ワイン | Noël Ramonet Chassagne Montrachet 1er Cru Boudriotte Rouge(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダンディでポッコリしたおじさまって、 味があっていいですね(^^)
テスト26376
こういうピノは最高ですね!! うらやましい!!
テスト18738
本当にワインは生き物なんですね〜!造り手の実力などは勿論、出荷されてから遠い彼の地で抜栓されるまでの様々な状況、環境などを鑑みてみると、全てがピタッとハマり、感動をいただけると言う事自体に感動ですね〜!素晴らしい出会い、おめでとうございます!
テスト36267
ノアールさん> この味わいは、若いモンには出せません笑(^^)
テスト16233
ユカさん> 最高のピノでした。 本当は5点満点をつけたかったのですが、流石にDRCとかと同じにするの躊躇してしまい…^_^;
テスト16233
yagiさん> ありがとうございます! 様々な条件が重なって今の味わいになりますもんね。 こういうワインに出会うと、その辺で適当に買うことすら出来なくなります(^^)
テスト16233
素晴らしいです✨ 今後とも発信をお願いいたします✨
テスト7334
Yoshiさん> ありがとうございます。 頑張って飲み続けます笑(^^)
テスト16233
ドメーヌ・ラモネの兄ノエルが造る「2007 シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ・1er Cru・ブードリオット」です。 一昨年に買ってから放置、そろそろどうかと開けてみました。 するとワイン自体が本当に素晴らしく、更に飲み時までピタッと好みにはまりました! 感動をありがとう笑 香りはチェリーのような赤い果実にプラムが混ざった印象。 熟成を思わせるドライフラワーやなめし革も感じます。 元は力強かったであろうタンニンは柔らかく溶け込んで、少しの渋みを残して見事に角が取れています。 アルコール分は少し多め、バルバレスコにも似た強さとエレガンス。 若さと熟成感がちょうど半分づつ。 元々ダンディだったおじさんが歳を重ね、角が取れて丸みが出てきた感じですw ラモネのシャサーニュ赤は何度か飲みましたが、これまでで一番美味しかった! なので、お店に残っていたラモネの2010モルジョも慌ててキープw これを目標に数年寝かせてみます♪
テスト16233