ワイン | Rocca Primitivo di Manduria(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
anちゃんの好きなプリミティーヴォだっ❀.(*´▽`*)❀. 濃厚な赤なんだよねっ(*´ ˘ `*)♡ 土着品種だけど土着品種じゃないんだよねっ(*´艸`*)♡ とぉ〜っても美味しいんだよねっ(//∀//)♡ いつかわたしも飲むんだ〜っ(〃▽〃)✨
テスト42131
ヒメさん。うん、あのね意外とヒメさんにプリミティーヴォはハマるかもしれませんよ。なんかそんな気がする。ワインにもよりますけどね。是非試してみて下さいよ(^^)
テスト34434
プリミティーヴォ…お安いのに美味しくて、ポッジョ レ ヴォルピのプリミティーヴォ ディ マンドゥーリアを飲んで、一時はまったな~❤(*^^*) イタリア料理には、ホンと合いますね♪
テスト43873
このプリミティーヴォは、ちょっと甘め、苦味少な目で、美味しいです。 料理も旨そうです。
テスト35330
高山さん。ポッジョレ ヴォルピほどではありませんが、こちらもなかなか濃厚な味わいでした。肉料理にもパスタにもよく合いましたよ(^^)
テスト34434
村崎さん。このワイン村崎さんも投稿されてましたね。プリミティーヴォはそんなに頻繁には飲みませんが、たまにはこういうワインも良いです(^^)
テスト34434
プリミティーヴォ! 少しガツンと欲しい時に選んじゃいます(^^)
テスト10034
jun.yさん。イタリアワインに興味を持った頃は結構プリミティーヴォも飲んでたんですけどね。今ではすっかりサンジョヴェーゼばかりになってしまったので、目先を変えたい時なんかに良いですね(^^)
テスト34434
とても美味しそうなプリミティーヴォとお料理ですね( ´ ▽ ` )ノ❤️GWに大阪のワイン祭へ行き、以前YUTAKA王子に教えていただいたキャンティクラシコを入手するつもりが人が多すぎて辿り着けず…結局おうちでポチりました(*^^*)
テスト31578
かおりさん。えーっどのキャンティクラシコなんでしょ?気になりますねぇ(^-^;僕もなんだかんだでここ数年、年に一度は大阪行ってるんですけど、ワイン祭にはタイミング合わないんですよね。余談ですが幼少期は高槻に住んでた事あるんです。割りと京都に近いですよね?(^^)
テスト34434
バローネリカーゾリです♡高槻にお住まいだったんですね!近いです♪大阪へお越しの際、ご一緒できれば嬉しいです(*^^*)
テスト31578
かおりさん。覚えて頂いてたんですね!ありがとうございます。感激です。バローネリカーゾリのブローリオ・キャンティクラシコですね(^^) ヴィンテージが2012年、2013年でしたら飲む時には余裕があれば前日、無理なら数時間前に抜栓されるのがオススメです(^^)サラリとした飲み口ですがシミジミと旨味が出てきますよ…まぁもちろん好みがありますが(^_^;) 今度そちら方面お伺い出来た時には是非プチワイン会しましょう\(^o^)/
テスト34434
今夜は馴染みのイタリア料理店で食事。ワインはプリミティーヴォ。美味しい食事と共に頂きました。ワインも美味しかったです。
テスト34434