Like!:68
3.5
最後に飲んだワインもソムリエさんのオススメのワインリストにないチリワインでした。調べてみるとリオハ・アルタは1890年にアロに設立され、アロはリオハの中心地で鉄道駅が引きこまれ、ここからヨーロッパ各地に出荷されたワインでロペス・デ・エレディアやムガと並ぶ古典派と見なされています。リオハは3つのサブゾーンに分かれているが、北西のリオハ・アルタ地区は大西洋の影響を受けて冷涼で涼しげなワインに仕上がるそうです。それよりも1999年ヴィンテージという17年前のワインということで熟成感もありまろやかで力強くチンジャオロースとよく合いました!
テスト4899
リオハはスペインですね~(^_^)ゞ
テスト39092
ほんとですね~ なぜチリと書いたか記憶にないです 笑
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
最後に飲んだワインもソムリエさんのオススメのワインリストにないチリワインでした。調べてみるとリオハ・アルタは1890年にアロに設立され、アロはリオハの中心地で鉄道駅が引きこまれ、ここからヨーロッパ各地に出荷されたワインでロペス・デ・エレディアやムガと並ぶ古典派と見なされています。リオハは3つのサブゾーンに分かれているが、北西のリオハ・アルタ地区は大西洋の影響を受けて冷涼で涼しげなワインに仕上がるそうです。それよりも1999年ヴィンテージという17年前のワインということで熟成感もありまろやかで力強くチンジャオロースとよく合いました!
テスト4899