ワイン | Ch. Ormes de Pez(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2012のボルドーは結構好きなのですが一時間の命(;_;)密封しながら飲んだらいけそうですか?
テスト71562
今回はフランスが中心ですね!
テスト46289
カボチャ大王さん 全部のワイン 50ml位を一周して その後 気になったワインを自由に手酌で...みたいな流れなんです。 その間 コルクやバキュバンは 刺しもどして無いので....多少気を使えば いけるのかもしれませんね。 第一印象は 今回一番良かったんですよ!
テスト65275
ピノピノさん 白無しって 気付きました?(笑) ボルドー中心の構成で さらに 途中で チリカベやキャンティ(写真取らず)の追加... 唇 真っ黒にして帰りました(笑)
テスト65275
唇真っ黒(笑) カベルネ飲んで寝落ちしたあと、夜中に起きて歯を磨くときとか、歯磨き粉がすごい色になりますよね( ̄◇ ̄;)
テスト62742
Yujiさん こんなに 色素って付くのかって思いますよね。 私達 ワイン愛好家の内臓は大丈夫なんでしょうか?(笑)
テスト65275
オルム・ド・ペズですか…コジモさんの周辺にもエノテカっ子いるかも(笑)以前はレ・ゾルム・ド・ペズって名乗ってましたね♪
テスト53112
Abeさん 今回 エノテカのワイン多かったかも... 私達の住む街では Abeさん以上のエノテカっ子は 今の所会った事無いです(笑)
テスト65275
コジモ三世さん、 ランシュ・バージュの兄弟シャトーも、気になるし、お味も気になるけど、1時間では、飲みきれないしなぁ (*^^*)
テスト49415
pochijiさん オリヴィエと比較しながら 飲んでいたので 少しヘタった感じを受けたのかも知れないです(^^;) コルクすら 挿さずに放置してますし...
テスト65275
勉強会④ シャトー オルム・ド・ペズ 2012 2003年から クリュ・ブルジョワ エクセプショネルに格付けされている シャトーランシュ・バージュの兄弟シャトーだそうです。 カロン・セギュールのサードよりも、カベソーの主張が強く感じ、酸、タンニンも強く しっかりとした骨格のワインでした。 一時間後 少しヘタった感じが出てるのが 少し気になりましたが...(^^;)
テスト65275