Like!:36
3.0
以前から気になっていたカジュアルなワインを飲んでみました(^^; 「井筒ワイン/ナイヤガラ(白辛口) 2015」 長野県塩尻市にあるワイナリー。 品種はナイヤガラ100%。 ナイヤガラ葡萄の香り、石や石油系の香りを少し感じます。 アタックは、 ボケ(木瓜)の様な香りと、ナイヤガラ葡萄の華やかな香り、程好い酸味。 アフターは、石の香りなどのミネラル感を感じつつ、酸の伸びが良く、皮の渋苦味のニュアンスが余韻として残ります。 後味が辛口なのに甘い香りが残る、不思議なテイストのやや辛口でした。 合わせてみたい料理は、やはりエスニック系でしょうか、パクチーを使った料理などは合いそうな気がします。
テスト37729
マチャも気になってマスター。 香高き大人ワインなんですね。 んー、マチャも今度VAIOの上でupしてみようっと。
テスト49913
マチャさん、スイーツも合いそうな気がします♪ あと VAIOですが、テーブルにいつも置いていて、グラスに注いだワインの色合いが良くわかるので…(^^;
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
以前から気になっていたカジュアルなワインを飲んでみました(^^; 「井筒ワイン/ナイヤガラ(白辛口) 2015」 長野県塩尻市にあるワイナリー。 品種はナイヤガラ100%。 ナイヤガラ葡萄の香り、石や石油系の香りを少し感じます。 アタックは、 ボケ(木瓜)の様な香りと、ナイヤガラ葡萄の華やかな香り、程好い酸味。 アフターは、石の香りなどのミネラル感を感じつつ、酸の伸びが良く、皮の渋苦味のニュアンスが余韻として残ります。 後味が辛口なのに甘い香りが残る、不思議なテイストのやや辛口でした。 合わせてみたい料理は、やはりエスニック系でしょうか、パクチーを使った料理などは合いそうな気がします。
テスト37729