Like!:13
3.5
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2009 アルジャーノ イタリア、トスカーナ州のブルネッロDOCG。 品種はもちろんサンジョヴェーゼ・グロッソ100%。 モンタルチーノでも南に位置し、ティレニア海に近いマレンマ地区に似た気候で、乾燥して夏は非常に暑く、海からの風が吹き込む標高約300mの場所に位置するらしい。 マセラシオン発酵約20~22日間スロベニア産の大樽とフレンチ・バリックで36ヶ月間熟成 。 Vinous Antonio Galloni. 90点 PP92点。 軽くテイスティングしたところ、今飲むなら開けて1時間は置いたほうが良い気がしたので、そのまま放置。 アロマはブラックカラント、ブラックベリー、腐葉土、豊かで深いバリック香、バニラ、ブラックオリーブ、アーモンド、ローズマリー、ペッパー等のスパイス。 カシス系の黒の果実の中に、苺ジャムのようなプリティなニュアンス、タンニンは強めだがきめ細かく、酸もマイルドな方かね。 平面なストラクチャーだが、地平線のような広がりはある。 アルコールが前面に出ているので結構度数は強く感じる。 リコリス、マッシュルーム、カカオの余韻。 まだ若いがブルネッロらしい凝縮感と、陽気でパンチの効いたワインだね。 まあ、再び同じヴィンテージ飲むなら5年後位な感じだが。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2009 アルジャーノ イタリア、トスカーナ州のブルネッロDOCG。 品種はもちろんサンジョヴェーゼ・グロッソ100%。 モンタルチーノでも南に位置し、ティレニア海に近いマレンマ地区に似た気候で、乾燥して夏は非常に暑く、海からの風が吹き込む標高約300mの場所に位置するらしい。 マセラシオン発酵約20~22日間スロベニア産の大樽とフレンチ・バリックで36ヶ月間熟成 。 Vinous Antonio Galloni. 90点 PP92点。 軽くテイスティングしたところ、今飲むなら開けて1時間は置いたほうが良い気がしたので、そのまま放置。 アロマはブラックカラント、ブラックベリー、腐葉土、豊かで深いバリック香、バニラ、ブラックオリーブ、アーモンド、ローズマリー、ペッパー等のスパイス。 カシス系の黒の果実の中に、苺ジャムのようなプリティなニュアンス、タンニンは強めだがきめ細かく、酸もマイルドな方かね。 平面なストラクチャーだが、地平線のような広がりはある。 アルコールが前面に出ているので結構度数は強く感じる。 リコリス、マッシュルーム、カカオの余韻。 まだ若いがブルネッロらしい凝縮感と、陽気でパンチの効いたワインだね。 まあ、再び同じヴィンテージ飲むなら5年後位な感じだが。
テスト1899