ワイン | CasalFarneto Cimaio Marche Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
numero3さん 貴腐ワインですね。干し葡萄的な甘い香り漂うけど飲んだら辛口!て言う感じのワインですか? 飲んだの時は常温ですか?冷やして飲んだんですか? 明日飲む時は今日の逆の温度で飲むと別ものになったりしますよ♪
テスト7134
あら珍しい! しかもマルケとわっ! 甘口ワインは一人飲みスタイルには不向きなんでしょうねー(´・_・`) ハッピーターンの甘じょっぱさ。イメージすると確かに合いそう。。。(@_@)
テスト5555
ハッピーターンはなに味が合いましたか?(´・ω・`)? 最初コメント読んでて…はっ!ピータンが合うと勘違いしました!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
ゴルゴンゾーラが合いますよ、きっと。
テスト13230
ピータン(笑) 私もくっさいチーズかと。
テスト22605
クリスマスツリー出したねw
テスト5275
フォアグラ➡ハッピーターンへの飛躍が最高やわー(笑)
テスト17665
遠藤学園長、おはようございます‼︎ 今復活です( ̄^ ̄)ゞ そうですそうです‼︎辛口で重く、鉛飲んでる感じ…必死で飲み込まなきゃならんという。 まだあるので今夜は温度高くして挑んでみますね♪ なかなか手強いワインです(>_<)
テスト7093
ricottaryota1986さん、このワイン辛口なんですがパンチが重くて重くて。 満員力士電車に乗ってる圧迫感。 あっこれだと私にとって最高のシチュエーションになっちゃうか、笑。 終点まで降りたくないっ‼︎‼︎
テスト7093
モンカゲ♂さん、ピータン合うかも‼︎ ピータン1個で売ってるかなぁ。。 ハッピーターンはオリジナル味です。しっかし、ハッピーターンの包装紙ってなしてあんなに散らかるんですかね…
テスト7093
とばくん、ゴルゴンゾーラ…想像しましたが合いますね。ピータンも。 ゴルゴンゾーラ、お店で食べても自分で買った事がない‼︎ 分かった様な顔をして買ってみます、笑
テスト7093
hamaさん、こういうワインには、そういう系のが合うんですね~ ハッピーターン、削除したい…笑 どないしょ〜
テスト7093
adaさん、さすが。 Rさんみたいに豪華なツリーじゃないんでボカシております。 出す時も片付ける時も、1回泣きそうになって窓の外(壁)を見るのが風物詩、笑
テスト7093
Daiさん、皆様のコメントで、私は飛んでもないタワケ者だった事が判明。 このワインには申し訳ないし、ハッピーターンには恥をかかせてしまった様な気がするし、笑~
テスト7093
チャオ〜!モルトベッラ♪ 貴腐菌がついたやつ。やっぱそうなのかな〜?なんかねぇ、美味しいけど何が言いたいのかわからなかった。 自分のせいではなかったんだ!そうだ!そうに違いない!寄付金ついてくれればいいのにって思ったでしょ?ね? ピーターン!って。叫んでる(笑) おつまみ完成ですね。ゴルゴンピータン。 はっ!店で出しちゃおうかな。。。 ハッピーターンアイス食べました?知った頃には夏も終わり店頭から姿を消してたぁ〜。
テスト13246
numeちゃん 『非常に面白く複雑で面倒くさい』 のコメントにLIKE!^ ^ 甘い果実と酸味に辛口の鉛 いいコメント!^ ^
テスト10799
numero3さん 実は昨夜白ワインを抜栓したんですが、白だから冷蔵庫でキンキンに冷やし過ぎて、お腹いっぱいだし、辛味際だち、お腹苦しいし、甘さ押さえ過ぎて、食べ過ぎたなと、飲むのを止めました。 常温にて置いておき、今夜飲もうかと。 そんでもって、朝食は食べずに昼食どうしょうかなと、今考え中!!
テスト7134
ciaociao~kenz様、ヴェルデッキオにはやられましたね~kenzさんも寄付金シリーズでしたが、同じ様な感想でひと安心。 値段も私にとっては高いのに、こんなに苦労し悩み理解が出来ないワインも珍しい…美味しくないワケじゃないんですが意味がわからん。 ピーターン、笑 ハッピーターン、ピータン、ピーターパン、池畑ピーター慎之介、ミタパン、冷えピタの総称ですね。
テスト7093
ペトさんに褒められるなんて、もう今年が最後かなぁ、笑 このワインを上手に飲んであげられず、ハッピーターンを流し込んだ罪は重いです…。 まだ私には早いワインだったのかも。 だからイタリアワインはやめられません‼︎
テスト7093
遠藤学園長、減量中ですか⁇ 早い時間にお昼ご飯を食べて、夕飯に備えましょう♪ 私のお昼ご飯はカップヌード○でしたけど、笑。(○の位置がポイント) やっぱり温度は大切なんですね〜今夜はお互いに美味しい白ワインになるといいです(*^^*) ってそろそろ飲みますが…
テスト7093
ラベルが可愛いですね★ 色合い的にしっかりとした 厚みがある感じなんでしょうか?? ジャブってよりは、アッパーな感じで笑 なにが合うかはわかりませんが スピリチュアル的に、 ミルクシーフドのカップヌードルが 合うのではないでしょうか?? スピリチュアル的に。
テスト13942
砂糖さん。さん シーフドって何ですか?? スピリチュアル的に。
テスト13246
サトやん、もう少し早く教えて欲しかったなぁ。スピリチュアル的にそういう時期は分からないものなんですね。スピリチュアルなのに。タイミングとか。 スピリチュアルワイン商法、2015開運スピリチュアルワインセット、売れる予感、笑。
テスト7093
部屋の南南西で抜栓するのが良いらしいですよ! パワースポット的に。
テスト22605
kenz@かっぱ食堂さん。 スピリチュアル的に言うと、 カップヌードルのスピリチュアル商品です。 普通にいうとシーフードです笑 失礼しました。 numero3さん スピリチュアル故に あえて遅く言ってみました。 スピリチュアルなので笑 スピリチュアル商法… 手始めに一箱どうですか?笑
テスト13942
numeさん ハッピーターンの包装紙が散らかる理由は…本体に着いたパウダーを拡散して香りを演出し、次のハッピーターンを開けさせる役目をしています♪(^_^ゞ あくまでも推測ですが…!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
袋のキャッチコピーにヒントが!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
hamaさんのご発言が1番スピリチュアル的で説得力があったという、笑 早速試してみます‼︎
テスト7093
モンカゲ♂さん、わざわざ恐れ入ります。今確認したら、ハッピーターン王国のターン王子が「ハッピーターンの包み紙にはヒミツがいっぱい」とふざけた顔して言ってました、笑~ しかも「ちゃお!ハッピー王国」とあったので、イタリア人確定。笑
テスト7093
スピリチュアルさん、vinica定期便スピリチュアルワイン企画お願いします。 スピリチュアル的に。
テスト7093
ここまでコメントのびてる人見たことない(笑) 表面に溝を作り、パウダーがより一層付着する…恐るべしパウダーキャッチ製法!(>_<)
テスト15261
Takeshiさん、殆どハッピーターンとスピリチュアルの話です、笑。 そうなんですよね~ハッピーターン拡大してみたら、結構恐ろしい構造になってそうで怖い… ぱりんこ派ですけど、笑。
テスト7093
スピリチュアルが王子に…( ̄◇ ̄;)
テスト7093
こんなワイン行っちゃうなんて すごい飛ばしてる(O_O)!! 私からすると大冒険な感じです!
テスト18404
Rさぁーん!飛ばし過ぎてスピリチュアルに走ってしまいました。 飲んでみたいワインがあり過ぎるので、スピリチュアルに頼ってでも長生きしたい願望が、笑。 Rさんと同じで、瓶を捨てる日はパーカーのフードかぶって視力めちゃ良いのに伊達眼鏡して、これは可燃ゴミですという顔して出しに行きます♪
テスト7093
瓶を捨てる時はスピリチュアル的に先週末友人と一緒にホームパーティーしたんでという感じで毎週捨ててます♪
テスト25164
Koujiさん、そうですねっ‼︎してもいないスピリチュアルパーティーをした感じで、スピリチュアル空き瓶を捨てる… スピリチュアルって何なんだろ。 ゴミ捨て場が遠いんで、冬は辛いです。
テスト7093
飲んでみたかったマルケのワイン。 「11月末に収穫される全体的に貴腐菌が付いたブドウから造られる」 とあります。 非常に面白く複雑で面倒臭い。 私が飲み慣れていないだけですが… 一瞬ありがちな果実酒を連想させる入口です、うーん分からん。 2杯が限界。 美しい黄金色。蜜が滴る甘い果実、酸味も感じながら色々と厄介な要素が襲いかかりとても疲れる。 しかし、また気になり飲みたい。 フォアグラに合うとありましたが、そんな物食べられないので試行錯誤した結果、ハッピーターンと合うでした。
テスト7093