Ronco Severo Pinot Grigio写真(ワイン) by テスト4100

Like!:66

REVIEWS

ワインRonco Severo Pinot Grigio
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-07-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『何にもしない休日に』 今日は休みでした。いつもなら比較的早起きし、普段できないことを朝から晩までチョコマカ動いている(遊び呆ける)のですが、今週は色々ドタバタしていたせいか、朝から家に引きこもり、のんびり過ごしておりました。 天気も良かったので、どっかに出かけたい気持ちもあったのですが、窓から見える景色があからさまに灼熱地獄であろう…ことが、容易に想像できたので、一気に出かける気分が失せた…ってのもあるんですけどね。 暑いのは苦手です。 そんなゴロゴロ休日で、日頃の疲れのようなものも、取れたかなぁ…と思うのです。 そんな、今夜のメニューは… ・鶏肉のクリーム煮 ・豚肉の生姜焼き ・茄子の肉味噌炒め です。買物に行くのも鬱陶しかったので、冷蔵庫にあるもので、チャチャっと作りました。 そして今夜はイタリアのロンコ・セヴィーロさんのピノ・グリージョを開け放とうと思います。これは近所のおもしろおばさんがやってるワインショップで購入していたものです。おばちゃんオススメのワインでしたので、もう楽しみなのであります。 まずは香りから…の前に、この液体の色!以前飲んだア・ユートを彷彿させるような白というより、オレンジのような色合い。それでは改めて香りの方を…ほぅ、果実系の香りもうっすらしてきますが、どちらかというと、アルコールの香りがしてまいります。そして奥からこれまたさりげなく紅茶のような香り。ア・ユートで感じた還元香はありません。 そして一口…あらら、良い感じ! 液体の色のようなオレンジ風の果実味に、舌にピリっと感じるスパイシーさ。そして後味はちょっとバニラなニュアンスを感じてしまいます。 そして何より感じるのが、良い意味での”野暮ったさ”なんです。キレが良いというよりは、ふくよかな感じ。嫌いじゃありません…というか、むしろ好きな味わいです。 鶏や豚肉をちょっと濃い目な味付けで料理したものには、ものすごく相性良いんじゃないかなぁと勝手に思ってしまいました。この野暮ったさ(もちろん良い意味で)は、ある意味クセになりそうです!

テスト4100

この色は飲んでみたいです〜❤️インポーターさんはどちらなのでしょう??

テスト15524

kazunoriさん お疲れさまです! ひきこもりもまたよし!! どうぞおいしいワインと料理で疲れをとってくださいね!

テスト18738

Yuko#さん→これ、結構美味しかったですよ♩ インポーターはヴィネッコさんです。ここはイタリアのおもろいワインを扱ってるので大好きなんです!ネットだと奈良のピコレってワインショップで扱ってましたよ♩

テスト4100

何もしない休日に乾杯〜♬ 面白おばさんのワインショップって、なんだか楽しそう!オススメのワインも野暮ったく、椅子の背に立って危なっかしい子供のエチケット… いいセンスだ〜(笑)

テスト22037

yukachyさん→どうもです♩今日は引きこもっちゃいましたけど、たまにはいいですよね! 次の休みは、思いっきり出かけちゃいますけどね(笑)♩

テスト4100

Y.Tさん→久々になーんもない休日を満喫できました!昼寝したのも久々でしたし♩ そこのワインショップはイタリアの結構レアなワインだけを扱ってるので、見てるだけで楽しいんです!そしてそこのおばさんが、やたら面白いので話するだけでも面白いんですよね…もちろんワインも買っちゃいますけどね(笑)!

テスト4100

ありがとうございます(*^_^*) 見てみます〜♪

テスト15524

ロンコ・セヴェロ好きです。 前のエチケットの時は何回か飲んだんですが、新しくなってからは飲んでないです。 ヴィネッコさんは個性的なワインを沢山扱ってて面白いインポーターさんですよね~

テスト13960

野暮ったいのいいですね! 上品すぎるのよりも、少し位素朴な方が身近に感じます(^^)

テスト16233

ロゼ?かと思いましたが白なんですね。不思議な色です(^^)

テスト5275

イタリアワインは陽気ですから、そのマンマミーアも陽気なのですね!あっ、それでKariyaさんもか〜(笑) 何もしない休日に乾杯!!(^ ^)

テスト22037

Yuko#さん→無事にお手にされることを切に願います♩

テスト4100

PineaudAunisさん→初めてロンコさんいただきましたが、とても美味しかったです!他のも飲んでみたくなりますね♩ ヴィネッコさん、ほんと個性的なワインばかり扱ってますよね!行きつけのワインショップもヴィネッコさんのばっか扱ってますよ(笑)。

テスト4100

末永誠一さん→イタリアの白って結構野暮ったい味わいのワインが多い気がします(笑)。特に土着品種のブドウが。 その野暮ったさがまた絶妙だったりするので、イタリアの白は大好きなんです!上品すぎると、お口が腫れちゃいそうです(笑)。

テスト4100

adaさん→写真だとロゼっぽいですよね(笑)。実物はかなりオレンジしてます♩それでいて余計な甘みがないので、飲みごたえのある一本でした! お値段がもうちょい安ければ、リピートしまくると思うんですけどねぇ(笑)。

テスト4100

Y.Tさん→その店のマンマミーアは確かに陽気ですよ♩顔つきもどことなくシチリアのおばちゃんみたいな顔つきですし(笑)。 ちなみに僕は、わりと根が暗くジメーッとした性格なんですよ(笑)。

テスト4100

エチケットも 可愛いねーーー♡

テスト13505

ワインの色も 昭和な色がして 素敵♡

テスト13505

りんりんさん→エチケット可愛いですよね♩ワインの色も昭和…琥珀色とかべっ甲ってことですかね(笑)。 でも、この野暮ったさがどこか懐かしげなのも事実です。なんとなくりんりんさんが好きそうなワインかも…あくまで想像ですけど(笑)。

テスト4100

昭和な色… すこーし くすんだ色が混じる感じで 色は設定なしです! 赤でも 白でも 黄色でも笑 この色 すごく好きな色です♪ たぶん 私 このワイン 好きだと思う♪

テスト13505

↑「昭和な色」というポエムかと思いました(笑) りんりんさんの コメント いつも ふんわりしてて 楽しいです♪

テスト5275

りんりんさん→確かにちょっとくすんでました(笑)。そういう意味で昭和なんですね! くすんだ感じって、昭和っぽくもあるし、日本っぽくもありますね♩

テスト4100

adaさん→いいポエムの題名ですね(笑)。 僕もりんりんさんみたいにふんわりしたこと書こうと思います!

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS