Nipozzano Chianti Rufina Riserva写真(ワイン) by テスト41787

Like!:112

REVIEWS

ワインNipozzano Chianti Rufina Riserva(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-06-03
飲んだ場所
買った日
買った場所EATLY 横浜店
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター日欧商事

COMMENTS

テスト41787

ニポッツァーノ・キャンティ・ルッフィーナ・リゼルヴァ 2011 サンジョヴェーゼ 90% コロリーノ、マルヴァジーア・ネーラ10% (キャンティ、ルッフィーナ地区) 名門 「マルケージ・ディ・フレスコバルディ」が所有するワイナリー「カステッロ・ディ・ニポッツァーノ」が造るワイン。 アメリカで人気が出たこともあり、すぐに売り切れてしまいますね^^; 深みのある果実味。少しスパイシー。赤ワインにしてはミネラル豊か。鉄っぽさも。タンニンはなめらかで、後半キュッと引き締まっていく感覚は今まで感じたことがないもの。 個人的にはもう少し寝かせた方が好みですが、今の状態でもバランス良くおいしいです(*^^*) 無性にピーマンの肉詰めが食べたくなり、作ってみました♪♪

テスト41787

ニポッツァーノ…忘れそう…ブクマしました!!カタカナ難しい!! ピーマンの肉詰め、食べたい~♪

テスト30148

makiさん そうそう!ワイン名のカタカナは私も本当に覚えられない(笑) ピーマンの肉詰め、久々に作りましたが、結構手間かかりますね^_^;

テスト41787

前々回のワイン会でこれの2008年を僕が持ち込みしたんですけどね。澪さんは二次会からの参加でしたから飲んでないんですよね。クラシコはもちろん高品質で良いですが、ルフィナも良いワインがあるんですよね(^^)

テスト34434

キャンティ ルッフィーナって多分全く飲んでないかも⁉澪さんのコメントを拝見すると、多分好みの味わいではと思って紐付けを見たら、YUTAKAさんが何度も投稿…これは探して飲んでみねば♪(^ー^)

テスト43873

ポルタにイタリア食材のお店があるのですね(゜ロ゜) そごうで、ワインとサラミを買うことが多いのですが、今度寄ってみたいと思います(^^ )

テスト39092

澪さんのコメントで、丁度飲み頃になって来てますね。一度聞いたら忘れられない名前で・・・・日本とは関係無いですよね(^-^;

テスト52772

お揃で飲んでたなんて嬉しいデス~(〃^∇^)ノ♪ ウチもハンバーグだったから挽き肉繋がり!! やっぱり?? Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love…笑

テスト20522

ワンちゃんに変わったね!∪•ᴥ•∪♡

テスト20522

肉詰めピーマン美味しそう^ ^ ルフィーナのキャンティ好きです(^^)

テスト7884

ピーマン肉詰め食べたーい!

テスト28516

キャンティルッフィーナリゼルヴァ 探しても無いかも知れないですね(T-T) あーピーマン肉詰めも気になるぅ(笑)

テスト10034

ピーマン肉詰め…食べてみたい(^^;; この手はあまり作ってないな〜(^^) キャンティも好みかな❣️

テスト30452

YUTAKAさん そうでしたね(^^) 2008年!飲みたかった〜♪ もう少し寝かせておきたかったんですけど、うちの小さいセラーが満杯になってしまって開けちゃいました^^; ルフィナはキラ星のように光るワインがたくさんありそうですね♡

テスト41787

高山さん こちらのワイン、3780円で購入したんですが、この間トスカニーのサイトを見たら、2700円くらいでした。なんでそんなに差が…( ̄▽ ̄) く、くやしい(笑)

テスト41787

inaさん 私もたまに、そごうをうろついてます♪ もしかしてすれ違っているかも〜(笑) EATLYはポルタの端っこの方にあります♪あんまり品揃えは多くないですけど、たまに「おっ!」というようなのが入荷してたりして面白いです(*^^*)

テスト41787

くやしい気持ち…よく判ります( ̄▽ ̄;) トスカニーは大丈夫ですが、安いショップは商品管理やブショネ対応とかズサンですよ! やっぱりショップによって、得手不得手の作り手(インポーター)があるんでしょうね(^ー^)

テスト43873

自分のセラーが満杯になることはまずないです。 理由は飲みすぎるから(  ̄▽ ̄) だから開けちゃいました気分を1度でもあじわいたいっす(°▽°)

テスト56733

どらさん どらさんにそうおっしゃっていただけるとホッとします(*^^*) ニポッツァーノ!最初名前を聞いた時、「日本用に作られたワインなのか…」と思いました(笑)

テスト41787

愛さん キャー♪ ラブラブ♡ 肉詰めで残ったお肉はハンバーグにしましたよ〜♪( ´▽`) ワン子!うちのおてんば犬ですU^ェ^U

テスト41787

Shigeさん たくさん作って翌日のお弁当にも投入です(笑) ルフィーナのキャンティ、いろいろ探してみたくなりました(*^^*)

テスト41787

Kimさん ドローンで届けてあげる〜(笑)

テスト41787

junさん 割とどの店舗でも品薄みたいですね>_< ところで、いつも思うんです♪ 初めてピーマンに肉を詰めようと思った人ってスゴイなぁ♪ って(笑)

テスト41787

wapandaさん このテの料理は行程が多くて面倒くさいですよね^_^; 私も滅多に作りません(笑) キャンティともなかなかでしたよ〜*\(^o^)/*

テスト41787

高山さん わかってくださいますか♪ 嬉しいです(笑) 千円あればもう1本買える!とか思っちゃって^_^; 確かに安かろう悪かろうでは意味がないですものね!その点、トスカニーさんは信頼おけるショップですね(^^)

テスト41787

kurt0405さん あはは(笑)それはきっとkurtさんのおうちのセラーが大きいからですね(笑)うちのはホントに極狭で^_^; 開けちゃいました感もなかなか楽しいですよ!今度ぜひ( ●´ ▽ `● )ノ

テスト41787

澪さんも高評価のニポッツァーノ♪ 紐付けを見たら、vinicaイタリアの大御所みなさま高評価なんですね!何も知らず2008を持ってました。飲まなきゃっ!ピーマンの肉詰め美味しそうです!(♡∀♡)☆

テスト31578

かおりさん えー!!かおりさん、2008を持ってらっしゃるんですね♪ いーなー♡♡ レポ楽しみにしてますね(*^^*) ありがとうございます〜♪ 今度は椎茸の肉詰めをやってみようかと画策中です(笑)

テスト41787

澪さんの飲まれているワインことごとく興味持ち‥そろそろブクマを澪さんフォルダとして独立させようかという数になってきました(^◇^;) ピーマン肉詰めおいしそうっ!! こねる系随分作ってないなぁ‥見習います(>_<)

テスト43255

私も随分前にUPしましたが、それからも密かに何度かリピして飲んでいます(^-^) そうでした‼︎ミネラルを感じるスパイシーで何とも言えない美味しい果実味♪ ピーマンの肉詰めってピーマンから肉が脱出しやがるから厄介なんですよね、笑 脱出防止策がこれまた面倒なので私も何年も作っていません(ーー;)

テスト7093

実は16本しか入らないちっちゃなセラーです。 それが満杯にならないってどんだけビンボーやねん! いらないの有ったらお恵みを~o(T□T)o

テスト56733

ニポッツァーノ安定の旨さ、流石フレスコバルディですよね。ピーマン肉詰め久し振りにみました。こちらもドローン宜しくです♪(^^)v

テスト5381

snowさん 嬉しいことをおっしゃってくださる〜♡♡ 照れます(≧∇≦) 今週も頑張れそうです♪♪ こねる系(笑) ちょっと面倒くさいですよね^_^; 私の友人に肉ダネをたくさん作っておいて冷凍保存しているツワモノがいます(笑)

テスト41787

numeちゃん あっ、ホントだ!アップ発見しました♪ まさかのコメント2行時代(笑) 密かにリピしたくなる端正なおいしさですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ピーマン肉詰めは必ずハンバーグとピーマンソテーになってしまうという( ̄▽ ̄) ピーマンに小麦粉はたいても、あんまりくっついてくれないですねー!なんでだろ(・・;)

テスト41787

kurt0405さん うちは12本入りです♪ 一気にkurtさんに親近感わきます〜(笑) デイリーワインは冷蔵庫に入れたり、悪戦苦闘してるんですが…。やっぱりひたすら飲むしかないですね( ̄▽ ̄)笑

テスト41787

Jiroさん では、ドローンを2台体制にしますので、しばしお待ちを〜(笑) さすがフレスコバルディ侯爵!歴史の重みを感じますね(*^^*)

テスト41787

あら、あまりオススメ出来ないマリアージュですね^^; キャンティ 地区の中で土地名を入れてる名乗ってもよい地区のキャンティ フルーティ。 その中でも『吉』は美味しいですよね(*´∇`*) なのにピーマンとは残念です ┐(´д`)┌

テスト7134

⬆遠藤さんが個人的に嫌いなだけだと思いますよ(/≧◇≦\)

テスト5381

遠藤さん このワイン、別名「吉ワイン」でしたね♪ 決められた食費の中で、家族の健康も考えつつの強引マリアージュですので、その辺はご勘弁を〜(^^;; でも肉ダネには、黒胡椒とクローブを入れているので、まあなんとか合わなくもなかったですよ!

テスト41787

Jiroさん あっ、そうだ! 確か、ゆる鶏さんはニンジンも嫌いでしたね♪ お野菜食べないと大きくなれませんよね〜(≧∇≦)

テスト41787

これ以上大きくなりたくはありません(((((゜゜;)

テスト7134

遠藤さん お野菜嫌いなんですか⁉( ̄▽ ̄;) 私が、治して差し上げましょうか?

テスト43873

なんなんですか?!黒雄鶏会のメンバーは野菜嫌いなんですか??笑 このワイン写真撮り忘れてUPしてないですけど飲みました!これ系のキャンティ好きなんですよねー♪同じ年のでしたが若くても美味しいスーパーニトリワインです! これこっちでは14ユーロで買えるんです(自慢笑)

テスト15261

遠藤さん あれ?このやりとり前にもやったような…(笑)

テスト41787

高山さん ぜひお願いします(*^^*) 高山さん宅で野菜克服合宿をやりましょう(笑)

テスト41787

ニックさん アイコンがスゴイことに〜!まだ迷走中ですか?(笑) 私はお野菜の好き嫌いなし子ちゃんですよ〜♪ えーっ!!14ユーロ!マジですか( ̄◇ ̄;) ってことは1700円くらい?悔しくて今夜は眠れませ〜ん(e_e) まさに胸を張ってニトリワインですね♪

テスト41787

私もこれ飲みました!! 店頭のイタリア人のオススメワインでした♪美味しかったです(^ー^)

テスト32752

波姫さん こんばんは♪ 波姫さんも飲まれていたんですね♡ やはりこのワインは皆さんに人気あるんですね♫•*¨*•.¸¸♪ なんだか嬉しくなります(*^^*)

テスト41787

ピーマンの肉詰め、なんだかキャンティ ルフィーノにばっちり合いそうですね。

テスト49968

reiさん ありがとうございまーす♪ 味付け次第でいろいろ楽しめそうなので、また肉詰めスペシャル料理を作ってみたいと思います(≧∇≦)

テスト41787

テスト41787
テスト41787

OTHER POSTS