Barone Ricasoli Brolio Chianti Classico Riserva写真(ワイン) by テスト65088

Like!:63

REVIEWS

ワインBarone Ricasoli Brolio Chianti Classico Riserva(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-08-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト65088

リカゾーリはキャンティの敷地を守る貴族で、ワインのセパージュをどうこう言う、ギルドのひとつであったわけではなかったそうです。戦時中、当時、敷地の農産物として各国より注目されていたキャンティの生産量を増やすため、白ブドウであるマルヴァジアをブレンドすることを許可し、キャンティ地区全体のワイン生産量を増やしました。しかし、リカゾーリ公爵の功績は生産量を増やしたことでなく、あくまでサンジョベーゼの品質を上げたことにあります。 リカゾーリというと、評価の高いロッカ・グイッチャルダを思い浮かべますが、こちらはブローリオキャンティのレゼルヴァ。均整のとれた英国式庭園を、屋敷のテラスから見下ろしながら、ゆっくり葉巻を吸っているような、そんな荘大でリッチな印象のワインです。 明るく艶のあるルビーレッド、酸はほどよく、タンニンは自然に溶け込んでいるので2012ではありますが、デキャンタの必要はないと思いました。繊細なタバコや、スミレの香り黒いベリーの果実味は、細いながらも長い余韻に繋がります。ワインのお供は、トリッパの煮込みと、頭のなかは、ドビッシューの影響を受けた、ビルエヴァンスの”Portrait in Jazz”が気分です。

テスト65088

すごくキレイな色合わせですね!真似したい♡

テスト48850

トリッパとキャンティ、たまらない組み合わせです♫ 僕、トリッパ好きなんですよね〜♪( ´▽`) リカゾーニ、飲んでみたいっす‼︎ ジャンさんがピアノは珍しい気がしますが気のせい⁇ Portrait in Jazzのジャケットは良く目にしますが未だ聴いていません((((;゚Д゚))))))) まあAmazonのお世話になりそうです(^^)♫

テスト62742

トリッパ、キャンティ、、もうそれだけでイタリアにトリップ(パ)気分。羨ましい羨ましい( ´ ▽ ` )ノ 僕、ベースやってるんで、この名盤には足を向けて寝られないです!(>_<)スコット・ラファロ、真似できませんけど。。泣

テスト60494

iri2618さん なんだか秋冬な組み合わせになっちゃいました、まだまだ暑いのに( ;´Д`) 早く食欲とワイン収穫の秋になりませんかねぇ〜

テスト65088

ユージさん わたしもトリッパ好きです〜( ;´Д`) アノ、お店で頼むちょっと物足りないぐらいの量が、次の機会まで未練を残します、、あれがフランス宮廷式取り分けのサーブだったら、『もうちょっと、おくれよぉ』ってねだりますね。 ピアノメインも好きっすよ、基本、乙女なスィーツ男子なんで、あの旋律に弱いですねヽ(´o`; ビルエヴァンス、『枯葉』が入ってる盤なのでいいですよ、地味でw

テスト65088

ユータローさん トリッパでトリップかぁ〜、牛のモツの舌触りで、凝縮したトマトですもんね、目つぶったら完全にスピードトリップですよね、それにワインなんて、イタリア人ってすごいセンスですよね〜、でもモツ鍋に焼酎かぁ、日本人も負けてないなぁ、、福岡帰りでしたよね?いいなぁ天神屋台! やっぱりバンドマンでしたか!? そんな匂いがしましたよ、端々にプンプンw、ベースですかぁ〜、わたくし、Charles Mingusで直立猿人に1票ですね〜、まぁわたしの場合、カスタネットもオボつきませんがwね!

テスト65088

バローネリカーゾリは僕が最も好きなキャンティの1つです。 ロッカ・グイッチャルダはクラッシックでこちらのブローリオはモダンだと言われてますよね。このワイン僕も投稿してます。とても美味しいのですが、あともう少しお金を出せばフラッグシップのキャンティクラシコの傑作カステッロ・ディ・ブローリオが買えてしまうのが悩ましいところです 笑

テスト34434

YUTAKAさん おー!!勉強になります。 同じ造り手でクラッシックとモダンを両方作ってるとは、伝統のリカゾーリならではの懐の深さですね。レゼルヴァはイタリア国内消費用に造られていて、最近らしいですね、手に入るようになったのは。

テスト65088

トリッパの煮込み…作ってみたいですね。 キャンティにマリアージュするでしょうから(^^)

テスト30452

wapandaさん 韓国産ってのもあるらしいですね、 ハチノス、、

テスト65088

テスト65088
テスト65088

OTHER POSTS