La Spinetta Il Nero di Casanova写真(ワイン) by テスト62742

Like!:75

REVIEWS

ワインLa Spinetta Il Nero di Casanova(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-27
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト62742

ラ・スピネッタの12イル・ネーロ・ディ・カサノーヴァ イタリア、トスカーナ サンジョベーゼ やや茶色がかった赤。黒系果実、バニラ、チョコ、モカ、樽、東洋的なスパイスの香り。熟した果実味とまろやかながらしっかりしたタンニン、酸は穏やか。若いヴィンテージながら熟成に入ったような印象。これはあと1〜2年したらとても好きな感じになりそう。 先ほどのアマのロザート(サンジョベーゼ主体?)と飲み比べしたくて、サイさんマークのサンジョベーゼを開けてしまいました(^^) ロザートとは全く違いますが、これはとても美味しーぃです(*^^*) いやぁ〜、本当にしみじみ美味しい〜(^^) Abeさんのおっしゃる通り、サイのマークにハズレなしです♫ アマのロザートとは違い過ぎて飲み比べになりませんでした(笑) みか吉さんの食後の紅茶に憧れて、僕も先日紅茶を買いました(^^) マリアージュフレールのマルコポーロ♫ うちにはアンティークのカップはないので、普通のカップで頂きました( ̄▽ ̄;)

テスト62742

まったく違ってそれぞれ美味しそう✨ Yujiさんはこちらがよりお好みだったですか!!?

テスト68056

ゆーもさん アマのロザートはしっかりした味わいながら、あまりにスイスイ飲めてしまって、ボトル1本30分くらいで飲み切りそうでした(笑) グラス1杯程残して冷蔵庫にしまいました( ̄▽ ̄;) こちらはどこにも引っかかることなく美味しかったです(^^) ラ・スピネッタのサンジョベーゼは味わい深かったです(*^^*) ワインだけでもじっくり楽しめる感じでした♫ マリアージュフレールのフレーバードティーの香りにも負けないしっかり感がありました(^^) 多分どちらもお値段3千円程度だと思います♫

テスト62742

続いてスピネッタの抜栓ですか! しっかりとした 力強さのある サンジョヴェーゼと記憶してます。あぁ~飲みたい(笑)

テスト65275

サイですねー。 私は飲んだことないんですが、 やはり美味しいんですね(^^) サンジョは構えてしまうんですが、これは、ぜひ飲んでみたいです。

テスト46289

コジモ三世さん 結構しっかりした力強い味わいです(^^) こちらのスピネッタも、気が付けばあとグラス1杯程になってしまいました( ̄▽ ̄;) 今度釧路で飲みましょう(*^^*)♫

テスト62742

ピノピノさん 僕もサンジョベーゼの強過ぎる酸味が苦手な時がありますが、こちらはそのような事がなく、とても良かったです(*^^*)

テスト62742

サイだーーー!(*´∇`)ノどう?正面から入ってみました笑。こういうエチケット好きです。レビュー拝読して、本当に美味しそう!です♪ みか吉さまもYujiさんもオシャレ〜♡普通のカップ⁈美しいです♪実は私も食後にお紅茶いただいています。リプトン!(笑)どデカいマグカップにホットミルクとお砂糖いっぱい入れて美味しい〜笑。 Yujiさん、忘れ物の景色、探すスペースができましたので、そのサイは東方見聞録も教えてくだサイ♪

テスト31578

ゆーじさん 私も、飲みたいなぁ~ ショップには、おいていないので、デパート行ってみようかなぁ… 紅茶✨缶入りですか?カップも素敵ですね。私も、今夜は紅茶でした。燻製紅茶…w かおりさん✨ こんばんは。「さま」なんてつけなくて大丈夫ですよ~。なんなら、呼び捨ててくださっても~ 沢山ライクいただいて、ありがとうございます。甘いのお好きなんですか?可愛い女子って感じですっ♥ 私も、かおりさんのポスト!また、遊びに行ってみたいと思います(≧∇≦)

テスト66922

かおりさん サイの突進に体当たりされて、明け方まで気絶してました( ̄▽ ̄;) グラスに残ったワイン、どんな感じだろうと思って飲んでみたら、まだ美味しかったです♫ 酔い覚ましの紅茶はマグでグビグビが良いですね〜(^^) マルコポーロで東方見聞録‼︎ さすがかおりさん、サイ媛ですね(^^) そのサイは是非ご案内させて下サイ(笑)

テスト62742

みか吉さん 紅茶は缶入りです(^^) ここの紅茶は大学生のときに友達から教えて貰ってその頃はしばらく飲んでいたのですが、いつの間にか飲まなくなって、かなり久しぶりに飲みました♫ カップは好きでいくつかあるんですが使ってなくて、せっかくだから使おうと、棚の奥から引っ張り出しました(笑) 燻製紅茶⁉︎ 燻製された紅茶ですか? それとも紅茶で何かお料理を燻製したとか⁇ あ! 焙烙で紅茶を炒ったとか‼︎

テスト62742

二本目突入ですか~。金曜日ですから、少しぐらい二日酔いになっても平気ですからね。 近所の酒コーナーでモンテ物産の試飲やっているみたいなので、立ち寄る予定ですが、サイロザートあるかなあ(o^^o)

テスト63822

ゆーじさーん ルピシエで 買いました~✨ 袋入りです~

テスト66922

ひろゆき☆☆さん 久しぶりにたくさん飲んでしまいました( ̄▽ ̄;) サイはいろいろ種類があるので飲みたいのがたくさんです(^^) 12月にロザート1頭捕獲しました(笑) そのうちライオンも捕獲したいのですが、なかなか手が出ないです…

テスト62742

みか吉さん ルピシエ、いろんな種類の紅茶があって、見てると楽しいですよね〜(^^)♫ 燻製紅茶ははじめて知りました‼︎ 今度見て見ます(*^^*)

テスト62742

いやホントっ!サイのマークにハズレなしですよ(笑)ワインは造り手なんですねぇ~スピネッタにかかればネッビもサンジョベもお手の物です♪

テスト53112

うわああ、トスカーナスピネッタ、いつか飲んでみたいんですよね〜 色が変わってもエチケッタのインパクト強し!笑 エキゾチック系の深みがありそうですね。出会うのが楽しみになりました(o^^o)

テスト60494

おおっ‼︎私も最近購入したんですが青いエチケットの方のサンジョヴェーゼです。 4.0☆叩き出したとなると楽しみ♪ にしても、やっぱり隠し持ってますね〜笑

テスト7093

Yujiさん、美味しいの開けてる❗ こちらのワインは、セラーで待機中です。 美味しそうだったので、少し勿体つけてセラーにしまってました(笑) Yujiさん、2012で、あと1~2年待ちした方がいい感じなんですね。 メモメモ(*^^*) うちのは、何年のか、あとで見てこようっと。

テスト49415

Abe Takayukiさん 本当にハズレなしですね(*^^*) カサノーヴァのシリーズでコロリーノ単一があったり、ヴェルメンティーノもあるんですね‼︎ モンテ物産のHPで調べてたら、楽しくなってしまいました(笑) ピエモンテの青いラベルのバルベーラも買ったので、開けるのが楽しみです♫

テスト62742

yutaro☆さん エチケットのインパクト、強いですよね‼︎ ユータローさんが以前召し上がられていたリディア黄緑サイはこの前捕獲しました(笑) モスカートの鳥さんになかなか出逢えません(>_<) 見つけたら必ず連れて帰ります(*^^*)

テスト62742

numero3さん 青いエチケットも気になります(*´∇`*) numero3さんのコメント、楽しみでーす♫(←ワインもワイン以外も、(^^) ) あんな物やこんな物もありますよ〜(笑)

テスト62742

pochijiさん 好みによると思いますが、今飲んで全然美味しいと思います(^^) 品種にもよりますが、僕はどちらかというと少し熟成が進んでる方が好きなので、あと1〜2年したらもっと好みかなーと思いました♫

テスト62742

サイのマークにハズレ無し! _φ(・_・メモメモ

テスト53471

Yujiさん、私も角がとれたくらいの熟成ワインが好きです。 もう少し、様子をみることにしました(*^^*) 美味しくな~れ!です。

テスト49415

あれ?まさかの2本目?私と似たりよったりのアルコールの弱さのYujiさん♡笑 …大丈夫でしたか?

テスト62074

toranosukeさん サイのマーク、僕はまだ2本しか飲んだ事ないですが、ハズレなしです(*^^*) これからもっといろいろ飲んでみたいです♫

テスト62742

pochijiさん 角が取れたくらいの熟成‼︎ そうそう、その感じ好きです(^^) 若くてピチピチだったり尖っているのも魅力的ですが、多少丸みを帯びているくらいが良いですね〜♫ 美味しくな〜れ(*^^*)

テスト62742

mamiko93さん まさかの2本目突入してしまいました(笑) って言っても1本目は途中まででしたが(^^) これが感覚的には意外と酔ってない感じだったんですよね〜 良いワインは酔わないものなのかも知れません(*´∇`*) …寝落ちするときは一瞬でしたが( ̄▽ ̄;)

テスト62742

サイのロザート、残念ながら無かったです。仕方ないので、赤エチケットの子獅子ゲットしました。 numeroさん 青エチケットのサンジョベーゼってイル・ジェンティーレ・ディ・カサノーヴァですかね?

テスト63822

ひろゆき☆☆さん サイのロザート、残念でしたが、赤獅子、羨ましいです(*^^*) そう言えば3月にチックコリア、ブルーノート東京に来ますね♫

テスト62742

テスト62742
テスト62742

OTHER POSTS