ワイン | Jean Luc Colombo Amour de Dieu Condrieu(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
紅茶のフレーバーがすてきでしたね!
テスト18738
控え目ながらしっかりした香りと味わいがいいです♪(^o^)/
テスト19115
私が言いたかったことは末永さんが全部言ってくれました(笑)
テスト5828
紅茶の香りと書き忘れてましたw ゆかさん、補足ありがとう(^^)
テスト16233
紅茶の香りを意識したのは、初めてでした♪(^_^)/ とても上品でエレガントなコンドリュー♪(^_^)/
テスト19115
紅茶というとピノのイメージでした。 ヴィオニエも紅茶の香りがするのですね! 勉強になりました(-_^)
テスト16233
コンドリューだと時間がたって紅茶の香りやヨーグルトを感じますが、ものによっては初めから紅茶!というのもありますよね! コンドリュー飲み続けていると、似た要素のある白を飲むと…あれ?ヴィオニエじゃない?と思うようになっちゃいますよぉ(笑)
テスト18738
あるある(笑)
テスト5828
ですよねぇ( ´艸`)
テスト18738
もっと色々飲まなきゃ!ですね(^^)
テスト16233
ユカさんち紹介しましょうかー いっぱいありますよー(笑)
テスト5828
コンドリューは、いろんな顔を見せてくるので、面白いですね♪(^_^)/
テスト19115
末永さん ぜひ!コンドリューをVSV入れてぇーー
テスト18738
Tadashiさん はーい!ロープねぇ( ̄∇ ̄)
テスト18738
モーンチャン そうですよねぇーー(#^_^#)
テスト18738
まだ見てないやスエナガさんところチェーック
テスト5828
お得意様…ご案内です♪(^o^)/(笑)
テスト19115
コンドリュー会の前夜祭かなにかですか?
テスト18404
幹事会と称したお説教会です(笑)
テスト5828
ヴィオニエ会に持って行くつもりだったイヴ・キュイロンのコンドリュー・エゲは、近々載せる予定ですよ〜♪
テスト16233
そうですよねーエゲ飲んでみたかったなー
テスト5828
エゲ…迷ったんですけどね~(>_<) 500mlなんですよね~( ̄▽ ̄;)
テスト19115
エゲって聞いたんで私も甘口にしたんです 私のも量少ないです(笑)
テスト5828
クォーター?(笑)
テスト19115
クォーターサイズはシャンパーニュだけですね(^^) 甘口ワインは量を飲むものではないので500mlが多いですね♪
テスト16233
末永さん それで、500mlが多いのですね!!勉強になりました♪(^_^ゞ ありがとうございます♪
テスト19115
ただしさん持参のヴィオニエ。 花の香りと厚みのある口当たり、とてもローヌらしい白ワインでした。 初めは香りが大人しかったのですが、少し待つとフラワリーな香りが丸く広がります。 ただしさんは元々日本酒が好きで、ヴィオニエにそれと共通する味わいを感じてワインも好きになったそうです。 言われてみると、そんな味わいがしてきました。
テスト16233