ワイン | Kisvin Koshu(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍しいですね!日本のワインなんて。料理おいしそ(^○^)
テスト34434
YUTAKA。さん、日本のワインも好きなのです。 梅雨の鬱陶しい時季~夏にかけて、冷えた甲州を飲みたくなります。 夜遅いし、疲れてるし…で、手抜きなおつまみになってしまいましたが、育ち盛りではないので、問題ナシです(^^;
テスト36266
わたしも日本のワイン、美味しいなって思うよっ゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚ 日本人のお口に合うよぉに作られているのかな(๑• . •๑)?? tomoさんトコはいつでもウニが置いてあるのねっ(*´ ˘ `*)♡ 羨ましいなっ(*´艸`*)♡
テスト42131
色んな造り手さんのを飲んでみたいですよね。
テスト36266
今晩は、Kisvin甲州。 みずみずしさ、いっぱい。 オクラのサラダ、ウニのバゲットトーストとともに。
テスト36266