ワイン | Ratzenberger Bacharacher Wolfshöhle(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
誠一さん、リースニング。。 里ちゃん未体験ですが、、(*T_T*) きっと美味しいであろうリースニングをブクマしました!
テスト69424
大阪出張ですか、良いですね~(^_^;)
テスト63822
肉 肉 !(◎_◎;) 美味しそ〜。。。 じゅ〜しぃ〜 ですね。
テスト59412
もちろん、サロン持参で訪問されたんですよね? ?ねっ?ねっ?笑
テスト22738
シラーズだけに… アチャワワワワワワワ----ッ(*≧∀≦*)
テスト53471
レトロな綺麗な白の後に、イケイケなまだ荒々しさの残る赤‼️ ギャップがありました… 覚えてないの⁉️(笑) きっと私の爆弾発言がいろいろでワイン忘れちゃったんでしょ(o^^o) …⁇ 私との話は覚えるよね⁇(笑)(笑)
テスト25949
あっ!僕の隠れ家じゃないですか!笑 とうとう行ったのですね(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
テスト15261
私もタマにあります( ̄▽ ̄;) しゃべりに集中していると、飲んだワインについてはどの程度好みだったかしか覚えていない。。 でも、ズボラだからと言って飲むそばから、Vinicaに投稿なんて真似も出来ないので(苦笑)
テスト43873
ラッツェンベルガーのグローセス ゲヴェックスの熟成もの!!これは間違いないでしょう〜 そして大阪でのワイン体調悪いながらも楽しめたようですね! 今回はお会いできませんでしたがまたいつかお願いします(^^)
テスト40956
ブックマークしまーす!
テスト14264
里ちゃん> リースリング特有の香りは苦手な人も居るので、最初は安いので試してみてください♪ ハマったら…高いのまであるから気を付けて笑(^^)
テスト16233
ひろゆきさん> 少しだけ仕事で、あとは遊びでした♪ 楽しんできましたよ(^_-)
テスト16233
CWLさん> 鴨肉です! この後の赤ワインを見越してオーダー♪ とても美味しかったです(^^)
テスト16233
hiro7さん> そんなん高くて買えません笑 せっかくボラーチョに行ったから、ボラーチョおすすめのを楽しみたいと思ってました(^^)
テスト16233
toraさん> 知らーず。 しら〜っ汗…………^_^;
テスト16233
潤ちゃん> ひとつのことしか意識できない不器用でして笑(^^) このワインはゆっくり飲んで開かせ…でもつい進んじゃうとか話してたね♪ 潤ちゃんの話は聞いてたけど、後半がマシンガンになっててちょっと面白かった笑(^^)
テスト16233
大ニックさん> はい、行かせて頂きました♪ 隠れ家だったんですね。 暴いちゃった笑(^^)
テスト16233
高山さん> 高山さんも同じなんですね♪ 忘れたくないのでメモとるのですが、たまにサボっちゃいます。 で、忘れると笑(^^)
テスト16233
YDさん> まだまだ先が期待できるポテンシャルを感じました。 素晴らしいワインですね♪ いつかまたよろしくお願いします(^^)/
テスト16233
HIROMIさん> これ美味いですよ(^_-)
テスト16233
ハッ… 乗ってくださりありがとうございます! スミマセ---ン:;(∩´﹏`∩);:
テスト53471
toraさん> 笑(^^)
テスト16233
レア肉、、(*´Д`*) アメリカの肉でレア肉チャレンジしたら寝込みました(笑)
テスト55616
Mirikaさん> えー、寝込んじゃったんですか… ツイてませんね^_^;
テスト16233
これだけの果実味を残しつつ、アルコール13%まで上げるってのがすごいですよね。 エゴン・ミューラーだったら、一体おいくらになるのやら…。 もちろん飲み頃を計算しましたよーw
テスト2264
タケちゃん> 本当に感謝です♪ 飲み頃を計算て簡単におっしゃいますけど、そのワインを理解していないと出来ない芸当です。 想像以上に至福の一杯でした(^_-)
テスト16233
美味しそうなリースリングですね。ブクマしておきます。喉は大丈夫でしょうか?自分も風邪をひいていてもワインはやめられないので気持ちはわかります笑 まあでも無理をなさらずに。
テスト39661
haruyamaさん> おかげさまで、だいぶ治ってきました♪ どのワインもそうですが、良い造り手さんのワインは間違いなく美味しいですね! このリースリングも素晴らしかったです(^^)
テスト16233
2杯目は「グラスワインでこれオススメですよ♪」と見せられたラッツェンベルガーのリースリングGG。 つい先日、タケちゃんがvinicaコメで教えてくれたリースリング! 僕が行くのを見計らってたのかどうかは分かりませんが、黒板にこのワイン名を見た時から「いくつ目で頼もうかな」と考えてました笑 先日投稿したラッツェンベルガーのもうちょい安いリースリングでも十分に美味しいけど、これは果実の凝縮感が段違い。 美味しく成熟した洋ナシとブドウを丸かじりして、ついでに酔わせてもらってるかのよう笑 実はこの後に南アの赤ワイン(シラーズ主体)を飲んだのですが、素直に言うと覚えてません… 喋りすぎてて忘れてしまったのか、せっかく飲んだのに〜^_^;
テスト16233