Like!:22
2.5
シチリアのネレッロ・マスカレーゼです。標高550~1000mのエトナ山で栽培されているようです。高樹齢で低収量と高級ブルゴーニュに近い栽培スタイルです。そのおかげかアルコール度数は15.5%とかなり高め。早速飲んでいきます。 外観は濃い赤色で粘性も強い。シナモンやラムレーズン、焼いた肉の濃い香りがする。第一印象はピノ・ノワールというよりスペインのグルナッシュ。ミント、鰹節のような土の香り。 味は2012年の若さもあってタンニンがかなり強く果実味も濃い。高樹齢系のボディの太さと凝縮感がある。酸味は前面に出てこず全体を支える印象。果実が甘くて過熱気味なところは好みが分かれそう。インポーターが書いてるようなエレガントなタイプではないです。ただ2日目以降はアタックが弱くなってピノ・ノワールに近くなった。
テスト46317
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シチリアのネレッロ・マスカレーゼです。標高550~1000mのエトナ山で栽培されているようです。高樹齢で低収量と高級ブルゴーニュに近い栽培スタイルです。そのおかげかアルコール度数は15.5%とかなり高め。早速飲んでいきます。 外観は濃い赤色で粘性も強い。シナモンやラムレーズン、焼いた肉の濃い香りがする。第一印象はピノ・ノワールというよりスペインのグルナッシュ。ミント、鰹節のような土の香り。 味は2012年の若さもあってタンニンがかなり強く果実味も濃い。高樹齢系のボディの太さと凝縮感がある。酸味は前面に出てこず全体を支える印象。果実が甘くて過熱気味なところは好みが分かれそう。インポーターが書いてるようなエレガントなタイプではないです。ただ2日目以降はアタックが弱くなってピノ・ノワールに近くなった。
テスト46317