Delamotte Brut写真(ワイン) by テスト65935

Like!:150

REVIEWS

ワインDelamotte Brut
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト65935

    まだやや明るいが小職は飲みます! サロンがつくられないヴィンテージのブドウを使ってつくられるドゥラモット。 ベースとなるワインは、メニル・シュル・オジェ、オジェ、アヴィーズの3つの村からほぼ均等にブレンドする。 そして、サロンがつくられない年はサロンのチームごと、このドゥラモットをつくるのだ。 もしかしたら、サロンがつくられない年のドゥラモットの方が美味しいのかも、、、なんて小職は思ってしまう。 このクラスの価格ならすると飛び抜けて香りは良い。 鼻腔を突き抜ける白い花とフレッシュな青リンゴの香り。リンゴ飴や蜂蜜のような濃密な香りも感じる。 クリーミーなきめ細かい泡で、口の中にドゥラモットを入れるのが楽しい。 フレッシュな酸味が広がり、グレープフルーツの柑橘とほろ苦さがアフターに残る。 5000円以下のシャンパーニュでは小職はこれが好き。 アンドレ・クルエやエスプリ・ド・ジローもいいが、このドゥラモットの満足感は格別のような気がする。 さて、空きっ腹に飲んでしまい酔ってしまった。。。

    テスト65935

    vin-beさんのオススメのシャンパーニュなら、ブクマですね! 里ちゃんシャンパンは、すぐに眠くなってしまいます(*´艸`*)ァハ♪

    テスト69424

    今日はお休みでしょうか。 サロン…知りませんでした。 vInさまの投稿は本当に勉強になります✨ そしてブクマさせていただきます❤️

    テスト53471

    里ちゃん様 空きっ腹に飲むことが多いのですぐに酔ってしまいますよね。 ドゥラモットはオススメでございます!

    テスト65935

    toranosuke 様 はい、今日はお休みです。仕事は引退気味なのでいつでも酔えます。 サロンは手が届かないですが、このドゥラモットは本当にオススメでございます!

    テスト65935

    vin-beさま このベーシックなドラモット、私もロゼと合わせて常備シャンでございます。サロンは若い内はカチカチで、自家熟成させて、イギリス人が好む少々のオキシデーション・フレーバーが上がって来る頃合いが良い様に思います。

    テスト71026

    Marcassin 様 サロン、熟成させた方がいいみたいですね。 ベストな熟成状態のサロンとても興味がございます。 サロンに限らずNVのシャンパーニュも3〜5年熟成させるとかなり美味しいので、今何本か熟成させているところでございます。

    テスト65935

    テスト65935
    テスト65935

    OTHER POSTS