Like!:68
4.0
最後を締めるのは今まで飲んだレセルヴァシリーズの一格上のプライベートコレクションのカルメネールでした。調べてみるとフレンチオ-クの新樽で12ヶ月熟成。カシスの香りがグラスに溢れる。ダークチェリ-のジャム、ドライプラム、カカオ、丁子などのスパイスの香り。口にカシスを含んだようなジューシーな風味、濃厚で、柔らかく滑らかな渋み。余韻がとてもエレガントなワイン。今飲んでも十分に美味しいワインであるが、数年寝かせてピ-クを迎える頃に飲むのも楽しみなワイン。2011年 イギリス デキャンタアワード 推奨、2014年 日本 サクラアワード ダブルゴールドとのこと。7年熟成のためより樽を感じ、味もかなり滑らか。タンニンもシルキーで溶け込んでる感じです。焼き肉や子豚のスモーク、ステーキに合うとのこと。チリワインは安うまワインをイメージしていましたが意外と作り手の話を聞きますとこだわって作ってるなぁと感心しちゃいました。チリは世界で第四位のワイン輸出国とのこと。あまりチリワインは飲みませんでしたがウナギに合わせて買って飲んでみようかなぁ…
テスト4899
チリって、私もニューワールドの歴史の浅いイメージでした☆目から鱗です☆ワイナリーの方のお話が聞ける、貴重な会でしたね♪
テスト30148
醸造家の苦労話を聞きますと応援したくなっちゃいますよ~ やはりワインは奥深いですよね…
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
最後を締めるのは今まで飲んだレセルヴァシリーズの一格上のプライベートコレクションのカルメネールでした。調べてみるとフレンチオ-クの新樽で12ヶ月熟成。カシスの香りがグラスに溢れる。ダークチェリ-のジャム、ドライプラム、カカオ、丁子などのスパイスの香り。口にカシスを含んだようなジューシーな風味、濃厚で、柔らかく滑らかな渋み。余韻がとてもエレガントなワイン。今飲んでも十分に美味しいワインであるが、数年寝かせてピ-クを迎える頃に飲むのも楽しみなワイン。2011年 イギリス デキャンタアワード 推奨、2014年 日本 サクラアワード ダブルゴールドとのこと。7年熟成のためより樽を感じ、味もかなり滑らか。タンニンもシルキーで溶け込んでる感じです。焼き肉や子豚のスモーク、ステーキに合うとのこと。チリワインは安うまワインをイメージしていましたが意外と作り手の話を聞きますとこだわって作ってるなぁと感心しちゃいました。チリは世界で第四位のワイン輸出国とのこと。あまりチリワインは飲みませんでしたがウナギに合わせて買って飲んでみようかなぁ…
テスト4899