ワイン | E.Guigal Saint Joseph Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マルサンヌ、ルーサンヌは飲んでみたいと思ってましたが、ちょっと躊躇してしまいます。
テスト22605
ハマちゃん> 重く感じる口当たりに苦手意識があって、しばらく避けてました。 でも最近美味しく思えたヤツに出会って、少しお近づきになろうかと(^^)
テスト16233
確かに頑固さがありますよねぇ~お料理を選びますね~
テスト18738
コート・デュ・ローヌ ルージュは飲みましたが、このクラスは飲んだことないです! 頑固者なんだぁ!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
ユカさん> ですよね(^^) コッテリしたものでも合っちゃう重さ♪
テスト16233
モンちゃん> この辺りのブランは、オイリーな感じがするんです(^^)
テスト16233
あっ!ルージュじゃなくてブランでした!(*≧∀≦) オイリーなの好きです♪(^_^ゞ
テスト19115
モンちゃん> 笑(^^) vinicaには投稿してないんですけど、少し前にシャプティエのお高いサン・ジョセフ飲んだら美味かった〜ん♪です。 良い経験でした!
テスト16233
ローヌならシャプティエは飲んでみたいです♪(*≧∀≦)特にエルミタージュは! vinicaに投稿してない?(´・ω・`) 末永さん…悪いことしてる?(*≧∀≦)ププッ♪
テスト19115
モンちゃん> 悪いこと?してますよ笑(-_^) vinicaじゃない人達とワイン会した時にロワールのシュナンブランを持ってきた人がいたんです。 地域もブドウも違うのに、シャプティエのサン・ジョセフと共通する味わいを感じて…面白い経験でした(^^)
テスト16233
(*≧∀≦)ププッ♪末永さんも…♡♡♡ 意味不明!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
マルサンヌ! ルーサンヌ? ラッスンゴレライ? それはなんじゃ?と思いましたら 白ワインにする葡萄のお名前なんですね 品種とも言うか(笑) あー、また賢くなった! ローヌの白か!!飲んだことがありませんっ! ローヌ河流域に育つ葡萄。 マルサンヌに酸味を与えるためにローサンヌを ブレンドさせる 賢くなったので 殿の城の御半下に入れてくだせぇ!!
テスト18404
Rさん> むむ、おぬしには「アールサンヌ」の称号を与えようぞ(^^)
テスト16233
ローヌの白、マルサンヌ。 理解するにはもう少し経験が必要(^^)
テスト16233