言わせてしまって本当に申し訳ない気持ち…よりも「やったぜぃ‼︎」という嬉しい気持ちの方が上回る〜笑 (正直なもんで) 待っているだけでは夏は通り過ぎてしまいますから、ここは自分から仕掛けていかないとダメですよね‼︎ 本当はちょっと良い白ワインにしようかちょっと良い赤ワインにしようかな〜と悩んだんですけどこちらのワインにしたんです。 お高めワインを抜栓する勇気がない〜 これで開けて自分が納得の出来ないワインだったら、お盆休みはずっとカーペットにコロコロやって何時間も過ごしそうで、笑 そしたらこちらのワインは好みのタイプだったのでコロコロ出番なし‼︎ (掃除はしっかりやれ) 終始デレデレしたタイプのワインではないので、果実味たっぷりの濃い系白ワイン気分だと全く違いますますから、焦らせれたい時にオススメです‼︎笑 (焦らしックパーク)

テスト7093

どらさん、ありがとうございます‼︎ あの肉の「線」1度どこかで使ってみたいと思っていたんですけど、まさか飛騨牛に使う事になるとは…笑 もしローストビーフがパッサパサじゃなくて成功していたら、生肉じゃなくて完成したローストビーフに「線」をやっていたと思うんですよね。 写真を見ると生肉も「えっ⁈自分⁈」って顔をしている様に思えてきます、笑 そしてこの「線」どういう時に使うのが正しいかまだよく分からないので今後もちょくちょく登場させる予定です。 (でも下の方にいるEさんが既にザワザワし始めているから叱られそう〜笑 こんな線よりもあのsoaveのCMの方が…自粛) 以前にこちらのワインをkimさんもUPされていたんです。 ロベルトサロットのgaviが好きなのでよく飲んでいるんですが、こちらのワインは全く知らなかったので即買い〜 価格も嬉しいですし、常備しておきたいワイン入りとなりましたよ〜(^-^) ほんと迷ったんです。 どらさんのUP見て「真夏日にも関わらず」シリーズにしようかなって。 暑さと価格で断念した私はまだまだ甘い‼︎

テスト7093

パクリ疑惑( ̄▽ ̄)笑 そうだそうだそうだそうだ‼︎私もYDさんに言われて思ったんです‼︎ 当初の予定では白ワインだったんですが、価格や暑さもあったとはいえロゼワインをいきなりのチョイス‼︎ 確かにこちらのロゼは休みの日に飲もうとは思っていましたがこの日の予定ではなし。 なのに何故…………………⁈༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽ 考えましたよ4分間(まぁまぁ短い、笑) 結果、サブリミナル効果だと予想‼︎笑 YDさんの水辺でロゼワインUPのあの画像が知らない内に脳裏に焼きついたに違いない‼︎ ほんと凄い効果だなと感心しておりんす。 水辺ではなく川っぺりでロゼワインでしたが楽しく美味しい時間でした✨ 公園ワインもサブリミナル効果でしっかりインプットされておりますがな〜笑 近所の公園には尻出しおじさんが出没するので夜は行けませんが、昼間に挑戦してみたいです。 川っぺりよりもハードルが高そう( ̄▽ ̄)

テスト7093

きゃんしさん私もビックリでしたよ‼︎ 「桶がぶっ壊れる瞬間」て生きてきた中でそんなに見た事がないですよね⁇笑 私は始めてです。 最初にあの周りを囲む輪っかが取れてアレヨアレヨという間に底が抜けました、爆笑 側面は何枚もの板を並べてあるんですが、その板も1枚取れてしもたんです。 (輪っかの針金、円の板、C型の木、長方形の板の4点となります。無駄に詳しい説明) あの桶は閉店する料理屋さんから母がいくつか貰った物なんですけど、意外に早く底が抜けました( ̄▽ ̄) 木製品って扱いが難しいんでしょかね。 直すにもどうしたらいいのか。 捨てるのも勿体無いし、かといってどう分別して捨てたらいいのか… 今は廊下に置きっぱなしにしてあるんですけど、見る度に素麺を思い出します、笑 この夏の最大の課題です。 写真も色々載せたいんですけど毎回が枠が足らないんですよね〜 今度からカット割りしてみます‼︎ トーカ堂の北社長は見たら気に入って頂けると思うんだけどなぁ。 そちらもカット割りでお届けします、笑

テスト7093

またまた指紋を理由にザッと読みですよね⁇ え〜全然怪しくないじゃないですか〜 カメラとノートなら有りがちだし。 川っぺりで突然のエクレアとロッキングチェアとかなら違和感ありますけど、笑 いい歳した女が昼下がりに川っぺりでワインを飲むんですから、それなりの理由がないと見た目が気持ち悪いですもん。 犬の散歩〜♪なんかだと助かるんですけど犬を飼っていないし、悩んだ末の水質調査員の休日でした。 「チーム大木」みたいに素敵なキャンプの休日ならいいで………… テント張りゃいいんか⁇笑 テントがあれば私1人が川っぺりに立ちつくしていても「あ、中にお連れさんがいるんだろうな」って思われるか‼︎ 最終章枠のパイオニアの大木さんに続いてテント枠のパイオニアとして… って昨日既にcolemanのテント写真UPしてましたよね⁇笑 最終章枠にテント枠に欲しがりますね〜 あ、なんかちょっと中の人に呼ばれたので行ってきます(;´༎ຶД༎ຶ`)笑

テスト7093

ひろゆきさん、そうやって言うしかないという面倒臭い写真をすみません、笑 大体1年に2度のペースで「そうやって言うしかない」チラ見せ写真を図々しく投稿し、皆様のヒンシュクを買っております、笑 素晴らしいワインの記録アプリvinicaですが投稿しているのは生身の人間ですので時にこういった人間の温度を感じて頂いて、もっと人間臭さのあるあたたかいvinicaにしたいなっていう願いでもあります(後付け) 女の私もチラ見せは好きですよ〜 吊り革に掴まる時にチラッと見えるワキ毛、文字を書く時に目がいく指毛、夏には欠かせない短パンのスネ毛、何故今なのかと動悸が止まらなくなるチラッと出た鼻毛。 どれもたまりませんがな‼︎ 思いっきり全出しってのも男らしくてやっぱりいいもんなんですけど、鼻毛とワキ毛を両方同時に出されるとどっちを先に見ていいか分からなくなるのでそこの順番だけは守って頂きたい所‼︎笑 あ、でもスネ毛と腹毛は両方同時大歓迎ですのでその都度聞いて下さい( ̄▽ ̄) こちらのワインは気に入りましたよ〜 でもタダモノではないクセモノのひろゆきさんにはちょっと物足りないかも(^-^)

テスト7093

遠学師匠、私にも分かりません‼︎笑 一体なんなんですかね。 ズーーーーーーーーーム‼︎ババババンッ‼︎って感じがしませんか⁇ YUTAKAさんの背景ぼかしの逆バージョンといった所でしょうか。 YUTAKAさんは背景をぼかし、私は手前の周りをクッキリハッキリ際立たせる。 多分お気に召さないんですよね⁇笑 まさかまだ怒ってるんですか⁇ soaveのCMの話。牧伸二の( ̄▽ ̄) 今はなんとなく分かった様な気がしないでもないから良しとしましょう、笑 あ、違うか‼︎もしかしてあの黒雄鶏の絵が鳥貴族のトリッキーにしか見えないって言ったのですか⁇ 芸術、アートの作品には色んな意見があってこそですから落ち込まないで下さい、笑 上手く描けていましたよ‼︎トリッ…………

テスト7093

素敵な写真だなんてぇ〜もうYUTAKAさんたらぁ〜またまたまたまたまたぁ〜♪ なんて浮かれそうになりましたが、川にワインボトル置いておきゃあ大体のもんは綺麗に撮れるという事に気が付きました、笑 自然と硬い物質ってのは対照的でなんともバランスが悪い様で良いみたいな。 あの写真の石の上に炊飯器なんて置こうもんならキレイな水で美味しいお米が炊けそうって感じがしませんか⁇ ダイエーハードスプレーなんて置いちゃったら「しっかりハードに髪型をキッチリ固めながら、髪と毛根に優しい天然水を使ってないのに使ったっぽい感じに思えてくる不思議なダイエーハードスプレー」笑 あの桶は素麺の時にしか使っていなかったから劣化しちゃったんだと思います。 気に入ってたんですけど空中分解してしまいやしたがな。 素麺を食べた後だから良かったですけど食べる前にぶっ壊れたら今頃自分がどうなっていたのか分かりません、笑 食べた後って事は、桶自身が必死で持ちこたえてくれたと思うとちょっと感動しちゃいますよね(桶を思って泣く) やっぱり直してみます(^-^) 上手く修理出来なかったら清洲城まで取りに来て下さい。

テスト7093

masaさん、そんなエッセイなんて…エッセイ…エッセイ…エッセイ…オットセイ…… オウッオウッオウッ‼︎ってか⁈( ̄▽ ̄)笑 すみません‼︎masaさんにそんな風に言って頂いて…気が動転してしまって… (ささやき女将会見参照) そう言えば「エッセイ」って普通に使っていますがどんな意味だかサッパリ分からなかったので即検索。 「随筆」って書いてある〜 ちょっとカッコ良くないですか⁇ 「そうだね、休みの日なんかはのんびり川原で趣味のカメラと随筆かな」笑 masaさんにそんな風に言って頂いたのでこれからは随筆家として生きていきます(そんな事ひと言も言ってないってか⁈笑) 確かに〜スッピンとメガネだったらカメラ女子感が増しますよね‼︎ どないしょ〜視力1.5なんですけど〜 向こう岸の木に止まるカナブン見える〜笑 ロベルトサロットの赤ワインですか‼︎ これは楽しみ〜ロベルトサロットのgaviが好きなんですけど、赤ワインは2本も飲んだ事がないのではよ飲んで下さい。笑 あの高島屋のカンノナウ買いました‼︎

テスト7093

buonasera〜ヘソまで爽やかサワデーの匂いがすると噂のkenz様〜(•ө•)✨ ちょいちょいちょいちょい‼︎ なんなんですかいきなりその言い方は‼︎ 「試飲会で飲んだっけか⁇サッパリ覚えてな〜い全く記憶にござぁ〜せぇんなぁ〜へいへーい‼︎そんな事より腹減ったぁ〜」 みたいな投げやりさ加減は‼︎笑 こっちは外にまで飛び出して飲んで美味しかったって喜んでるんです(●︎`・3・) まぁでもワインの感想は人それぞれなので、kenz様の印象に残らなかったのかも知れませんよね。 それか飲まれてはいたのに、いつも通り私達の想い出と同じで忘れてしまうのよね、笑 誰が釜揚げ素麺やっつーの‼︎ 桶を小脇に抱えてる自分を想像して笑ってしまいました( ̄▽ ̄) 勇ましい感じがして似合う〜 「いざ‼︎‼︎」みたいな。「いざ‼︎‼︎」笑 「いざ‼︎‼︎ロゼ‼︎‼︎」これ良くないですか⁇ ロゼのポップに是非使って下さい( ̄▽ ̄) 桶が2つあれば典型的なアソコを隠しながらの踊りも出来たんですけどね。 血の気のないローストビーフ、爆笑 まさにその料理名がピッタリ( ºΔº )ガ-ン なんでこんな事になってしまったのか… タタキの次は血の気なし‼︎ 今頃お仕事中でしょうか。 テンションあがっている所に申し訳ありませんが、テンションのダダ下がりの激ヤバ写真がありますので暫くお待ち下さい。 全く血の気のなくなる様な…笑

テスト7093

hamaさん‼︎そんなバケモノを出す前にどうか聞いて下さいましよ〜 ローストビーフのソースを作るのを忘れていたんです‼︎ でもローストビーフ本人はちょっとパッサリーナ系ではありましたけど(でもこのパッサリーナ系も嫌いじゃない)今さっきソースと一緒に食べたらしっとり〜笑 呼吸がちゃんと出来る喜び… 飛騨牛には「迷惑かけてごめんね。長い道のりだったけど遠回りしたからこの喜びがあるんだよね。簡単にホイホイ作れてしまったらきっとこんな気持ちにはならなかったよ。ありがとう。」と仲直りしました。 飛騨牛は「モ〜気を付けて」と優しく後ろ足で私を蹴り上げてくれました、笑 とても美味しかったです。 ちょっと蹴られた部位の治療の為病院行ってきます( ̄▽ ̄)

テスト7093

中村さん、私は過剰にしっとりだったんですけど上手くいかないものですね、笑 相手がパッサパサの時にこっちがヌメヌメ… こっちがヌメヌメの時に相手がパッサパサ… だから面白いのかも〜( ̄▽ ̄)笑 ローストビーフってそんなに頻繁に食べますか⁇たまたまタマタマちょっと流行ったとはいえ量を食べられないし。 vinicaで皆さん本当に美味しそうなお料理をUPされてますよね〜 とても家庭料理とは思えない様な。 そんなUPを見て影響されたりお盆休みで浮かれた結果がローストビーフ‼︎笑 ここは逆恨みなんですけど(笑)UPする際にボトルやグラス、料理…ってタイトルが付いてますよね。 「ラベル」は分かります。 「裏ラベル」「ボトル」も分かります。 「グラス」からイチャモンです、笑 「料理」ってプレッシャーなんですけど〜 って関係なく加湿器や変な写真載せてるので本当にタダのイチャモンです。 「イチャモン」とは何かの講義でした、笑

テスト7093

kamelotさんもご存知でしたか‼︎(お2人目) 私も北社長のモノマネやるんで嬉しい限り‼︎ でもモノマネなら負けませんよ‼︎笑 あの手の組み方から姿勢、緊張感溢れる値段発表の入り方、声の強弱…笑 でもわかってくれる人の方が少ないんです。 あんなに有名なのに( ̄▽ ̄) もし北社長がワインを取り扱ったら私はどうなってしまうか分かりません‼︎笑 北社長「このイタリアワイン…………………………15万8千円で……」 kamelotさん「うっひょーーーーー‼︎」 ワシ「どっひゃぁーーーーーーーー‼︎」 ( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)爆笑 なんとかトーカ堂ワイン部門開設して欲しいですよね。 写真ですがいつも変わり映えのしないボッサい部屋からのUPだったので、たまには外の感じを出せばイメージアップを図れるかなぁと思って飛び出してみました‼︎笑 ポケモンGOには全く興味がないですが、素晴らしいワインアプリvinica(2回目)のお陰で外出できました〜 北モンGOがあれば…笑

テスト7093

誰がA5とB4のコピーお願いやっつーの‼︎ adaさんはコピー慣れてるかも知れませんけどね〜笑 私はコピーを1日に何回かするんですけど、縮小コピーに手間取り紙を無駄にしてしまい怒られるのが怖いのでヤギになった事が何度かあります、笑 メーメー AとかB、そして数字の指標を、牛さんとか紙とか人間の性行為とか胸とかに当てはめてるの多過ぎませんか⁇笑 覚えてられない‼︎( ̄▽ ̄)性行為以外。 私は一体何カップなんですか⁇ カップが必要ないんですけど〜 高校生時代コンビニでバイトをしてたんですが、免許証のコピーをしに来たお客さんがいたんです。 (そんなにコピーをする人もいなかったし、お客さんがやってくれるのでよく知りませんでした。) 用紙のサイズを聞かれても分からず。 今思えば結局A3に運転免許証のコピーをしてしまった事があります。どんだけ〜 adaさんは何サイズになるんですか⁇ 女の人だけサイズなんてズルい‼︎ B4⁇A5⁇( ̄▽ ̄)

テスト7093

末永騎士もうどうしたらいいですか⁇ 写真の枠が足りないんですよ〜 かと言ってワイナリーや土壌なんかの大切な写真ではなく「ぶっ壊れた桶」の写真だから中の人にも言えません、笑 ぶっ壊れた桶の写真を見せられても困ると思うんですけど、ぶっ壊れた桶の写真を見る機会ってそんなにないと思うからやっぱりお見せしたいぶっ壊れた桶の写真、笑 次回のUPで載せても大丈夫でしょうか⁇ 生きていく中でぶっ壊れた桶の様にそんなにお目にかかれない瞬間ってありますよね⁇ 以前に姉が運転する車内で大喧嘩しました。 お互いキレながら目的地に着いてトランクを開けた時姉が「痛い‼︎」と絶叫。 トランクを開けた際手をケガしてしまった… 手の甲には血が… 「お姉ちゃん大丈夫⁇」泣きそうな私。 辛い顔の姉… よく見たらただの赤い糸くずやないか‼︎ この話は年に1回して盛り上がります、笑

テスト7093

∑(゚Д゚)欲求不満もう1名発見!!笑 何処で飲んでるんすかー∑(゚Д゚)いいなあ( ^ω^ )裏山ー!! ドキドキでヌルヌルなイベントは、無かったけど、鎌倉の大仏様ん中に、入ってきたから、気合パワーは、もらってきやした( ^ω^ )リベンジローストビーフは、いいけど、リベンジポルノは、ダメですよ( ^ω^ )笑(^∇^)

テスト24168

写真投稿の枠にボトルとかグラスとか料理とか名前が付いてますけど、きっと全無視なのでしょうね。その他が一枚じゃ足りそうにありません笑 ぶっ壊れた桶、素麺は無事でしたか? 桶の隙間から流れ出した素麺が隣室のベランダに達し、不審者扱いされてないか心配ですw

テスト16233

なになにKazukiさんはお盆休み中の欲求不満者パトロールしてるんですか⁉︎笑 私の場合はお盆とか期間関係ないですから一日置きにでも取り締まって下さい、笑 でも私の他にもいたならちょっと安心♪ 満たされる事のない欲求に我慢が出来なくなったら、まず川原へ行って発散してみる事って「保存版‼︎欲求不満解消マニュアル2016」に載ってたんですがな〜(知らんけど) 確かに気分も良いしロゼで酔っ払いで楽しかったには楽しかったんですけど、水質調査員の休日になりすましてカメラ女子のマネはしないかんしで、疲れてしまって帰ってから爆睡。 あっという間に1日が終わってしもた〜 今度はそのマニュアル本27ページの「川原で発散出来なかった場合の対策」に従って行動する予定なんやな(^ω^) 鎌倉の大仏様‼︎何年か前に私も中に入ってきましたよ〜結構歩いた様な記憶が。 でも気持ち穏やかになってパワーを頂けた様に感じますよね‼︎ あれから数年後の自分はこんなんだからもう一回行った方がいいのか、笑 どちらかと言えば日活ロマンポルノの方が好きなんやな(^ω^)

テスト7093

そういえば末永騎士は6枚全部使い切るUPなんて殆どないですよね⁇ 間借りできますか⁇( ̄▽ ̄)爆笑 これからは協力してUPするタイミングを合わせる事になります。 申し訳ありませんが私が先にUPしますのでその後に続いてお願いします。 「ぶっ壊れた桶の写真は次の末永騎士UPの3枚目をご覧ください」とか、笑 これタイミングがズレたらおかしいですからしっかりと合わせて下さいよ‼︎ (どんだけ図々しいんだか、笑) ご心配ありがとうございます。 素麺を食べ終わった直後に桶がぶっ壊れたので養老の滝を浴びただけで済みました。 しかし今朝洗濯物を干していたら、カリンカリンになった1本の素麺がベランダの床の隙間に挟まっていたのを見つけて夏の終わりを感じました… 一応拾わずにそのままにしてあります、笑

テスト7093

 numero3姫、丁寧なコメント返しお疲れ様です、今日富士川を上ってる時に姫のアウトドアワインを思い出しました。  白のボトムスを膝までまくり、ヌルヌル石で滑りバシャンすかさず素敵な王子が‥ワイン片手に大丈夫ですか‼と優しく抱き抱える。  あとは煮るなり焼くなり水質検査するなり姫ワールドの始まり‥なんて頭に浮かんでしまいました。  次回の土手ワインは是非、白のボトムスでm(__)m

テスト37786

清涼感たっぷりで、風流な感じじゃないですか(^^)♪ どうやったらこう素敵に撮れるの!? ヌルヌルなかったんですかーそうですかーんー、なんだかなー(笑) んで、壊れた桶は?桶!見たかったー(笑) ツイッターで河原の変な女子で検索!ワイン片手に撮影会! 官能的なの、待ってます(^^)♪

テスト10034

涼しげな河原、青空のもとで自由奔放なnume姫が・・・大学ノートだけでなく、例の脚立も持参していたら水質調査員もどきも完璧でした(笑)

テスト48003

osamuさん、ありがとうございます‼︎ 山梨に行かれてたんですね(^-^) その道中で水質調査員の事を思い出して頂いてたなんて嬉しいだす〜 水質調査員、あの日無理したせいか未だに疲れが取れません、笑 白いボトムス✨✨ ずっと憧れてるんですけど尻が象だからはいて歩く勇気がありませんがな。 でもそんな素敵なワイン王子が助けに来てくれるんなら、思いっきり必要以上に白いボトムス(どんなんそれ⁇笑)はいてヌメヌメ石で滑りたいってもんですよね〜 「大丈夫ですか⁈」なんつって。 「足は大丈夫なんですけど尻を石にぶつけてしまって…」とわざとらしくズブ濡れの象の尻をグイグイアピール‼︎笑 「じゃあちょと運びますね…」 って救急隊員〜( ̄▽ ̄) いつもお仕事ご苦労様です〜( ̄▽ ̄)笑 また土手ワイン頑張ります♪

テスト7093

junさんもお気づきだと思いますけど、外でワインボトルを撮影すりゃあ大体それっぽくいい感じに撮れます( ̄▽ ̄)笑 今回のに味をしめてこれからは玄関やら駐車場でわざとらしくワインボトルだけ撮影したろかなと思っておりやす‼︎ なんだかなーっていきなり阿藤快さんを登場させる辺りはさすがです、笑 そうなんですよ〜やっぱりぶっ壊れた桶の写真気になりますよね⁇ 私も人生初のぶっ壊れ桶体験だったので、結構ショックだったんです。 管理の仕方が悪かったのかなって… 素麺じゃなく冷や麦だったらまた違う結果になってたのかなって… あの時、もう少し優しく出来てたらって… ワガママばかり言い過ぎたのかなって… もう一度やり直したい‼︎笑 「河原の変な女子」て( ̄▽ ̄) どうせなら「こんなお盆休み真っ只中の猛暑の中、市民の安全な暮らしの為、そして未来の自然の為に水質調査をされているあの方に辛あれ」にして下さい、笑 って「幸」と「辛」間違っとるやないか‼︎ 誰が「辛ラーメン持ってきて〜〜〜‼︎」 やっつーの‼︎( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

笑える〜‼︎脚立やら何やらもう荷物が色々多過ぎて、ドリフのセットチェンジみたいになってしまいますがなっ‼︎笑 でもほんとwine loverさん、1人で川っぺりにそそり勃つっていうのはそれ位の大型セットがないとこのご時世怪しまれますよね〜 そして水質調査員なのに脚立( ̄▽ ̄) 上に行こう行こうとする不思議、爆笑 そうだそうだ‼︎前回のUPで出前を頼んだ時のオカモチの話をしたんですけど、脚立もオカモチと同じグループですよね⁇ それを持っていればどこにいても違和感なく馴染む事のできる必殺アイテム‼︎笑 オカモチはどんな場所にいてもオカモチさえ持っていれば「出前かな⁇」で存在を許可してもらえます。 脚立も抱えて歩こうが脚立を組み立てて昇ろうが「上の方の修理かな⁇」でこれまた存在を認めてもらえます。 凄くないですか⁈笑 しかし‼︎wine loverさんに恥をかかせる訳にはいかないのでお伝えしておきます。 決して…決して同時に2つのアイテムを持たないで下さい‼︎笑

テスト7093

いつの間にUPしてたんですか! UPする時は枕をYESにするって約束じゃないですか‼️なんか最近ご無沙汰やなーと思ってたんです( ̄▽ ̄) 近くにそんな四万十川みたいなんがあるって良いですねー、釣竿持ってったら怪しまれないんじゃないですか?釣りしながらロゼ飲む女子…カッコイイ‼️ 話しかけられても「いやー、さっきオオサンショウウオ引っ掛けたんですけどねー、餌ごとイカれましたわ!ガッハッハッ」で万事オーケーです( •̀ .̫ •́ )✧ でもネッビオーロは私にはまだ早いとかいいながら飲むよね〜(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 飛騨牛の小手先テクニック写真は悪くないです笑

テスト15261

来たー!ネッビオーロ‼︎ と思ったらロゼ、チェンジアップですね。 ロービー、見た目は旨そうで色味もロゼワインにぴったりなのに残念。 オーブンで作るんですか?条件かえてリトライですね♪

テスト13230

北社長、密かにファンです♪笑 ホントに申し訳なさそうですよね‼(^^; 飛騨牛のローストビーフがパッサパサ!? 明らかに作り手の問題ではないかとの疑念を抱かずにはいられませんが、果たして真相は…笑 ネッビオーロのロゼは飲んだことないかも。ってか、スティルのロゼ自体、4年に1回くらいしか飲まないけど!オリンピックイヤーだし、久し振りに飲んでみるか!?

テスト36537

ニックちゃんヒドイじゃないですか‼︎ 私は余計な物などないよねって…なにげなく暮らさないかって… 全てが君と僕との愛の釜揚げさって… 硝子ケースに並ばない様に何度も言ったのに残さず言ったのに… 小出監督の手触り消えない様に。 ニックは確かに盆を忘れてる〜♪迷わずに〜 線香〜♪(❈ಥДಥ)(ಥДಥ❋) オリンピックの話はこの辺にして 釣りは釣りでも「釣り女子」の枠は空いてますもんね〜 釣りをしたのは子供の頃、祭りの出店のサメ釣りをしたのが最後ですがな〜 毎回ハズレでチューチューばっかり。 出店と言えば煎餅に醤油で文字を書いてそこに青のりをふりかけるのありましたよね⁇ 夏祭りでその煎餅を買いにいったら、出店のお兄さんが書いてくれると言う。 今思えば、そこに書かれていたものはそそり勃つ男性の象徴(✧ ꒪◞౪◟꒪)笑 何も知らず無邪気にムシャムシャ食べる私… それに気付いた時の母の絶望的な顔、笑 私が書いたと思っているのね… 初めて性に触れた夏の想い出✨ vinicaだからあんまりワインの話はしないんですけど、ネッビオーロはやっぱりまだ私には早いんです。 どの位早いかって⁇ そうだなぁ〜鰯やアジとかサバですかねぇ。 ( ՞ٹ՞)( ՞ਊ՞)( ՞ٹ՞)( ՞ਊ՞)( ՞ٹ՞)( ՞ਊ՞)

テスト7093

とばくんのいきなりのネッビオーロに負けてはいられませんからね‼︎笑 と言ってもチェンジアップ〜 やっぱりまだネッビオーロに手を出す気にはなれず。 でもこの前とばくんが意外にも軽快ってコメントされてたからなぁとか色々考えてはいるんですが、ネッビオーロサイドがまだ私をその気にさせるパフォーマンスをしないんです。(何様のつもりなのか、笑) いきなりネッビオーロに目覚めたら隠さずにちゃんと教えて下さいよ‼︎ 先を越されたくはないですが、勝負の世界ですからこればっかりは仕方がありません。 エチケットのネッビオーロの文字を机の角や花瓶で隠したり(ポルノ風)「品種はネッビオーロではありません。vinicaの紐付けが間違っています。」とか白々しい事はなしですよ〜笑 ロービーはフライパンで焼いた後、アルミホイルに包んで放置クッキングです。 炊飯器で作る方法もあるみたいなので今度はその調理法にしようかと思ってはいるんですけど、古過ぎて炊飯器の蓋が取れそうなが悩みのタネです、笑

テスト7093

北社長✨✨✨✨✨✨✨✨✨(この✨シリーズいい加減飽きてますか⁇笑) としひこさんもご存知でしたか‼︎ 笑えますよね〜北社長。 安くしといてなして申し訳なさそうなのか… でも言ってる価格は「198000円で…」って結構エゲツない金額なんですよね、笑 あーまたあの胡散臭いスーツ姿の北社長が観たくなってきた〜( ̄▽ ̄) ローストビーフ作り手の問題‼︎笑 今回で分かったんですけど「加減」が苦手なんだと思います(致命傷) 「✨」の使い加減も過剰な様に。 焼き過ぎ炒め過ぎ茹で過ぎ切り過ぎ蒸し過ぎ辛過ぎ甘過ぎ、恋に身を焦がし過ぎ… どう⁇決まりましたか⁇( ̄▽ ̄)爆笑 4年に1回なんてヴァッレダオスタよりも少ないじゃないですか‼︎ じゃあ計算するとなんと10年に約2回って事になるんですよ‼︎(知ってる、笑) でもたまにはいいもんですよ〜 どうせ飲まれないだろうけど✨✨✨笑

テスト7093

良いなー!美味しいロゼに出会いたい。ドロップを舐めつ舐められつつ色んなテイストを探る冒険の旅に出てみたい。

テスト31112

zyunyaさんの新幹線慕情ワインシリーズには勝てませんがな~ たまには可愛らしいロゼでポイントUP♪なんつって狙ったんですけど、今の所主だった変化は見られません、笑 なんで⁇( ̄▽ ̄)2回目 ドロップを舐めつ舐められつつの冒険の旅… これはいい表現というか惹かれる例えで物語がありますね〜好きなタイプ‼︎ 色んなワインとの巡り会いや、ときめく様なロゼとの出会いとロマンス。 想像が止まらない〜 缶のドロップってなにか独特なイメージがありますよね。 子供の頃の記憶が根底にあるからこその、イケナイ悪戯に通ずる何かが… ただの「舐める」繋がりか⁇笑 咥えると言えば(そんな話してないってか⁈笑)よく髪の毛を縛り直したりする時に一旦ゴムを取って口に咥えたりする子いますよね⁇笑 アレってどうですか⁇ ここぞという時にしてやろうと思ってるんですけど、私がやると切って茹でたイカ咥えたみたいになっちゃうんですよね。 でもイカ繋がりだからまぁイッカと思っているどS( ̄▽ ̄)

テスト7093

ライクありがとうございます フォローさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

テスト53875

アレ⁉( ̄▽ ̄;) なんでコレ見てなかったんだろう? 謎です!

テスト43873

それが剛さん、少し前に大木さんとKojiさんにもそう言われたんです‼︎( ̄^ ̄) 随分経ってから気付かれたそうな。 人間見たくない見たくないと願う物は都合良く見えなくなるんでしょーねぇー‼︎と最大の嫌味を大声で言いました、笑 忘れ去られるって事はUPする写真にインパクトがないんだと思うんです。 いつものあの部屋からの暗いUPだと見逃されてしまうのかも〜 って今回は川原なんですけど‼︎(((;꒪ꈊ꒪;)))爆笑 アイコンの大きさは皆さん一緒だし、やっぱり1枚目の写真のインパクトですよね。 それか冒頭のコメントかなぁ〜 確か2行位見えますもんね。 2行でどれだけパフォーマンスが出来るかどうかがカギになります‼︎ 「あのロバートパーカーが100点満点を付けたろか‼︎と思ったワインみたいな話を聞い…」 続き「た事は一度もありません」( ̄▽ ̄) 詐欺で捕まります、笑 これからは素通りされない様な目を引くUPを頑張りますが、空回りして逆に削除されそうで怖いっ‼︎ヾ(;;;;;;;;;;;;´༎ຶ ۝ ༎ຶ)ノ

テスト7093

姫 ご乱心なさるな!( ̄▽ ̄;) このワインは、姫に促されて私が先に開けて投稿したワイン…この頃よほど心に余裕無かったかな~⁉

テスト43873

そうでしたよね、笑 ロベルトサロットのロゼの話はしてました‼︎ こんなヒトモンチャクが怒るのもvinicaの楽しい所ですよね〜 でもロバートパーカーさんにはひと肌脱いで頂く日が来ると思います( ̄▽ ̄)爆笑

テスト7093

ロバートパーカーさん…大きくは外さないけど、ちょっと私の好みとは違うかな⁉なんて偉そうなことを、思ってしまうのは私だけかな~⁉( ̄▽ ̄;)

テスト43873

私も常々ロバートってどうなの⁇と裏でヒソヒソ言っているので、これ位の友情出演(友達なの⁈笑)は問題ないと思っています‼︎

テスト7093

ロバートさんよりも、好みが似ている姫の評価の方が、私には参考になるな~❤(^ー^)

テスト43873

テスト7093
テスト7093

OTHER POSTS