ワイン | Il Tauro Salice Salentino Riserva(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サリーチェ・サレンティーノ・リゼルヴァ。 リゼルヴァとはどんくらい熟成させてるんですかね?ネグロアマーロのリゼルヴァの定義は?
テスト7134
サリーチェ・サレンティーノ・リゼルバ…良いですね~❤(^ー^) 間違いない美味しさでしょうね⁉
テスト43873
遠藤さん。いやぁ~わからないですね(^o^;)二十数ヶ月熟成させて後は瓶熟成をするのか、しないのか…すいません(^^;
テスト34434
高山さん。そうですね。ネグロアマーロらしい濃い果実風味ですね。もちろん単調なのは仕方ありませんが、デイリーには十分ですね(^^)
テスト34434
君のレベルはその程度か~ ヤレヤレ┐(´д`)┌
テスト7134
じゃあ教えて下さいよ!(`ヘ´)
テスト34434
ハハハ!また始まった~(^ー^)
テスト43873
イヤだね!君には教えたくない ┐(´д`)┌
テスト7134
遠藤さん。ハハハじゃあどうして聞いてきたんですか?知らないなら知らないとおっしゃった方が良いですよ(((^_^;)
テスト34434
ネグロアマーロらしいですか(^.^) リゼルヴァでコスパが良いのは最高ですね(^o^) エチケットも品がありますね!
テスト10034
jun.yさん。そうです!このエチケット好きなんですよ。 これカルディで見つけました(^^) リゼルヴァ……良い響きですもんね(*´ω`*)
テスト34434
「リゼルヴァ」の付かない通常のワインより、アルコール度数、熟成期間を超えたワインで、 規定により、その度数・期間は定められている。通常のワインより当然上質であり、上級酒を意味する。DOC(G)ワインには、大半がこの「リゼルヴァ」の付くワインと付かない通常のワインと2種類がある。
テスト7134
遠藤さん。いやいやリゼルヴァの定義は僕も知ってますよ(^o^;) 遠藤さんが最初に言ってたのは、ネグロアマーロのリゼルヴァの定義だったじゃないですか(^^;
テスト34434
ネグロアマーロのリゼルヴァの定義は無いのよ! だから名乗ったモノ勝ちで、チリワインもリゼルヴァが有るが定義無しの名乗ったモノ勝ち!
テスト7134
ネグロアマーロはDOCなので…
テスト7134
へぇーそうなんですね。ありがとうございます(^^) なにかしら自分達で決めた事があるんでしょうね。
テスト34434
キャンティ=4ヶ月 キャンティ クラシコ=12ヶ月 キャンティ クラシコ リゼルヴァ=24ヶ月 キャンティ クラシコ グランセルツィオーネ=36ヶ月以上 バローロ = 36ヶ月以上 バローロ リゼルヴァ = 60ヶ月以上 ブルネッロ = ? ブルネッロ リゼルヴァ = ?
テスト7134
遠藤さん。はい。おっしゃる通りですね。+クラシコは瓶熟成もありますもんね。
テスト34434
ん、ノーマル キャンティ以外は瓶熟も含めてですよ。 でもワインはその年その年の葡萄の出来具合で熟成期間を考えるべき。F国に見習って! DOCGワインだから何でもかんでも決めた期間の熟成期間ではダメ! リゼルヴァを造ったけど、出来が悪いからレッドラインにしクラシコに格下げするとか、住んでたらフラッグ シップ ワインの威厳を大切にするワイナリーでなくてはいけない‼ ブルネッロの熟成期間は?
テスト7134
住んでたら = × 真の = ○
テスト7134
いや、クラシコリゼルヴァの場合は24ヶ月以上の熟成+瓶熟成3ヶ月ですよ(^^)
テスト34434
ブルネッロは48ヶ月 でしたっけf(^_^;
テスト10034
jun.yさん。ですね。リゼルヴァになるとさらに+12ヶ月以上?だったかな?たぶん(^^; サンジョヴェーゼ・グロッソはさらに粒が大きくしっかりしているからでしょうね。
テスト34434
そうそう! リゼルヴァは+12です!(^^)♪ ビオンディサンティ社も出来次第でリゼルヴァにするかどうか決めてましたもんね(^^)♪
テスト10034
jun.yさん。ビオンディサンティ憧れます。 話は変わりますが、大阪のワイン会にアヴィニョネージ持ち込まれてましたね!ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンタルチーノの中ではかなり好きなワインなので羨ましかったですよ。是非、黒雄鳥会にも来て頂きたいんですけどね~
テスト34434
YUTAKAさん ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンタルチーノ!飲みたかったんですよ(^^) やはりエレガント!キメ細やかで滑らかな舌触りが良かった(^^)♪でも少し早い?もう一年後でも、、、 YUTAKAさん 私でなく ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンタルチーノに来て欲しいのでは?(T-T)
テスト10034
jun.yさん。鋭いですね!バレちゃいましたか!……って、違いますよ。キャンティを初めイタリアワインを愛する同士ですしね。機会が合えば参加して頂きたいです(^^)
テスト34434
こんばんわ♪ わたしの知らないところで、vinicaの先輩方はこういうバトルをされてるのですな!笑 ぬーちゃんがいないけど、キャンティあまり知りませんので、勉強になります♪
テスト60419
えむちゃん ね、この様に私レベルに達してない者達には、本当に残念さんなんですよ~┐(´д`)┌
テスト7134
はははーf(^_^;
テスト10034
えむちゃんさん。こんばんわ(^^)僕はバトルをするつもりはないのですが、横浜のモヒカンヘアーの方が敵意むき出しでコメントされるんですよ 笑 実は繊細で気配りの方…とフォローしておきます。 勉強になるかどうかはわかりませんが(^^;宜しくお願いします。
テスト34434
遠藤さん。ハハハ昨日のハマ鶏会で僕には敵わないとおっしゃってたそうじゃないですか。まぁ僕はそんな事で競い合うつもりはまったくないのですが。 昨日のお店は素敵なお店だったようですね(^^)
テスト34434
jun.yさん。はははーと流すjunさんは大人です(^-^)
テスト34434
サリーチェ・サレンティーノ・リゼルヴァ。 ネグロアマーロらしい果実味。コスパ良いです。
テスト34434