Like!:7
3.0
同日の2本目と思われるチリの赤(カベルネ・ソーヴィニヨン)。 これも安物。 TARAPACAの泡は、自由が丘の春秋の屋外ワイン・イヴェントのブースに良く並んでいて、何度か味わっている。 この赤は、今(2014年11月現在)となっては味わいが思い出しようがない…。 何故、一言でも書いておかないのでしょう…。 保存シートの裏面、「TASTE」の欄だけ何故か、(0~4の五段階中)「1」にしているということは今イチだったのかな(チリの赤に関しては、安くても、悪い印象を持つことは殆どないのだけど…)。
テスト30395
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
同日の2本目と思われるチリの赤(カベルネ・ソーヴィニヨン)。 これも安物。 TARAPACAの泡は、自由が丘の春秋の屋外ワイン・イヴェントのブースに良く並んでいて、何度か味わっている。 この赤は、今(2014年11月現在)となっては味わいが思い出しようがない…。 何故、一言でも書いておかないのでしょう…。 保存シートの裏面、「TASTE」の欄だけ何故か、(0~4の五段階中)「1」にしているということは今イチだったのかな(チリの赤に関しては、安くても、悪い印象を持つことは殆どないのだけど…)。
テスト30395