Okunota Winery Okunota Rosso写真(ワイン) by テスト20240

Like!:10

REVIEWS

ワインOkunota Winery Okunota Rosso(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-04-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト20240

    今日は筍を頂いたので筍尽くしのメニュー(^_^)

    テスト20240

    •筍と鳥肉のイタリア風炒め。 •筍の刺身瞬間燻製。 •サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ。 •筍と帆立の和風パスタ。

    テスト20240

    すごいご馳走!コレは飲まなきゃ!

    テスト18738

    yukachyさん、ありがとうございます(^_^) 飲み過ぎ無いよう注意します♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    テスト20240

    わわわっ‼︎誠さんっ!思わず「おぉ〜っ‼︎」って叫びましたよー(≧∇≦) 茹でられ中の筍が幸せそう♪ こちらまで幸せな気分になりました☆ 飲み過ぎは必須ですね(~_~;)

    テスト7093

    numero3さん、こんばんは(^_^) ありがとうございます(^_^) そのように思われて作ったかいがありましたV(^_^)V 色々手を加えて作ってみましたが、シンプルな刺身の瞬間燻製仕立てをワイン醤油&柚子胡椒で頂いたのが一番美味しかったですσ(^_^;)

    テスト20240

    すごい凝ってる!ワイン醤油とはまたナイス!

    テスト18738

    ワイン醤油⁈初耳です(O_O) 瞬間燻製といい、戸惑っております!

    テスト7093

    yukachyさん、ゴメンなさいワサビの間違いですm(_ _)m でも醤油にバルサミコ酢を少量加えて寿司を頂いたりもします(^_^)

    テスト20240

    numero3さん、ゴメンなさいm(_ _)mワサビ醤油ですm(_ _)m 瞬間燻製は筍を筍の皮でほんの少しの時間燻して薫りを強化してみました(^_^) 薫りが口の中で広がって、それはもうワインが進みます(^_^)

    テスト20240

    誠さん、ワイン醤油もいけそうですね(*^_^*) 詳しくありがとうございます! 私には無理そうなので、誠さんの写真見て、作って食べた気になります。 また今夜も筍の夢かぁ、笑。

    テスト7093

    numero3さん、マグロの握りとワイン醤油が合うと思います(^_^) 白身魚の握りなどは炙ってから、醤油+ワインビネガーで頂くと美味しいと思います(^_^) せめて夢の中でも美味しく頂けたのなら幸いです(^_^) 素敵な夢を(^O^)/

    テスト20240

    へぇー!ワインビネガーやってみます~

    テスト18738

    筍は今本当に旬ですね♪ 燻製 食べてみたいです^o^

    テスト6247

    taikoさん、こんばんは(^_^) チョットした遊び感覚でトライしてみましたが、予想以上に美味しく出来上がりました(^_^)

    テスト20240

    テスト20240
    テスト20240

    OTHER POSTS