ワイン | Fratelli Alessandria Verduno Pelaverga(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
入浴剤(^^) 温泉の香りかな〜♪
テスト16233
わわわわわわわわわわわわわー‼︎( ̄◇ ̄;) 何故このワイン飲んだんですか‼︎(怒) 「オススメはしません」とコメントに書いてあるのに‼︎ いやいや、でも飲んで頂けて嬉しい〜 酸味の塊からの変化がゴチャゴチャしてて私は好きです(告白) バスクリン感じましたか⁇良かったー‼︎アレありますよね⁇ 酸味、果実味、紅茶、バスクリンの妖艶な変態ショーの始まり、笑 寒い時期より今の時期がちょうど良い。 銘菓「下呂の香り」は全く名前負けしていません、笑 知らんけど。 エロマチック天国。(エロマッサージ天国)
テスト7093
下呂の香り...下品の香り....(−_−#)
テスト10799
えっ旅の宿じゃないんですか?
テスト15261
バスクリン(^^) 怖いもの見たさで体験したいかも笑
テスト16233
下呂の香り!銘菓ですか!気になる!
テスト21154
末永弁護士のありがたきコメントを3日も放置してしまった!裁判で負けるな。。。 結構アレです。ホントにバスクリン....
テスト13246
チャオー!プリンチペッサ♪ 姫のありがたきコメントも3日も放置してしまったけど、放置プレーは好きですか?(笑) オススメしませんって書いてあったっけ? しまったーーー!!!飲んでちょっとビックリしたーーー!! でも2日目はいろいろがいろいろで美味しくなったけど、1日目判断なら☆2.0(笑) 多分姫はルケも好きだと思われます。 以前飲んでたと思うけど、ランク下の樽を使ってないリーズナブルヴァージョン飲んでみてください。 エロマネタは禁句の約束 ( ̄ー ̄)
テスト13246
ペトさん 下呂の香り。 あっちの香りもあの場所の香りもしません。 下呂は行った事ないからわからんですが。。。
テスト13246
Takeshiさん 何で知ってるんですか!? 旅の宿小袋派です♪
テスト13246
Takuさんは興味津々気になり派ですねぇ〜!(笑) 美味しいですよ!でも完全に名前勝ち!(笑)
テスト13246
2.0☆とはまた…笑 だからショックで3日放置⁈ 私は完全なマゾっ子Nちゃんなので放置は大歓迎です。 ルケの樽なし‼︎興味あり‼︎月末は楽天セールなのでまたその時に〜
テスト7093
チャオ!ベッラ♪ いやホントに予想以上の酸味にビビりました。同じヴィンテージだよね? 少し放置したら良い感じに♪ 姫は放置して欲しかったのか。。。これからそうします♪ ルケはこんなに酸味ないからねぇ〜!
テスト13246
飲んでビックリなオススメはしませんバスクリン、エロマティックワイン(≧∇≦)! それはそれで飲んでみたくなるなー(笑)
テスト18404
Rさんには是非飲んで頂きたい!!
テスト13246
numero3姫が飲んでいて気になりすぎて買っておいたワイン。 イタリア ピエモンテ ペラヴェルガ100% ピエモンテで少量だけ栽培されてる土着品種。 変態(笑) 酸味の好きなnumero3姫。自分もワインは酸が重要!って思ってるけど、これは抜栓したては舌にシュッとくる酸味でちょいビビり。 少し置いたらそれも消えて味わいの骨格が見えてきた。 すごいアロマチック天国! 紅茶、野生的なベリー、可愛らしい赤い果実なんだけどやっぱり野生的な香り。そして何かしらの入浴剤の… 酸が重要!っていうか酸主体。。。 そしてアロマチック天国(キンキーン!) スモモ、コケモモを口いっぱいに頬張った感じ。 タンニンはほどほど。 う〜ん、なんだろ?同じピエモンテの土着品種ルケに似てるかなぁ? ここまで酸はないけど、アロマチックなニュアンスは近い気がする。 ブドウそれぞれのポテンシャルやイタリア土着品種の「どや!」を感じれる変態ワイン♪ そして次の日、前面に出てた酸味がとてもバランスよくなって、野生的だった果実味も一気にチャーミングになった。じわりとタンニンも増し増し。 2日目飲んで良かったー。 美味い♪
テスト13246