ワイン | Castello dei Rampolla Chianti Classico(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ…平日禁酒ですが、投稿しなかったですが昨日飲んだ泡が余りにもいまいちだったのでどうしても満足できず。 明日から禁酒します。。
テスト41808
キャンティ...良いですよね。私は最近イタリアワイン全般にハマり気味です!!(フォローさせて頂きました...よろしくお願いします)
テスト62273
ストライクゾーンが年々広がっていき、どの地域のワインが好きなの?って聞かれたら答えられなそうです(^^;) フォローありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いします!
テスト41808
良いですね、ワイン嗜好遍歴(^-^) 各地のおいしいワインと出逢い、次第にストライクゾーンが広がっていきますね。 キャンティクラシコもいろいろあるので、好きな銘柄を見つけられると嬉しいですね♪
テスト54281
Kodama Izumiさん、本当に飲めば飲むほどワインが好きになっていきます…(>_<) いかんと思いつつ今日もこっそり一本飲んでしまいました(笑)
テスト41808
笑!いかんと思わず、堂々と飲みましょうよ〜! 私と同じ休肝日なしで〜.:*♡ 私もワインにドップリ!散財ですっ✨
テスト62074
mamikoさん、禁酒宣言したばっかりだったので、流石に投稿するのは気恥ずかしく(笑) いやいや、休肝日は大事ですよ(笑)健診まではなるべく禁酒します!
テスト41808
週末は、ワインと決めてますが、平日は、ビールです。休肝日は、適当に月に2日続けてを2回、やってます。休肝明けのワインは、格別です。本当早ければもっと休肝日を増やしたいがついつい-----_(^^;)ゞ
テスト35440
しゅんさん、月二回、しかも2日!素晴らしいです!本当、ちょっと我慢した後のワインって…美味しいですよね!強い意思…強い意思を持たねば…(>_<)
テスト41808
Jasonさん…いってることとやってることが違う…(。> <。)! 今日(もう昨日か?)メッチャ飲んでますよね❢likeしませんよ〜笑!
テスト62074
いやいや、mamikoさん、なるべくって言ったじゃないですか!なるべく!(笑) 今日は誘われて仕方なく…?(^^) 休肝日は大事です。明日は多分飲みません!
テスト41808
最近ハマり気味なキャンティ… 以前はボルドー左岸オンリー、次第に右岸にはまり、バローラーになり、チリ経由でアメリカにはまり、オーストラリアのシラーズにはまり、ブルゴーニュの白に慄き、カリピノに驚嘆し、ブルピノに感涙し…以前は苦手で飲めなかったテンプラも今は大好き。 キャンティはなんじゃこの水ワイン!って言っていた過去があるのですが、今はただただ大好き(笑) さてさて、ハズレも少し多めのキャンティクラシコですが、こちらは… すこーしオレンジがかったガーネット。瑞々しいチェリーや少し青い草、スミレ、プルーンや樽。次第にコンポートやバニラの様な甘い香りに包まれまれ幸せな感じに。 アタックは弱めで爽やかな酸味。少し青みがあり、タンニンや苦味も主張し過ぎている感がある。まだ少しはやいかも。それでも果実味が芳醇で甘い香りが心地よくなかなか美味しい。 2013なのに澱が結構ありましたので油断しないよう要注意です!
テスト41808