Like!:9
2.5
アリアニコというブドウ。一度飲んでますね。あれより千円は高いやつ。アルコール15.5って。酔っぱらいそうやな。色が濃い。匂いはちょっとだけ自然派のクセを感じます。あとはあんまり分からない。味も濃い!パワフルやなー、これ。体調悪いと悪酔いしそうな感じ。美味いけどね。パーチナセコンドに似てますね。サンジョベーゼほどフルーティー感なくて、渋さ強いのかな。いやいや美味しい。飲んだことないワインだ。多分高いやつになるとタウラージって名前になってもう少し個性が出るのでしょうか。飲んでみたくなる!セカンドラベルって上手な商売だなー。もっと良いの飲みたいってなるもん。でも良すぎるとこれでえーやんになる。面白いね。つまみは豚バラもやし炒め、前回の反省を活かしたバルサミコ、クレイジーソルト抑えめ。あー、味しない。失敗。火から下ろしてからバルサミコぶっかけたらむせた。マリアージュなー。一応、強そうなワインのときは、豚牛、優しそうなときは鳥魚にしようとしてるのだけど、スーパーの品揃えでワインのローテが乱れるんだなー。あ、お魚安い、白ワイン、とかな。主婦みたいで自炊楽しいな~。独り暮らし最高。
テスト65669
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
アリアニコというブドウ。一度飲んでますね。あれより千円は高いやつ。アルコール15.5って。酔っぱらいそうやな。色が濃い。匂いはちょっとだけ自然派のクセを感じます。あとはあんまり分からない。味も濃い!パワフルやなー、これ。体調悪いと悪酔いしそうな感じ。美味いけどね。パーチナセコンドに似てますね。サンジョベーゼほどフルーティー感なくて、渋さ強いのかな。いやいや美味しい。飲んだことないワインだ。多分高いやつになるとタウラージって名前になってもう少し個性が出るのでしょうか。飲んでみたくなる!セカンドラベルって上手な商売だなー。もっと良いの飲みたいってなるもん。でも良すぎるとこれでえーやんになる。面白いね。つまみは豚バラもやし炒め、前回の反省を活かしたバルサミコ、クレイジーソルト抑えめ。あー、味しない。失敗。火から下ろしてからバルサミコぶっかけたらむせた。マリアージュなー。一応、強そうなワインのときは、豚牛、優しそうなときは鳥魚にしようとしてるのだけど、スーパーの品揃えでワインのローテが乱れるんだなー。あ、お魚安い、白ワイン、とかな。主婦みたいで自炊楽しいな~。独り暮らし最高。
テスト65669