Like!:15
3.5
『勝手に期待しすぎたのかな...からの甦り』 たまに寄らせてもらう近所(といっても車で10分程)のワインショップで、店主のおばちゃんに「これ、面白い味よぉ」と薦められた一本。エチケットのロバも愛嬌ありながらも、どこか哀愁を漂わせる表情... ついつい買っちゃいました。 そして、今夜のメニューは... ・鶏肉ときのこの豆乳煮込み ・大根とソーセージの辛味噌おでん ・キャベツとオイルサーディンのチーズグリル ・アボカドコンビーフグラタン ・ブロッコリーとエビのデリサラダ を、イタリアのイル・カジカ・ラージノと共にいただきました。 色はあまり濃くない具合。香りの方もあまり強くはないが、果実香がふんわり...そして一口...優しい果実味とミネラル感、そして後味にバナナ(黒い部分)の風味。 うーん、実に飲みやすい。 ただ、食事を取りつつ、飲み進めていくと、始めに感じていた風味が段々フェイドアウトしていくような...そんな感じを受けました。 決して悪くはない素敵なワインなんですけど、もう少しコク的なものが...と思ったら、寄せては返す波のように、旨味が甦ってきました。しかも、さっきよりも優しげに。 この味の変化が良い!でももうちょいコク的なものがあってもいいかなぁ...ってのはちょっと贅沢ですね。
テスト4100
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『勝手に期待しすぎたのかな...からの甦り』 たまに寄らせてもらう近所(といっても車で10分程)のワインショップで、店主のおばちゃんに「これ、面白い味よぉ」と薦められた一本。エチケットのロバも愛嬌ありながらも、どこか哀愁を漂わせる表情... ついつい買っちゃいました。 そして、今夜のメニューは... ・鶏肉ときのこの豆乳煮込み ・大根とソーセージの辛味噌おでん ・キャベツとオイルサーディンのチーズグリル ・アボカドコンビーフグラタン ・ブロッコリーとエビのデリサラダ を、イタリアのイル・カジカ・ラージノと共にいただきました。 色はあまり濃くない具合。香りの方もあまり強くはないが、果実香がふんわり...そして一口...優しい果実味とミネラル感、そして後味にバナナ(黒い部分)の風味。 うーん、実に飲みやすい。 ただ、食事を取りつつ、飲み進めていくと、始めに感じていた風味が段々フェイドアウトしていくような...そんな感じを受けました。 決して悪くはない素敵なワインなんですけど、もう少しコク的なものが...と思ったら、寄せては返す波のように、旨味が甦ってきました。しかも、さっきよりも優しげに。 この味の変化が良い!でももうちょいコク的なものがあってもいいかなぁ...ってのはちょっと贅沢ですね。
テスト4100