ワイン | Hospices de Beaune Mazis Chambertin Grand Cru Cuvée Madeleine Collignon(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オスピス・ド・ボーヌでしかもグラン・クリュを捕まえて美味しくないわけない(ブショネでなければ)と茶々入れてますが単に羨ましいだけです(爆)
テスト40752
うわー、飲んでみたいです。 探します(^^)
テスト73146
Mazisでマジでしたか。 masaさん若いわぁ~と思ってしまいました。 たけおちゃんさんも好きそう❤ (何気にたけおちゃんファン)
テスト70271
マジですね(笑)すみません、なんだかツボに…
テスト48850
くれぺんさんをもそう言わせるこのワイン、モンスター級なんですね!ご馳走になりました(^^)
テスト56924
woocofaさん、オスピスとか、ブルゴーニュをお好きなんですね。素敵なワインでした(^^)
テスト56924
07というのも良いですよね♪ 飲み時もちょうど良かったのかもしれません(^^)
テスト16233
しんしんさん、お優しくオヤジのジョークに付き合って頂きありがとうございました(笑)わたしもファンです(^^)
テスト56924
iri2618さん、マジっす!にするか1時間悩んでいる間に空になりました(笑)
テスト56924
末永さん、07で良かったんですね!でもたいていここにアップしてから飲み頃とか、当たり年を知るので、もう少しちゃんと勉強しようと思います(^^)
テスト56924
私は… I'ts so elegant!がツボです(//∇//)
テスト53471
とらさん、え"っ!そこなんですか!?(笑)its so elegant!は、私の最大の賛美を称えたい時のキメフレーズなんですが…わたしちょっと変な人なんですね…^^;
テスト56924
2007でちょうど良いのですか! 抜栓する機会を逃し、2003クンと同居しているのですが…(^^;)
テスト19075
Y Mayuさん、ヴィンテージチャートを見ないとわかりませんが、いいワインだから2003はまだまだ楽勝にいけるのではないのでしょうか。どなたか先輩方からのアドバイスがあったらいいですね。一緒に待ちましょうか(^^)
テスト56924
マジですか、これは美味しい(^^) I'ts so elegant!かつ、この力強さはテロワールをしっかりと誇らしげにアピールしているようにも感じる。我は鎧を身に付けた騎士団、そんな芯の強さがある(エチケットに影響されすぎ、笑) オフには奉仕活動もしてるので、まさにノブレスオブリージュなスタンスも共感するところです。ワインって、時には哲学の表現の場であることもあるのかもしれない。
テスト56924