ワイン | Tasca d'Almerita Rosso del Conte(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大人なニュアンス♪
テスト23377
おっとー‼︎4.5☆いきましたか‼︎ 1500円とは親切価格で楽しめますね〜 香りの例えがすっかりマスターの領域で、とばくんと私は必死で付いて行きます‼︎
テスト7093
ODDEYEさん 成熟した大人のワインでした(*´ω`*)
テスト7134
numero3さん 私のコメントなどまだまだです。言い現すことが半分も言えてません(>_<)
テスト7134
イル・カリーチェの試飲会いいなぁ〜行けば遠藤さんに会えますかね(^^) エノテカのティスティングには何度か行ってるんですけどね。羨ましい…
テスト34434
おっと、これは凄そう!! ボトルだと1万円クラスですかね? これだから中々シチリアから離れられないです(^^;;
テスト27032
いいな、いいな、試飲会♪(´ε` )
テスト13230
YUTAKAさん サンジョベーゼかキャンティの試飲会もこの春には予定したいとか?是非とも横浜に遠征して来て下さいよ。是非同行致しますから、イタリアワインの聖地へいらして下さい(^^)v
テスト7134
J.Hollさん 近々再入荷したらアップします。是非お待ちを!! 1本7.8千円でしたね。
テスト7134
とばくん 月に2回くらいは試飲会をしてますね。お安くお手頃に!とのことでカジュアル試飲会としてこんなもんで毎回やってます。
テスト7134
イル・カリーチェにてカジュアル試飲会 本日の試飲会はシチリアの土着品種のネロ・ダーヴォラ。ドン・アントニオを含む5本と特別試飲の「ロッソ・デル・コンテ」 一杯1000えん これは凄い!ドン・アントニオも素晴らしいが、それ以上に凄い。 果実味的な優しい香りは消え、スモーキー的な煙草、紅茶的な香草、熟成したバニラ、カカオも綺麗に出ている。 ネロ・ダーヴォラがここまで変わるとは素晴らしい(´∇`) ボトル1本購入したかったが売り切れて在庫無し(>_<) 入荷しだい連絡を頂き購入します(^^)v
テスト7134