Like!:7
3.0
ニュイ・サン・ジョルジュ・ プルミエ・クリュ・レ・ダモード 1999 ドメーヌ・フェヴレ ニュイサンジョルジュのレダモード、 バックヴィンテージ16年熟成。 フェヴレの自社畑100%のわずか0.81haから造られる。 NSGのレダモードは、ロマネ寄りと言われてるが、このワインは16年前のものにも関わらず色合いも黒く、割と力強い骨格を成している気がする。 このヴィンテージのレダモードが7000円くらいで買えるから、まあまあお値打ち品ではあるのかもしれない。 アロマはカシス、ダークチェリー、ブラックベリー、スミレ、ミント、ローズマリー、若々しい薔薇、シナモン。 酸とタンニンはまだそれなりにある。 ラズベリー、ブラックベリーのテイスト、バニラ、オリーブ、甘草の余韻。 悪くは無いが、ドミニクローランのレダモードを飲んだ後に期待して飲むと、アレって感じではあった。 まあ、まだ開けるの早かったかな。 あと5年〜10年はキープ出来るんじゃないかな。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ニュイ・サン・ジョルジュ・ プルミエ・クリュ・レ・ダモード 1999 ドメーヌ・フェヴレ ニュイサンジョルジュのレダモード、 バックヴィンテージ16年熟成。 フェヴレの自社畑100%のわずか0.81haから造られる。 NSGのレダモードは、ロマネ寄りと言われてるが、このワインは16年前のものにも関わらず色合いも黒く、割と力強い骨格を成している気がする。 このヴィンテージのレダモードが7000円くらいで買えるから、まあまあお値打ち品ではあるのかもしれない。 アロマはカシス、ダークチェリー、ブラックベリー、スミレ、ミント、ローズマリー、若々しい薔薇、シナモン。 酸とタンニンはまだそれなりにある。 ラズベリー、ブラックベリーのテイスト、バニラ、オリーブ、甘草の余韻。 悪くは無いが、ドミニクローランのレダモードを飲んだ後に期待して飲むと、アレって感じではあった。 まあ、まだ開けるの早かったかな。 あと5年〜10年はキープ出来るんじゃないかな。
テスト1899